• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和磋のブログ一覧

2008年08月19日 イイね!

ロードスターカップ第3戦

ロードスターカップ第3戦富士山からの日の出を写真に

おさめようと(私じゃないけど)

早めの12時出発。


渋滞もほとんどなく、(確か)5時半頃到着。

だんだん明るくなってきて

富士山が見えるかなぁっと思ったけど

見えない。。。

いつまでたっても真っ白。



デジャブ??

・・・・・・朝から嫌な予感。

そして寒い。



結果はぁ・・・・・

赤レンジャ・・・予選6位の決勝7位

青レンジャ・・・予選落ち
       今度は0.07差で残念。

・・・青レンジャはもう一つの目標、

無事朝車検通過っていうのがあったけど・・・

今度こそいけると思ったけど・・・体重軽すぎてクリアならず・・・´Д`;


もぉ予選のときからすごい霧(´Д`;)

ネッツコーナー辺りで見てたけど

最終コーナーが見えなくなるときもあったりで

すごかった。


決勝は、霧がさらにひどくなって1時間延期。

さすがに中止にはならないとは思ってたけど

待ち時間はハラハラ(☆Д☆;;)

ドライバーは眠かったらしいけどww

周数も8周から6周に減ってスタートっ!!

延期のせいか、霧のせいか、

・・・・・・プレッシャーのせいか

いつものスタートダッシュがないっ!?

いつもならここで2台は余裕で抜いてたのにおかしい。

3周目辺りで55車に抜かされ・・・

5周目で結構(?)離されてたけどスイッチが入ったらしいけど

・・・・・・入ったけど・・・・・・頭一個分の差で7位。。。。

なんてくやしいんだ。

すっごいくやしい。





・・・やっぱりくやしい。

魔の6位。


青レンジャも今回はさすがに監督に怒られ、

もっとロドスタに乗りなさいと言われ(普段はシビックらしい)、

「こいつ(私)の方が、お前よりロドスタ乗ってる量は多いぞ。
 
 ここ(富士)まで下道で来ちゃうぐらいだからな。」

なんて、褒めてるんだかけなされてるんだかわからないけど、
(たぶん褒めてはいないw)

青もやっと本気になったかな??



・・・にしてもすごい霧。

前回と正反対で、気温も上がらないし、

・・・むしろ朝より下がった気がするぐらいで

せっかく、着替えを持ってったのに意味がなく、

薄いカーディガン1枚も役にたたなくて

青レンジャのドライビングスーツを着てしのぎました(笑


愛知はいつものようにムチャ暑だ。というのを

聞いたり、写メ見たりして、この時だけはちょっと羨ましかったです。







赤レンジャ、入賞目指してがんばってくださいっ!!

青レンジャ、予選通過目指してがんばってくださいっ!!
              &
      次こそ無事朝車検通過だっ!!




参加された方、応援に来た方、お疲れ様でしたっ!!
Posted at 2008/08/19 02:41:47 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月16日 イイね!

富士山、登ったったどぉぉぉ!!(後)

富士山、登ったったどぉぉぉ!!(後)確かに小さな鳥居はあったけど、あのしょぼいのあれが九合目だったんだw

なんて思いながら、

でも登りきったんだっ!!
よくがんばったっ!!自分っw

って自分の世界に浸ってました(笑

浅間神社でお守り買ったり、
持ってったキャラメルコーンが、がっつり膨らんでるの見てニヤニヤしたり、
(降りたらすごいしぼんでたw)


・・・・・・寒かったっ!!

もぉすごい汗なのね。
寒くても動けばがっつり汗出るんだ、って登山して思い出した。
速乾使用の服着てたけど、乾く前にまた汗かいたりするから意味がない。。。



話は変わるけど、すごい人がいた。

その人は、Tシャツ(ロンTだったかな?)・ジーパン・スニーカーに
500mlのペットを3本ビニール袋にいれて登ってた。
まるでコンビニ寄ったついでに登ってみました☆な感じ。

なんか、先々週、先週に登るつもりだったけど仕事が休めなくて、
今週急に(?)休みになったから登りにきたらしい。

途中まで同じようなペースで登ってたんでちらちら見てたけど
最後には姿は見えなくなっていました。


そんな感じで、頂上に着いた後
あの人は無事登れたのか、生きてんのかな?
なんて話してたら・・・・・・・・・

きたぁぁぁぁ!!

みんなで拍手(笑

でもさすがにすごいしんどそうでした(>_<)

彼が無事下りれたのかは知りませんw


・・・話は戻して、

登りきって安心してたら・・・火口一周が残ってました。

もう下るだけだろと思ってたけど、

遠くにさらに高いところが見えた。

富士測候所。1番高い場所。

登るのは良いけど・・・・・・・

何アノ心臓破リノ坂。

最後の最後であれはないでしょう・・・ホント(+_+)

たぶん登った人にしかわからないかな?

本気でやめようと思ったけど登ったった。コンチクショウ。

登ったからって何もないけど一番高いところまで登ったった、コンチクショウ。


一周もし終わり、リッチなポタージュ飲んで、さぁ下山っ♪♪
(カ○さん、カ○さんごちでしたっ!!)

体力は全く残ってなかったけど・・・楽しかったっ♪♪

下りの方がツライって言うけど、私は下りの方が楽だったっ(´∀`*)


きっとアレだ、小学校ん時に学校にあった森で毎日遊んでたおかげで

どうすれば楽なのか体が覚えてたんかなw

なんで、あまり無理にブレーキかけずにすたすた下りてったら

足プルプルwwwww

"ちょっと・・・限界だって(´Д`;)"って筋肉が訴えてたけど無視っ♪

なんか自分の体なのに楽しかったっ(^皿^*)


七合目あたりで休憩をした後は・・・一気に。

ここらへんで3人・3人分かれて下りる。

歩いて歩いて見えた看板が「あと2.9km」、

また歩いて歩いて見えた次の看板が「あと2.0km」。

進んでねぇ・・・

常にもぉエンプティーw
V8の7番目がダメだw
6気筒の5番目(?)がかぶってるw

なんて話しながら・・・なんか見えてきたっ!?

六合目かよっ!!!!(´Д`;;;;;;;;)

コンチクショォォォォォォ・・・・

いや、でもがんばった。

最初に通った見覚えのある道を一歩ずつ、もぉ気力で歩ききったった。

暗い道の先に明るいところがっ!!


五合目帰ってきたさぁぁぁ!!

ほとんどのお店は閉まってて明かりはちょっとした街灯と

自販機の明かりのみw


やりきったっ!!なんて思いながら残りの人を待ってたら、

一人が・・・

「歩いてるときに言うとアレだったから言わなかったけど・・・(私の)隣に誰かいたよね?」

(・_・;;)エッ??

・・・でも確かに・・・なんかあったんだよ。全然霊感ないんだけど。

3人横に並んで下りてきたんだけど、
その人は左隅、私は右隅を歩いてたんです。
確かに途中から・・・カッパを着てたからカッパのすれる音はしてた。
でもなぜかちょっとずれてすれる音がしてたんだよね。

あれ?近くに他の登山者がいるんか?

って後ろ振り返っても誰もいない。ってのが何回かあって・・・
でも、もぉ体力も限界だし、体もおかしくなってるだろうから
幻聴でも聞こえるんだろう、気のせいだろうと思ってたのに・・・・・・・・・

えぇえぇぇぇえぇぇ・・・・・・・・・・・・(☆Д☆;;;)

うそんっ・・・・・・

自分は七合目過ぎて暗くなった頃から聞こえてきてて
(最後の方はそれどころじゃなくて分からなかったけど・・・)

その人は五合目に着くほんの数十メートルのところで見たらしく・・・

でも、見られたからか?すぐ消えてったらしいので・・・大丈夫かな??って感じで・・・・・・

無事終了。


終わってすぐは、もぉぜぇぇぇぇったい登りたくないと思ったけど

今は・・・また機会があれば行きたいなと思ったり思わなかったりw

でもご来光は見てみたいなっ♪


今回登りきった感動もあったけど、もぅひとつ。

体の中で熱が作り出せなくなるってこういうことなんだっw
ってことにも感動した(笑
自分で自分の体を温めることができないっww
なんか体の中がすごい冷え切ってるの。なんかすごかったっ笑
たぶんこれも体験しないとわからないかな?

消費するエネルギーに対して取ってたエネルギーが圧倒的に少なすぎたらしい。

・・・確かに、朝パンとおにぎりで、昼はラーメン、水分はほとんど水で、
あと、ウィダインゼリー(青)×3じゃぁ足りないわな。

そりゃぁ、みんなに顔色が悪いって言われるよな(笑

次があれば、モソモソしてホントは嫌だけど
ソイジョイやカロリーメイトやチョコいっぱい持ってかなきゃっ!!

次があれば・・・


長々と失礼しました。
付き合って下さった方、ありがとうございましたっm(*u_u*)m
Posted at 2008/08/16 01:26:18 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月13日 イイね!

富士山、登ったったどぉぉぉ!!(前)

富士山、登ったったどぉぉぉ!!(前)何時ごろだっけ?無事泊まるところへ着き、

明日のために寝るだけっ!!

でも、結局12時までうだうだとしゃべって就寝。




4時起床。

5時過ぎ出発。


外はぁぁぁぁぁ・・・・・・

快晴+。.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.。+゜

富士山丸見え(ノ∀`*)イヤァ


今はマイカー規制がかかってるので、

ちょっと離れたところに駐車し、バスで向かったけど

五合目までの道は自分で走ったらすごい気持ち良いだろうなぁ(´∀`*)

金剛棒(?)を買って、さぁ出発っ♪

今回吉田口から登山開始っ♪♪

ホントの始めはただの道。

馬糞落ちてんじゃん、ははは(´∀`)

なんて言いながら、ポールポジションは私(違
(1番体力ないからw)

でも、六合目でもう抜かされるw

六合目で焼印押せると思ってわくわくしながら登ったのに

「六合目はありません。」なんて言われた時は

体力3割減でした´ε`

・・・・・・あとは・・・必死すぎてあんまり覚えてないやw


なかなか進まないんだよね、ホント・・・

下を向いたらくじけそうになった(笑

すごい登ったつもりなんだけど、

高さ的にはあまり登れてない・・・すごい悲しいよ(>_<)

だからって上を見ても、先は長いし・・・

目の前だけを見て登らないとやってけませんでした(笑


あと、岩場・・・は歩幅を小さくできるように

登りやすそうなところを探しながら行くから何とかなるけど・・・


階段・・・死ぬっ!!

何あの大きな一段っ(´Д`;;;)

お店って言うのかな、小屋の手前は絶対階段になってて

その度に、文句言ってました。
(言っても無駄だけどさ、言うだけ体力の無駄だけどさ、言わずにはいられなかったよ(´ε`))




八合目の途中でお昼ご飯を取って、

あのカップヌードル(チリトマト)のおいしさは忘れられない。

いや、普通の味だったけど。

おいしかったけど、麺をすすると酸素不足でくらくらするし(笑

なんか逆に楽しかったw


で、次の九合目を目指してがんばるっ!!

でも、もぉだいぶ体力きてて、

だからってだまっててもしんどいし、

仮面ライダーネタ(笑)話したり、

6人で行って、真ん中を3人で歩いてたんで

GT500風(?)に、

「うちらSC430で、前の2人がNSXで、最後がGT-Rだっw」

なんて言いながらがんばれた(笑


目指してた九合目は・・・看板があっただけでなにもなく、

またしばらく登って、

あれが九合目の小屋か?焼印押さなきゃっ!って思って着いたら・・・



頂上だったwwww



4位でゴール
Posted at 2008/08/13 10:07:16 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月12日 イイね!

富士山、登ったったどぉぉぉ!!(出発前編)

富士山、登ったったどぉぉぉ!!(出発前編)前々日の金曜日の夜、

あれ?なんか腕が痒い。蚊かなぁ?と思いながら

気にしないで登山の準備をしてました。
(出発前日にしてるのもどうよw)

・・・でも、どうしても痒い。
おかしいと思って腕を見てみると・・・・・・



・・・・・・・・・じんましんっ!?!?!?!?

どうしてココで出たぁぁぁぁぁぁっ!?(;;;;ノ´Д`)ノ

何コレ、いじめ!?

ヘンなモノは何も食べてないし、アレルギー持ちでもなんでもないのに・・・

きっと一時的なものだと信じて、ひとまず寝る。


次の日になり、じんましんもおさまったかなぁ?って

思ってたけど・・・うまくいかないもんだね、痒い。

腕のはおさまったけど、今度は足がひどい(>_<;)

自分でもびっくりなぐらいひどい・・・

痒い。

・・・よし、病院へ行こう。










・・・・・・・・・激混み☆

・・・・・・めんどくせぇぇぇぇ(´Д`)

でも、登山のためだと思い耐えた。(がんばりどころ違う)

じんましんの原因は・・・「疲れ」らしいw


先生:「休みの日はゆっくり休みなさいよ。」

 私:「明日、富士山登るんですけど大丈夫ですか?」

先生:「・・・ん!?あらそぅ・・・、・・・ん~薬飲んで治まれば良いけど・・・」



待ってる間に少し治まったし・・・・・・


「あたし、大丈夫。」

この言葉重要。大丈夫じゃなくても大丈夫。なんとかなる。

思い込みって大事だ。

まぁ、治らなくても登る気満々だったんで、薬もらって準備完了っ♪





集合場所の土岐某所へ。

若干?だいぶ?遅れ気味に行ったんで(コラッ)、みんな集合してました。

ここでリュックを借り(笑)出発っ!!


天気・・・良くないねぇ。道中雷光ってるっ!!

大丈夫かぁ?



続く・・・。
Posted at 2008/08/12 00:41:16 | トラックバック(0) | 日記
2008年08月10日 イイね!

八合目っ♪♪

なんとか登れてる(笑


残りがんばるぞっ!!!!

















コメント返してないのにすいませんっ(>_<;)
Posted at 2008/08/10 12:24:30 | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「とーとークラッチが逝ってしまわれた(>_<)」
何シテル?   10/05 11:42
HNは"かずさ"です。 やってしまった、車・バイク・チャリの3台持ち。。。 ただし、バイクは不動車ww何キロ乗ったかなぁ?w
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

中部ミーティング2016 ~ボランティアやりまっせ!!編~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 22:28:25

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
パワステなしの駐車がちょっと大変なボロボロの可愛いヤツ(´u`*) 目標はお金をかけず ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
父の車 トレノとタウンエースが去った代わりにうちに来た・・・・・・けど、もぉ14㌔走行 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母の車 休みになるとこっちに乗ることのほうが多かったり。 残念なことに、助手席と運転 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation