• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テリー3のブログ一覧

2022年02月24日 イイね!

V90 Momentum と Inscription の装備の違い

2018年式 V90 で Momentum (ベース装備) と Inscription (ラグジュアリー装備) の違いは何か気になりましたので調べてみました。
エンジンと駆動方式が先ず大きな違いですが、詳細は以下をご参照ください。(Inscriptionには付いている装備。)
なお違いについては、年式に応じて異なりますので、あくまでもご参考までに。

エンジン :
2LガソリンSC+ターボ 320ps (Momentum は、2Lガソリン・ターボ  254ps)

駆動方式 :
電子制御AWD (Momentumは、FF)

アルミホイール : 
19インチ (Momentumは、18インチ)

運転支援 : 車間警告
計器 : HUD (ヘッドアップディスプレイ)
フロントシート : ベンチレーション&リラクゼーション機能など充実
リアシート : シートヒーター
オーディオ : Harman/kardon プレミアム・サウンド
シート地 : ナッパレザー製 (2018年式ではMomentumもだったが、エンジンがマイルド・ハイブリッドに変わり Inscriptionは革、Momentumは布となる。エンジンの価格が上がったものの Momentum のエントリー価格を700万円切りするために装備を下げたか?)

インテリア :
ダッシュボード: 素材違い (テーラードとの標記、Momentum は樹脂製)
パネル : ウッド素材 (Momentumはアルミ素材)
シフトノブ : クリスタル製 (Momentum は革巻き)
ハンドル・ヒーター
後席ブラインド

エクステリア :
フロントグリル・デザイン違い (クロームメッキ部品多用)
クロームメッキ・トリム : フロント/リアバンパー/フロントフェンダー/ドア下部

なお、エアサスに関してはいずれのモデルでもオプション

Posted at 2022/02/25 02:41:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボルボ V90 | クルマ

プロフィール

「[整備] #C-HRハイブリッド メモリー保持して補器バッテリー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3405966/car/3494361/8114631/note.aspx
何シテル?   02/13 10:19
テリー3です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
67 89 101112
13141516171819
202122 23 242526
27 28     

愛車一覧

ボルボ V90 ボルボ V90
2010年式 BMW 523i (ラグジュアリー) からの乗り換えで、2018年式(42 ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
タイミング・チェーン障害で売却したBMW-118dの後継車として購入。 トヨタディーラー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
短い所有期間(約1年半)でしたが、強い満足感を与えてくれる車でした。月2のドライブに使用 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
ドライブ・チェーントラブルで高速道路走行中に停止していまいレッカー車で回収。エンジンがか ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation