• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

事故目撃。そして。。。

昨夜友人の家に行く途中に事故を目の前で目撃しました。
車(インプレッサ)とバイクの接触事故でした。

バイクの信号無視が原因だったと思います(当事者ではないことと、最終結果を確認していないので、あえて確定した言い方は差し控えています)

幸いバイクの運転手は軽傷だったようですが、そのときのバイクの運転手は自分が信号無視をして事故を起こしたにもかかわらず、インプレッサのドライバーに対して逆ギレして詰め寄り、物損ですませろみたいなことを言っていました。

ちょうどパトカーが警邏中だったのですぐに事故処理がされ、仲介に入っていたので、それ以降は警察を介しての話になっていたようですが、目の前で事故を目撃したものにとってそのバイクの運転手の態度はとても納得しにくい態度でした。

幸い大事には至りませんでしたが、横断歩道を歩行中の女性にもう少しで倒れたバイクがつっこんでいくところだったのも目撃しており、人身事故の一歩手前。そもそも自分が原因で事故を起こしておいて、逆ギレするとは何なんでしょう!?

まぁ、信号無視をするような輩ですから自分が悪くないと思っているんでしょうね。

事故にあったインプレッサは赤信号から青信号に変わって加速した直進車。僕は右折レーンにいたので、若干加速が緩かったので当事者になることは免れましたが、その後はしばらく後味の悪い時間が続きました。

とはいえ、自分もいつ加害者になるかわからないので、反面教師としてあのようなことにはならないようにと誓った次第です。

Posted at 2009/08/16 20:46:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年07月22日 イイね!

日食みれましたか?

日食みれましたか?あいにくの天気でしたね。
深夜まで天気予報とにらめっこして群馬まで行けばもしかしたらみられるかと思い、早朝「えいっっっ」、て北上してみましたが、残念ながら終始雲で覆われてしまいました。

8時頃には日差しが出始めてこれはいけるかも!?って思ったんですけどね~

あきらめて帰りの道中の高坂SAで上を見上げると、わずかながら日差しが出ているのを見つけて、かろうじて一枚撮ることができました。

ワンセグでいろんな情報番組で日食の様子を見ていましたが、トカラ列島に行った人たちは残念そうでした。でも、一気に暗くなったりする現象など、かつてない経験ができたことはやっぱりうらやましいです。

半分ミーハーも入っていますが、いつか、自分も直接見てみたいですね。

とりあえず、ちょっとでも見られたので今日はよしとします。

ふぅ。お休みなさいZzzz
Posted at 2009/07/22 14:49:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | 趣味
2009年07月20日 イイね!

帰省の計画

明後日には日食です。楽しみですが、天気が心配です。

さてさて、再来週には夏休みで東京から岡山に帰省の予定です。
途中宿泊もありますが、約一週間の帰省です。

実家の周りは桃畑です。以前は田んぼばかりでしたが、今は休耕田になり、桃畑になってしまいました。
おかげで、きずがついたり、間引きしたりしたりして売れないものをもらうことが多く、桃は買ったことがありませんでした。(最近は買ったのを送ってもらってますが。。)

そんなわけで、関東地方では山梨の桃が有名ですが、僕の中では岡山が桃の産地なんです。
甘くて柔らかい桃は本当においしいですよ~♪


そんな帰省計画ですが、先日のニュースで予定していたスケジュールにETC割引が合致しました。らっき~
これで割安で帰省ができそうです。

昨年は道中でトラックに無理な車線変更をくらって事故りそうになりそうでした。
今年は君子危うきに近寄らずで、安全運転を目指すつもりです。

実家の周りは楽しい道がたくさんあるので、帰省中はどこかにでも出かけてみようかな。

以上、とりとめもない帰省計画でした^^
Posted at 2009/07/20 21:42:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | 日記
2009年07月18日 イイね!

皆既日食は7月22日

おはようございます!
これから三連休ですね。
ちょっと遠出でもしてみようと思いまたが、ニュースの渋滞情報をみて一気に消沈。

ガキどもの誕生日プレゼント買って攻撃に耐えながら(勝てませんがw)、三日間は終わりそうです(爆

さて、7/22は日食が日本各地でみられますね。

僕の住んでる東京近辺では
食の始まり 9時55分33秒
食最大 11時12分58秒
食の終わり12時30分20秒

最大食分 0.749(太陽の直径に対して何%食されるか)

だそうです。

ちなみに、これと同等の日食が次に日本でみられるのは 2035年!
これはもうみておくしかないですよ!?

(ちなみに金環食は2012年。こちらは東京で金環がみられるらしい)

と、言うわけで、くそ忙しいこの時期に一日お休みとることにしました!!
天気はちょっと怪しいですが。。

最初はANAのマイルがたまっているので、ちょうど時間のいいタイミングで上空でみられないかと思ったのですが、残念ながらそんな都合よくは席は取れませんでしたww

次にちょっとでも高いところに行こうと富士山の途中まで行ってみようと思ったのですが、家族の反対に遭い断念。。。

やむを得ず、近所の広場でみることになりそうです。


トリビアですが、木立の木漏れ日が日食中はピンホールカメラの要領で日食の形が見られるそうです。木立を探す余裕がないという方は麦わら帽子のような網目状のものとか、厚手の紙に小さな穴をいくつも空けて太陽にかざすだけでもピンホールの効果は得られると思います。

遮光グラスなどを持っていない人は木立を探すのも手かもしれませんよ。

くれぐれも直射日光を見ないでくださいね。絶対この日のニュースで直射日光見たって事故のニュースがでると思うけどwww
Posted at 2009/07/18 11:26:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | ランエボな生活 | 日記
2009年07月08日 イイね!

忘れてた!?

忘れてた!?忘れてました!

先週末に剛性アップ決断したときに、おまけ頂いていました!

まだ、どこで使おうか検討中ですが、ラッキー♪

そういえば、今週末もイベントでしたね。
そのときもおまけもらえるのかしら?
Posted at 2009/07/08 01:58:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | 日記

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation