• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2009年01月02日 イイね!

帰郷しましたが。。

元旦の夜に実家から東京に戻ってきました。

みんカラの皆さん今年もよろしくお願いしますね。

いきなりですが、実家の帰省の間、悲しい出来事が続きました。

・ふと見たら左のフェンダーに凹みが。。
出発直前に洗車したときにはこんなの無かったので、
帰省途中のPAでやられたんでしょうか。。。

走りにはまったく影響しないし、無駄にお金使えないし、
どうするか悩みます。。

見つけたのが初詣の帰りだったので、元旦早々からの
悲しい出来事でした。。

・8888kmのキリ番撮れませんでした。
まぁ、夜間走行中なので、仕方ないんですけどね。
新名神は雪が積もりそうな勢いで降ってたりと
写真どころではなく、目でメーター追いながら
キリ番通過していきました。

・自宅について立駐に入れるときに左後ろのホイールを
思いっきりガリりましたTT

・それを補正しようとハンドル切って前進したらさらに
右前のホイールをさらに思いっきりガリりましたTT

スタッドレスはリムガードがほとんどないので、いくときは
いきます^^;。これでスタッドレス用のホイールはほぼ前輪キズ物にTT

とまあ、新年早々から悲しいスタートになってしまいました。

若干いいこともあったし、明日は初すべりでもあるので、気持ちを切り替えていくことにしますよ。


では、改めて今年もよろしくどーぞ^^
Posted at 2009/01/02 07:45:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2008年12月29日 イイね!

ETC五割引

昨日の晩から深夜走行で東京-岡山の約670kmの帰省移動が完了しました。

今年の春に開通した新名神のおかげで約30kmの短縮になりました。
ガソリンにして3Lですが、それでもこのご時世では嬉しいことです。


更にETC割がすごいことになってますね。

深夜割りって、去年までは3割引。今年のあけから4割引。そして今では5割引。
通常13000円くらいかかる移動が6500円くらいで移動できました。

ガソリン代の値下がりもあって一人分の飛行機代程度の費用で帰れました。これは嬉しいことです。


さらに、道中は概ねすいていました。夏のガソリン高騰のあおりもあって車移動の人が減ったからかもしれませんね。

今日はもう一日ごろごろして終わってしまいましたが、明日からは旧友や家の手伝いをして新年を迎えたいと思います。

帰りは元旦の夜の予定。
本当はもっとゆっくりしたいのですが3日のスキーの予定があるので2日にはついて準備しないと。


そんなわけで、無事一年終わりました。
一足早いですが、今年一年いろいろ情報交換をさせて頂いたり、お世話になりました。良いお年をお迎え下さい。

では~
Posted at 2008/12/29 20:56:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2008年12月27日 イイね!

壊れました。。

壊れました。。明日の晩から実家に帰省です。
夜間走行なので、そんなに混まないとは思いますが、片道700kmの走行は大変です。こんな時オートマ走行は助かります。(楽々モード^^;


そんなわけで、今日は朝からスタッドレスタイヤに交換です。

実家は岡山ですので、影響はないと思いますが、日本海側は雪の予報ですし、帰省から戻ったらすぐにスキーに行く予定ですので、洗車も兼ねてタイヤ交換してきました。


そして、タイヤ交換という段階になって、トルクレンチでゆるめようとした瞬間。。。

なんか歯車が飛び出して崩壊。。( ・_・;)ハ?


このあとは十レンチを手足で踏ん張りながらゆるめましたが、締め付けは不安たっぷり。明日にでも新しいのを買い換えないと。。


しかし、汚いタイヤ。。。
一念発起してタイヤ洗浄に取りかかること約2.5時間。2セット洗いきりましたww

道具はママレモンとグラス洗浄用のたわし。100円ショップで200円しかしませんでした。
カーショップの洗剤買うと高いですけど、これで十分ですよ^^


ちなみに、交換したタイヤはまだクルマの中に。家に持ち帰る元気は無くなりました。。

教訓。
道具っていつか壊れるんですね。

Posted at 2008/12/27 21:15:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2008年12月21日 イイね!

そろいました

そろいました相変わらずしょうもないネタですみません^^;

今日、自宅についてエンジン切ったらちょうどキリ番到達していました!

普段は燃費計にしているので走行距離気にしていなかったのですが、エンジンオフにして扉を開けた瞬間に7777kmの数字が!

手元にカメラがなかったので携帯のカメラで撮っておきました。

それにしても最近の携帯電話のカメラってレンズもしっかりしてきましたね。
一時画素数だけ上がって、レンズがちゃちくて結局変わらないな~って思っていたけど、今なら十分です。
(自分のはAuのW62CAです。こいつは、タフだししばらく使い続けたいと思ってます)

次は8888kmですが、これは実家の岡山への帰省の道中に達成することになるでしょう。

いよいよ、スキーシーズンに入り、マイエボも走行距離を伸ばす(!?)時期になってきました。
年内はなかなか滑りに行く機会がありませんでしたが、年明けはすでに3連続週で予定をくむことができました。お金が持つのかが不安です(・_・);
Posted at 2008/12/21 02:18:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2008年12月08日 イイね!

サーキット走ってきました

サーキット走ってきましたむっちゃ久しぶりな投稿です。

ガソリン安くなりましたね~。
フル満タンでも5000円しないとはありがたいことです^^

さて、本題ですがサーキット走ってきました。
とは言ってもレーシングカートでの話ですが。

場所は茨城県にあるアップルフォーミュラランドです。
一度きたことはありましたが、もうすっかり記憶にありません^^;

タイムは38.7sec程度でしたが、晴れて暖かかったこともあり、楽しく走れました。
そのあとに走っていた人たちが35秒台を出していたことを考えるとまだまだですね。

それにしてもカートはドライビングの向上には最適ですね。また行きたいです。
エボで走るか、カートで走るかは悩むところですが^^;


追伸:
カートで走り終わったあとにエボを運転するとハンドルがすかすかに感じられました。普段乗り心地うんたら言ってましたが、カートに比べるとラグジュアリー。パワステ万歳w


追加:
撮ってもらった写真を一枚。
ヘルメットにホンダのマークがあるのは諸事情のため、無視してください^^
Posted at 2008/12/08 23:54:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation