• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月26日

総務省がD端子を『デジタル端子』だと思い込んでる



すももアイコン2.jpgニュー速クオリティ
総務省がD端子を『デジタル端子』だと思い込んでる

問題のページ
http://www.ttb.go.jp/digital/touhoku/tok21.html

■Wikipedia:D端子
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90
D端子の「D」は「デジタル」を示していると誤解されることが多く、
奇しくも放送のデジタル化の旗振り役である総務省内のWebサイトに
おいても「デジタル端子」と間違えて表記されるほどであるが、
前述の通りあくまで形状による命名であり、内部の信号はアナログ信号である。


へー・・そうだったんだぁ
私も機械に詳しくないのでそうだと思ってましたw

すももに応援クリックbanner_02.gifをお願いします~→

★究極のメーカー&車種別パーツ大百科はこちらから!!★
ブログ内の商品画像をクリックすると詳細閲覧&購入可能です

★すももは趣味人さんを応援しますよ!★


★究極のメーカー&車種別パーツ大百科はこちらから!!★

★みんカラではUPされない、できない他の記事は★
すももの楽天ブログで公開中~

ブログ一覧 | オタク | ニュース
Posted at 2007/12/26 10:19:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

お盆休み終了♪
TAKU1223さん

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2007年12月26日 11:26
偉いさん達はダメですね( ̄~ ̄;) 

コメントへの返答
2007年12月27日 16:12
やっぱり間違いなんだ~?
よくわからなくて混乱中ですー
2007年12月26日 17:24
現在IT関連の部所にお世話になっていますが、私はそのままD端子って読んでました。
一々意味なんか考えてられんとです。使えればよか。
コメントへの返答
2007年12月27日 16:13
私もD端子と読んでいたのですが、デジタル端子だと思ってました。
難しいですねー
2007年12月26日 20:17
それにしても短い期間に色んな規格作り過ぎだよね(苦笑)
コンポーネントとかD端子とかHDMIとか…

そんなんよりもソニーはプレステの端子(AVマルチ)を廃止するなよ!と(笑)
あれが一番画質的には綺麗だった(←まぁゲームの話なんだがw)
コメントへの返答
2007年12月27日 16:14
AV端子ぐらいならまだついていけるのですけど、最近のTVの裏をみてみたらすごいたくさんありますねw

あたまがーあたまがー
2007年12月27日 4:08
AV系に疎いのでD端子を使ったことが無いです^^;
ようわからんようになってますけど…私^^
コメントへの返答
2007年12月27日 16:15
私も使ったことがありませんw

地上波デジタル内蔵TVをがんばって買うことにしますw

プロフィール

すももがついにみんカラに参戦w この画像にピン!ときたらお友達登録お願いします~ あと言い方を間違えていなければ「腐女子」ですw アニメとかコミックとか大...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
愛車は先代赤色デミオ君です! キャンパストップが欲しかったのですが 見つかりませんでした ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation