• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

king-sunのブログ一覧

2022年01月30日 イイね!

カメラ別体ミラー型ドラレコ レビュー🤗

カメラ別体ミラー型ドラレコ レビュー🤗今となっては、絶対必需品のドラレコ✨
今回は ドリームメーカー の DMDR-27 をレビューします👀

ミラー型は純正ミラー取り換え型でないと
見栄えが悪い・自動防眩を捨てる事になるので微妙😓
ですが取り付けてしまえば
特に気になりません😊
夜間など後続車のヘッドライトが
眩しいかと思いましたが🤔
全く問題無です😳すばらしー🥺
Posted at 2022/01/30 08:08:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | レビュー | クルマ
2022年01月28日 イイね!

ゆっくり車載動画 下道で行ける島へGO

ゆっくり車載動画 下道で行ける島へGO今回は瀬戸内海へ浮かぶ岩子島までひとっ走りしてきました。

Posted at 2022/01/28 23:14:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2022年01月24日 イイね!

スマホナビアプリ カーナビタイムレビュー

スマホナビアプリ カーナビタイムレビュー今回は広島県福山市 フジグラン神辺付近から三原の広島空港まで
ひとっ走りしてきました🚙

結論…アンドロイドオートよりはマシ🤔
いちいちうるさいですが、設定で通知をカスタムできます👍

Posted at 2022/01/24 23:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年01月18日 イイね!

車載動画 スマホジンバルテスト 山坂道編

車載動画 スマホジンバルテスト 山坂道編手軽にとか言ったかな🤔
それは嘘だ😎
結局音が気になって一眼用の外部マイクをぶっこみました🦾

使用機材
スマホ
アンドロイド

ジンバル
DJI OSMO MOBILE 2

外部マイク
中華製プラグインパワー3極タイプ

アクセサリシュー増設ステー
中華製

3極→4極変換プラグ
エレコム AV35AD02BK

マイク延長ケーブル
オーディオテクニカ AT8345/1.0
Posted at 2022/01/18 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年01月18日 イイね!

福山市 ラーメン KAZU

福山市 ラーメン KAZUとんこつ味噌 と チャーハンを頂きました😊
久しぶりに行ったけどやっぱり安くて早くて旨かった🤭


※2022年1月18日のメニュー表です

1コインからラーメンあります😄
カリッとした食感の餃子もおすすめです😋
Posted at 2022/01/18 14:13:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理

プロフィール

「今日の出来事をイニD風で http://cvw.jp/b/3405920/48534255/
何シテル?   07/09 21:23
撮影がメインですが、 USオフロード風を意識したカスタムコンセプトです。ルーフラックを購入したのでルーフ周りのカスタムを進めて行きます。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悲惨な事故がありませんように・・・ ジャッキアップ後のウマは必須です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 06:37:26
トヨタ(純正) ハブボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 23:20:55
GRカローラ 年次改良おすすめパーツ一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:23:52

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
撮影がメインですが、 USオフロード風を意識したカスタムコンセプトです。ルーフラックを購 ...
ダイハツ タントファンクロス ダイハツ タントファンクロス
2025年3月12日納車 いい色です! 釣りやチョイ乗りで活躍しそうです😆
クボタ 耕運機 クボタ 耕運機
家庭用管理機です☝️ TR300 需要があれば始動動画とか出そうかな🤔 https:/ ...
日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
ピクシスからの更新です。 畑仕事・釣りなど汚れもの担当です。 身内が事故ったので廃車予定 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation