• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shorinziのブログ一覧

2010年01月11日 イイね!

高畑スキー場

高畑スキー場に行ってきました。

ここは始めていったのですが、まず高速道を降りてからの道がすごかった。
延々と約100kmを走るのだが、最近の雪の天気のおかげでほとんどが圧雪道。
僕はとっても楽しくていいのだけれど、ずっと一本道なで、ペースがあわないと眠い眠い(爆

幸い、すぐに避けてくれるので、気持ちよく走れました(煽ってませんよ。きっと、この道走る人たちはなれてるんでしょうね。何しろ100km一本道を走り続けるから、ペースがあわない時の対処にもなれているんでしょう~)

道中のエピソードはいくつかありますが(アンダー出して雪壁に突っ込みそうになったとか、スリップしそうになってドリフトして対処したとか、ABS作動させて制動が伸びてるところに対向車がきたとか。。。)、行きも帰りも楽しかったです。同伴者がいたら顔を真っ青にしていたことでしょうがwww


肝心のスキーですが、今回は県連主催の講習会で自分が受けたレベルアップ講習以外にも全部で約350人が参加した大規模研修会でした。

よく行く人曰く今シーズン最大の混み具合だそうですが、それでもまだキャパシティに余裕のある状態でした。
平日は全客人数が50人の時もあるのだとか。空いてていいけど、続いてくれないと。。


さらに肝心のレッスンの中身ですが、最近流行の谷回りターンをみっちり講習受けました。バリエーションたくさん交えて教えてもらったのはいいけど、どれとして○もらえませんでした。

ひーん。来月にはテク受けるってのに、自信喪失もいいところw
来週、クラブの研修会があるので、それで検定種目を改めて練習しないと、不安だけで当日を迎えてしまいそうです ^^);;

それでも、所々に今までの滑り方の足りないところのエッセンスをゲッチューできたような気もするので、イメージトレーニングでもしながら来週に望みたいです。

明日は、一応休みですが、どたばたするかも。。
とりあえず、ゆっくり寝てから考えます。
Posted at 2010/01/11 00:10:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | スキーな生活 | 日記
2010年01月04日 イイね!

シーズン二日目もデコ

今日から仕事始めでした。
もう、眠い眠い。。。理由は。。まぁ、スキーなんですがww

3日に友人たち5人でまたまたグランデコに行ってきました。

今回はエボ号出動です。
途中まで四人乗車での移動でしたが、さすがに厳しかったです。
やっぱりエボでスキーは3人が限度ですね。。

ゲレンデはそれなりに人はいるものの滑るのに困るほどではなく、降りすぎた雪が吹きだまりになって邪魔なくらいでした。
こんなことを1月にいえるなんてなんだか幸せwww

しかし、帰りはUターンラッシュと言うこともあり、ちょっと遅めの帰宅ルートに乗るつもりでしたが、これがもう大変でした。

ほとんど地吹雪状態で視界もままならず、よくぞ無事に帰れたって感じです。
友人のデリカが後ろをついてきていたのですが、エボ号ついて行くのが大変だったようです。

結局帰宅したのは友人を送って、給油して、洗車して1時過ぎ。もう、パジャマに着替えるのが精一杯で、あっという間の朝でした。

こんな生活がしばらく続きそうですが、なんとか平日に体力回復して週末に備えたいものです(核爆

Posted at 2010/01/04 20:33:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | スキーな生活 | クルマ
2010年01月02日 イイね!

帰省から戻りました

岡山の実家から約700kmの移動を終え、自宅に戻りました。

名神が雪の影響で通行止めになっていたため、新名神への影響があるかと心配しましたが、ほとんど影響も受けず順調な道中でした。

出発したのが夜九時だったのですが、あまり早く着きすぎても嫁が起きてくれないなどの問題が発生するため(笑)、今回は約95km/hでの巡航速度を保つことを意識してのんびり帰ったところ、メーター読みでなんと12.3km/Lという低燃費を達成!
実際に給油してみると11.8km/L程度でしたが、それでもいい燃費でした。クルコンもとっても役に立ってくれましたよ。

個人的な感想ですが、ゆっくり走ると
・前車に追いついてブレーキ、加速という燃費に悪い走りをすることが少ない
・追い越しするための車線変更をすることが少なく疲れ方が少ない
・比較的緊張レベルが低く、疲れ方が少ない
・(クルコンのおかげもあるが、)巡航速度をキープするための疲れ方が少ない
というメリットがあるように思いました。時間に余裕がある方は試す価値があるかもしれませんよ。

明日(と言うより、今晩)からは、年明け一発目のスキーです。
とりあえず一眠りはしましたが、挨拶回りをさっさと終わらせて昼寝して体力温存です(^ ^


おまけ))
クルコンのスイッチですが、加速ボタン(ACC RES)を上手に使うとアクセル踏む機会をさらに減らせることに気がつきました。
前車に追いついてブレーキ踏んだり、キャンセルボタンで巡航を取りやめた後に再度同じ速度で走行する場合は、そのままACC RESボタンを押せば直前までに設定していた巡航速度まで加速した上で定速走行してくれました。

RESってのがなんやろうって思ってたんですよ。
ちゃんとマニュアル見ろやって所ですが、個人的にはむっちゃ大発見でして、とても楽に巡航速度をキープすることができました(* ̄▽ ̄*)

Posted at 2010/01/02 10:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランエボな生活 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

無事に2010年を迎えました。
今年もよろしくお願いします。

さきほど、実家近所にある神社に初詣に行ってきました。
無事に一年過ごせるようにと、ほか諸々お祈りしてきましたよ(w

実家滞在5日目ですが、体重がすごいことになってます
今晩には自宅に向けて出発しますので、体重の心配はとりあえず回避できそうです。(爆


今晩からの移動は雪や渋滞の心配がありますが、とりあえず無事にたどり着けるように気をつけて帰ろうと思います。
Posted at 2010/01/01 12:39:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月30日 イイね!

B級グルメ堪能しました。

実家に帰って特にやることが無くなってしまったので、インターネットでなにかないかと探したところ、今年B級グルメで3位になったホルモンうどんがあることがわかり、急遽家族で押しかけました。

その名の通り、ホルモンが入った焼きそばです。
一皿800円ですが、ふた玉入っているのでなかなかのボリュームでおいしかったです。

家族でいろいろ食べ分けようと併せて塩風味のホルモンうどんとそばめし、そして広島風お好み焼きもいただきましたが、どれもおいしかったです。

あまり、グルメを探索するのはしませんが、B級グルメは値段も手頃だし、意外な発見があって楽しいですね。また行きたいと思いました。

写真を撮るのをすっかり忘れてしまいましたw
Posted at 2009/12/30 18:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「スキーシーズン突入!!週末は雪山へ!!」
何シテル?   01/11 00:12
エボⅩのエクステリアに魅せられ、6年乗り続けたエボⅦとお別れしてしまいました。 2/14に赤SST納車されました。これからもお世話になります^^
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ヒーローしのいサーキット 
カテゴリ:エボなリンク
2007/12/01 09:25:33
 
鹿沢スキー場 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:56
 
アサマ2000スキーパーク 
カテゴリ:スキーなリンク
2007/12/01 09:23:05
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
SST 2/14納車! MTを乗り続けてSSTへ移行。これから慣らし運転です
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
エボ4を見送ってノーマルランサー(GSR)を購入するも、至る所で悔しい思いをしていたとこ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation