• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2009年07月05日 イイね!

剛性アップ

剛性アップ近所の某所でイベントやるってことで行ってきました。

オイル交換も安くやってくれるってことで主な目的はそっちだったんですけど。
当方、オイルは本気で走るとき以外は純正でいいかなっと。

で、着いたとたんに物欲モードが発動!(笑
で、こんなのがつきました~!

写真はリアですが、フロントもセットでバージョンアップです。


本当はいろいろチューニングも考えたいんですが、いまのエボに乗り換えてからまともにスポーツ走行できていないので、なかなか着手できていませんでした。
基本的に吸排気系をさわるときは総合時にチューニングしていきたいと思ったのと、パワーアップしたら足回りが支えられないと本末転倒なので、やはり足回り強化がポイントとの結論です。

軽く走らせてみましたがリアはもっと本気で走らせないと体感はありませんでした。
フロントは確実に食いつきがよくなった実感です。

早く、サーキットで走らせたい~。

コルトスピードさん、お世話になりました~ m(_ _)m
Posted at 2009/07/05 13:31:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年06月30日 イイね!

Dのオススメ

先日、お世話になっているDからDMから届きました。
i-MiVE・・・?

確かに興味はありますが、、、

僕の使用目的では航続距離150kmはとても使えません。
せめて700km位は走ってくれないと。(実家までの距離(爆

でも、街乗りメインだったり、近場の足として使うのはいいんでしょうね。

充電設備も一戸建ての家なら10万円もかからずに設置できるとか。

今日、N_Kの某番組では燃料電池車の開発者が登場していました。
いずれ、世の中の車はこのような形になっていくのかしらと思ったけど、
その開発者は、ECOだから開発しているんじゃないから、運転して楽しい車
じゃないと、未来はない。と言っていました。

いわゆるモータースポーツの楽しさを知っている身としては、最近のECO
ブームがすなわちモータースポーツ=悪というレッテルを貼るきっかけに
ならないですむのではないかと言う希望のもてる一言でした。


あれ?話変わってきちゃいましたね。
とりあえず、まだi-MiVEには乗り換えできないですw

あるとすれば、今ならニュープリウスかな(オイ!)
ちなみに、こいつもポチポチつけられるらしいですw(20マソが数千エソで!?)
Posted at 2009/06/30 23:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年06月14日 イイね!

便利(!?)な工具

自分はあまり気にしたことがなかったのですが、今日お友達の作業で貸してあげたらとても気に入って頂けたようなので、せっかくなのでパーツレビューで紹介させてもらいました。

確かに、これのおかげで、スキーキャリアの取り付けもとって楽々なんです。

ナットの取り付けをこれでするためにビット-ソケット変換コネクタ(正式名称不明!?)を今年の冬に入手(ダイソーで315円!)
安くっても使えりゃいいんです。ウンウン


皆さんは工具はどのようなものをそろえていますか?
僕はその時々に買っているので、統一性はないし、収まりは悪いしで大変です。


一番高価なのは、インパクトレンチかな。エボ納車待ちのウップンを物欲で解決したときのものです。(KTC JAE401。確か3.5万円くらいしたような。。)
前車では結構サーキットに行ったりとして必要だったのですが、今はスタッドレスの交換くらいでしか使いません(爆
Posted at 2009/06/14 22:00:36 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

あれがつきました

久々の記事掲載になりました。
先週までどたばたした上に先週末から風邪まで引いてさんざんです。幸いインフルエンザではなかったようですが、マスクしてても咳するたびに周りから白い目で見られるのは困りました。。
だいぶ落ち着いたようですが、皆さんもお気をつけください。


さて、諸兄方々から遅れること数ヶ月。。
マイエボにもあれがつきました。

整備解説書とブログ記事を参考にさせて頂き、無事取り付けに成功しました。

特殊工具が必要なため、ホームセンターに行って買ってきたものの、ものの一時間で取り付け終了。皆さんの情報に感謝です。

父親が上京してくるため羽田空港までの道中で早速使ってみましたが、問題なく使えます。夏休みの帰省旅行ではさらに役立ってくれることでしょう。


6/14修正
なんだか話が大きくなっている様子ですので、写真だけ掲載中止しました。
ごめんなさい。。
Posted at 2009/05/30 20:59:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年04月25日 イイね!

雨ですね

おはようございます。
雨ですね。
今週末の予定はほぼ全滅です。

スタッドレスタイヤの履き替え。。
洗車。
今シーズン最後の春スキー!


最後のがイタイ。。
気持ちよくシーズン終了したかったのですが(泣

まあ、GWは特に予定があるわけではないので、のんびりやりますか。

Posted at 2009/04/25 09:15:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation