• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

アスバーン走行は

もう春かと思ったら金曜日は雪まで降って季節の変わり目ですね。
個人的にはスキーシーズンが延命できてうれしい限り^^

おかげで今週末はアサマ2000というスキー場でのレベルアップ合宿で
思う存分滑ってきました。
周りがうまい人ばかりなのでいくら滑ってもうまくなった気がしませんが^^;


アサマの道中は最後の10キロぐらいは結構楽しいワィンディングなのですが、今回は前日の雪と低温のおかげでほぼ前面アイスバーン&雪道。
前をふさぐ車もいなかったこともあり、軽いアンダーとオーバーステアを出しながらも楽しくドライブさせてもらいました。
改めて、マイスタッドレスタイヤの性能に満足しましたよ^^
次回もこのタイヤに買い替えよっと。

ところで、駐車した目の前にシルバーのエボ×がとまっていました。
みんカラの方かは分からなかったので声はかけられませんでしたが。。

自分が言うのもなんですが、このスキー場に来るなんてよっぽど好きなんでしょうね。(いい意味ですよ。ホントに^^)


Posted at 2009/03/01 23:59:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | スキーな生活 | 日記
2009年01月21日 イイね!

やっまちったなぁ。

先週、かたしな高原に行ってきたことは先日のブログで紹介しましたが、そのときからなんだか右足のふくらはぎが痛かったんですね。

で、まぁ、普段の運動不足のせいだろうっ(オイッ!)、ってことで、気にしてなかったのですが、月曜日になっても火曜日になっても痛みひかないんです。

で、保険に入っていたこともあり、今日最寄の病院へ。
結果、予想通り全治二週間の軽い肉離れと診断されましたよ。TT

残念なことに(幸い!?)、しばらくスキーの予定が立っていないため、安静していられそうです。


でも、今週末はボーリングなんですよね。しかも、結構大事なゲームが控えてます。
行くべきか行かないべきか(って、考える前のことのはずですが。でも悩みますwwww)

全快したら改めて体力づくりします。(きっと、たぶん、おそらく。。。)



あ、またもクルマネタではないですね(爆)
Posted at 2009/01/21 11:12:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキーな生活 | 日記
2008年05月18日 イイね!

冬が終わりました

いや、とっくに終わってたんですけどね。

4月末までほぼ毎週スキーに行っていたこともあり、なかなかスタッドレスタイヤから抜け出せませんでした。

シーズン終わってからは
GWは実家に飛行機で帰ったので、車に乗る機会はなし
先週は雨で何もできず。

そんなわけで5月も後半になってのスタッドレスタイヤ交換でした。

交換自体はちょっとハプニングがあり、時間がかかってしまいましたが、無事終了。交換後、タイヤを家に持ち帰ったところでダウンしてしまい、ラジアルタイヤでの性能確認はまだできていません。

来週は家族サービス。再来週はスキークラブの打ち上げ。その来週は草野球。
うーん。梅雨に入るまでにはサーキットに行くつもりだったんですが、どうなるんでしょう。

まぁ、お金を使わなくていいんですけどね。(T_T)
Posted at 2008/05/18 23:06:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | スキーな生活 | クルマ
2008年05月01日 イイね!

スキーシーズン終了

久々の更新となりました。
先週の週末(4/26,27)と志賀高原に今シーズン最後のスキーに行ってきました。(まだ、行ってるのか!と、つっこむあなた!はい、自分でもそう思います。半分病気ですな。。。--;)

行きは草津温泉から国道292号を越えて日本でもっとも高い標高2,172mを越えていきました。
なんと、草津あたりで雪!
春スキーに向かってる最中になんだか演技のいいお話でした^^

でも、やっぱり春スキーにはかわりはなく、午前中にかろうじて残っている整地バーンを滑った後はあとは延々とコブを堪能させてもらいました。

この時期のコブはこけても痛くないし、練習にはもってこいです!
来シーズンまでこのイメージを大事にしておかないと(笑)

帰りは訳あって上越道経由で帰りましたが、関越道の本庄児玉あたりはどうしても混みますね。
エイって高速道から降りて下道を走り、17号沿いにあるラーメン屋「梅丸」というお店でおなかを満たして帰りました。ボリュームもありなかなか旨かったです^^

走行距離は往復で約550km。今日から値上がりしたガソリンは昨日までに補給したので、ぎりぎりセーフです。値上げ分を換算すると約2000円も違うんですね。スキーシーズン終了してなんだかほっとしています^^;

そういえば、またタイヤはスタッドレスのままです。
HPPのタイヤを街乗りで減らしたくないし、しばらくこのままでいようかしら^^;
Posted at 2008/05/01 22:37:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | スキーな生活 | クルマ
2008年04月07日 イイね!

アサマ2000スキー&ドライブ

久々にアップです。

先週末は今シーズン最後(かもしれない?)スキーをアサマ2000に行って滑ってきました。

正直なところ、今シーズンで最高のコンディションでした!?
人は少ないし、快晴だし、ゲレンデはいつまでもピシッと締まってるし。

この調子だとあと数回はいけそうです。( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちなみに、ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが、アサマ2000への道中はエボで走るにはとても楽しい峠道なんですよ。

道路状況はすっかりアスファルトで走れるので、楽しくドライブしちゃいました^^
それ以外は高速で燃費走行に徹したこともあり、最終的に満タン給油で49L。燃費は8.65Km/L。昨今のガソリン税還元もあり、スキーとあわせてお得感満載な二日間でした。
Posted at 2008/04/07 23:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | スキーな生活 | クルマ

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation