
今週末は湯沢にスキーに行ってきました。
納車されたエボではなく、Dさんからお借りしたデリカで!
だって納車翌日にエボで雪道行く勇気なかったんですもん。。
でも、結果としてデリカお借りしてよかったです。
写真は、土曜日の夕方に停めてからわずか24時間の車の様子です。
この状態になる前にも30センチ程度の雪を除雪したばかりでしたら、1メートル近くの雪が降ったと思います。
行き道の宿の直前の道も雪をかきわけながらじゃないと到着できませんでした。
エボなら立ち往生ですから、本当にデリカでよかった。と。。
今週末に湯沢方面に行かれた方なら、きっとわかってもらえるかと。。
肝心のスキーですが、石打丸山は人が多い上に、前日までに降った雪をその人の勢いであっという間に吹き溜まりのようなでこぼこ斜面になってしまい、気持ちよくすべるエリアは皆無。。早々に退散です。。
翌日滑った舞子高原は人が少ないエリアが深雪→こぶ斜面となり、結果として名残惜しい時間まで滑り込むことができました。(^ ^)V
2月の残りはスキーの予定はないので、しばらくおあずけ。その間はイメトレです。
来週はエボの週かな?
改めてエボと向き合う時間を作ろうと思います。
Posted at 2008/02/18 01:48:33 | |
トラックバック(0) |
スキーな生活 | 日記