• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2009年07月18日 イイね!

皆既日食は7月22日

おはようございます!
これから三連休ですね。
ちょっと遠出でもしてみようと思いまたが、ニュースの渋滞情報をみて一気に消沈。

ガキどもの誕生日プレゼント買って攻撃に耐えながら(勝てませんがw)、三日間は終わりそうです(爆

さて、7/22は日食が日本各地でみられますね。

僕の住んでる東京近辺では
食の始まり 9時55分33秒
食最大 11時12分58秒
食の終わり12時30分20秒

最大食分 0.749(太陽の直径に対して何%食されるか)

だそうです。

ちなみに、これと同等の日食が次に日本でみられるのは 2035年!
これはもうみておくしかないですよ!?

(ちなみに金環食は2012年。こちらは東京で金環がみられるらしい)

と、言うわけで、くそ忙しいこの時期に一日お休みとることにしました!!
天気はちょっと怪しいですが。。

最初はANAのマイルがたまっているので、ちょうど時間のいいタイミングで上空でみられないかと思ったのですが、残念ながらそんな都合よくは席は取れませんでしたww

次にちょっとでも高いところに行こうと富士山の途中まで行ってみようと思ったのですが、家族の反対に遭い断念。。。

やむを得ず、近所の広場でみることになりそうです。


トリビアですが、木立の木漏れ日が日食中はピンホールカメラの要領で日食の形が見られるそうです。木立を探す余裕がないという方は麦わら帽子のような網目状のものとか、厚手の紙に小さな穴をいくつも空けて太陽にかざすだけでもピンホールの効果は得られると思います。

遮光グラスなどを持っていない人は木立を探すのも手かもしれませんよ。

くれぐれも直射日光を見ないでくださいね。絶対この日のニュースで直射日光見たって事故のニュースがでると思うけどwww
Posted at 2009/07/18 11:26:14 | コメント(3) | トラックバック(1) | ランエボな生活 | 日記

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
567 8910 11
121314151617 18
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation