• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2009年04月18日 イイね!

傷の修理

今日、Dの紹介で先日発見してしまった傷の修理の見積もりに。
(はよ行けっ。ということもありますが、週末はいろいろ忙しく。。)

見積もり結果。
\35,000-(アルミボディー部分) プラス \20,000-(バンパー部分)

は?

わずか数センチの傷に????


なんでも塗装後のクリア塗装のぼかしに相当の範囲の塗装が必要らしくほぼ右後部全面の塗装が必要なんだそうです。

ちなみに、正月帰省の時につけられた左前のへこみ修理はそこだけで\50,000-!!!ヒィィィ

車体がアルミってのもさらに難しいらしく、町の工場では無理ってことでした。


目立たないものは気にしない。気にしないものは気にしない!?

とりあえず、タッチペンでこれ以上被害が大きくならないようにしてみます。
無理そうなら、ボーナス払いで補修するかな。。。

えーい。傷つけた奴でてこい!!怒
Posted at 2009/04/18 18:41:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年04月18日 イイね!

当たった!

とは言っても、商品券ですが。

今シーズンもスキーの道中でお世話になった高速道路のSA。

そこでVISA TOUCHのキャンペーンをやっていたので、SAでのVISA TOUCH払いでお買い物したところ、昨夜郵便局からなにやら届きました。

届いたのは5000円の商品券!

無事に家族(嫁)の元に届き、家族サービス資金になりましたww

まぁ、商品券なんてどうやって使えばいいかわからんし、スキーも家族の役にたつということで(笑
Posted at 2009/04/18 18:31:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | 日記
2009年04月10日 イイね!

涙。不運が続きます。

今日は夜間作業あけで午前には帰りました。
そのまま寝るのはもったいないので、眠い目をこすりながらボーリングの練習に。

6ゲームほど投げたのですがさんざん。やめておけばよかった。。


ふらふらになりながら車に戻るとなにやら右の後部フェンダーに汚れが?
あれ?こすられてる。(泣

ふぅ。年末の帰省で左の前フェンダーにへこみ傷を食らってからわずか数ヶ月。

ほかにもボンネットに塗装ハゲを発見したりと、微妙なジャブダメージが蓄積してます。


今週末はおそらく今シーズン最後になるであろう春スキー行ってきます。
これでちょっとは気も紛らわすことができますか。。?

ふぅ。
Posted at 2009/04/10 23:19:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年02月13日 イイね!

一周年になりました。

明日2/14はバレンタインですね。
今日、娘達からチョコもらいました。
もう、そんなことをやってくれる歳なのかと改めて感激しました。
でも、いずれパパきらーいって言われちゃうんでしょうね。。。(涙)

そして、明日はエボX納車されて一周年です。
昨年の今頃はいつ納車されるんだとやきもきしていたんですが、納車されてからはそんなことも忘れたように楽しませてもらいました。

走行距離の半分以上がスキーや、実家帰省の長距離移動で占められていますが、約11,000kmと自分としてはよく乗った距離です。(諸兄方の走行距離には到底及びませんけどね。。)

さて、今晩からも再びスキーです。
納車一周年をスキー場で迎えるのは個人的にはラッキーです^^

ちなみに、今回は赤倉温泉。以前はすごい好きなスキー場でほぼ毎年行ってましたが、最近は日帰りが増えたこともありいけなくなっていました。久々の赤倉なので楽しみです^^

でも、今年から熊道方面と赤倉温泉あたりでリフト券が共通化されなくなったそうです。
そうでもなく連絡悪いのにリフト券まで分割してどうするんだって感じですが、ま、熊道には好きなゲレンデもないのでほうっておきましょう。。

今年は来年受験予定(するかも?)のプライズ試験に向けてよい練習ができています。
この調子で来年までさらにレベルアップしたいです!

ぁ、結局クルマネタではなくなりました(爆)
Posted at 2009/02/13 17:54:23 | コメント(9) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2009年01月19日 イイね!

スタッドレス

先週、先々週とエボでスキーに行ってきましたよ。

蔵王へ二泊三日、かたしな高原へ一泊二日。
とくにかたしな高原ではみっちり基礎練習をしてきました。上達したかどうかは別問題ですが~。^^;


今回のレポートはスキーではなくスタッドレスです。
去年、軽くレポートしましたが、僕が使っているスタッドレスタイヤはアジアンメーカです。

値段は四本で約五万円と超破格値!!

こんな値段で、しかも雪のないアジアンメーカのスタッドレスが役にたつんかい!?という疑問が多々あることと思いましたので、自分なりのインプレッションをしてみたいと思います。


今回のスキーで遭遇したシチュエーションを申し上げますと。

蔵王までの行き道は山形自動車道に入ってからは猛吹雪で道路があっという間に路面が濡れ>吹き溜まり>圧雪と白くなっていきました。
ここで、平均60-80Km/h程度の平均速度で巡航できました。安全マージンを削ればまだまだだせる?


蔵王までの最後の上り道は途中吹き溜まりが道路に残るほどの悪コンディションでしたが、こちらもまったく問題なし。
ワインディングのコーナーで若干アンダーを出してしまいましたが、これはどの車でも出てしまうでしょう。というレベルの路面状況でした。
ブレーキチェックでフルブレーキをかけても十分に制動できたのを実感できてます。
個人的にはサーキット走行と同様にASCがない方が走りやすかったです。なんでだろ?


次に片品の行き道はわだちが残るような圧雪道でしたが、やはり問題なし。
タイヤが太いので、ハンドルを取られそうになるのは仕方がないでしょう。


帰り道は温泉&渋滞回避のため川場温泉経由で帰ったのですが、雪の降り始めで、道路が真っ白になった状態の一番スリップしやすい路面状況でしたが、やはり問題なし。
平均50Km/h程度でしたが、やはりグリップを失った感覚は一度もありませんでした。
ちなみに、前後の車は一台もなく、対向車が数台あっただけで、とても快適なドライブでした^^


と、いうわけで、個人的な使い方ではまったく問題ないと思います。


スタッドレスはとても高い買い物ですが、安心・安全のためには必至なアイテムです。
かといってスキーにいけなくなるような高い買い物になってしまうのでは本末転倒ですから、このような買い方も選択肢ではないかと思います。



次回は二月中旬。行き過ぎてお金がなくなりましたTT
Posted at 2009/01/19 15:26:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation