• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2008年10月13日 イイね!

マラソン大会

マラソン大会最近、クルマネタ以外が続きますが。。

今日は体育の日。
と。言うこともあり、家でじっとしているのも退屈なので、いつも通っているボーリング場へ。(単に勉強に飽きただけともいう。。)

朝エボで走ると風が気持ちよかったですね。窓を全開にして約20分のクルーズ。

到着するとボーリング場主催のローカル大会の申し込みがありました。
せっかくなので、飛び入り参加。周りはほとんど知らない方ばかりですが、ちらほらとは常連さんの顔もあったので、適当に申し込み。

結局9時から3時まで延々と9ゲーム投げて、6位入賞!!
ハンデ込みではトップと80ピン差。途中でミス連発しなければもしや。という感じでした。
しかし、上位の方はほとんどハンデ0の猛者ばかり。あと1ピンでパーフェクト(300点)というシーンにも遭遇しました。(自分ではありません。。)

F1はテレビ観戦でしたが、やっぱり自分で走らせるのが楽しいようにスポーツも実際やるとおもしろさが倍増です。ボーリングはマイナースポーツなのでこれを理解してもらうのはさすがに難しいですが^^;


ちなみに、タイトルのマラソン大会は、名の通り、約半日かけて9ゲームも投げるのでミニマラソン大会と名を売った大会だったからです。
「ミニ」と言うからにはフルのマラソン大会もあります。
年末の大晦日前に夜の9時から朝10時くらいまで、20ゲームくらい投げるのですが、これはさすがにスポーツというより根性比べですね。ワカカリシコロに一度挑戦しましたが、体力持ちませんわ。
Posted at 2008/10/13 18:01:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボーリングな生活 | スポーツ
2008年10月13日 イイね!

やっぱりドライブってたのしい!

やっぱりドライブってたのしい!先週の話ですが、しのいサーキットを走った夜、宇都宮の友人宅に泊まって、たらふく餃子をいただきました。
いろんなブランドの餃子をいただき、とても興味深かったです。

最近は、通販もできるんですね。特においしかったのは家に取り寄せて家族にも食べてもらおう。(これも家族サービスの一環。決して自分がもう一度食べたいという想いからだけではない!。。。はず?)

翌日はいろは坂に向かってドライブしにいきました。
今週はもう観光シーズンまっただ中のようですが、先週はまだ混み込みではなく、ちょっとしたマイナーなドライブコースも紹介してもらい、ドライブを堪能しました。

やっぱドライブ楽しいですね。
ちょっとワインディングを楽しみ、景色を楽しみと、言うこと無し。

二つ目の目的のそばを食べようと思ってさまよいながら食べたそばも旨かったです。

写真はそのマイナーなコースに入るときの並木道?なんだか風情があると思いませんか?自分はかなり感動しながら運転してました。

山奥まで行くと秋の模様もちらほら見えたので、そのあたりも写真を撮ったのですがやはり写真ではその壮大さは収まらないです。改めて写真家の腕を実感した次第です。


ちなみに、サーキット走行+往復の移動で540km,5.94km/lという結果でした。
サーキット走行でほぼガソリン空っぽにするまで走った割には良い燃費(?)でした。

秋が深まる前にもう一度走りに行きたいなぁ。
でもガソリン代もかかるし、今度はカートかな。


全く関係ありませんが、いろは坂の下りは某トラックメーカの、とある基準となる坂があるそうです。理由は、「もっとも有名」「もっともきつい勾配がある」という理由だそうで、この坂を走れることが設計の必須条件なんですって。
以上、トレビアでした^^
Posted at 2008/10/13 16:16:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
56789 1011
12 131415 16 1718
19 2021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation