
2025年F1第6戦マイアミGPが行われました。
今回はスプリントフォーマット
角田選手は
スプリント予選18番手 スプリント6位
予選10番手 決勝10位となりました。

SQ1は2回目のアタックが間に合わず敗退
エンジニアとのコミュニケーションが悪いのかフェルスタッペンには角田選手を先に行かせる指示がありましたが、角田選手にはフェルスタッペンを抜く指示は無かったようですね。
ただスプリントではフェルスタッペン含め上位にペナルティがあった為、9位フニッシュでしたが6位まで繰り上げ
スプリントは路面がウェット→ドライに変化
早目にタイヤ交換が功を奏した感じでしたね。
予選は何とかQ3進出
フェルスタッペンはPP 角田選手は10番手
フェルスタッペンのみフロアのアップデートがあったとはいえ0.7秒差
角田選手の課題は予選でのタイヤの熱入れでしょか。
決勝はスタートで9位に上げましたが、タイヤ交換後にベアマンがPUトラブルでVSC
これで順位を1つ落として10位
ピットレーン速度違反で5秒ペナルティを抱えたバジャーとのタイムバトルとなりました。
最後は0.16差で10位
今回はレッドブルはレースペースが無かったように感じましたね。
決勝結果

優勝はピアストリ
3連勝で今期4勝目
2位はノリス
3位はラッセル
ノリスはスタート直後のフェルスタッペンとのバトルで順位を落としたのが響きましたね。
ピアストリvsフェルスタッペンも非常に面白かった。
ピアストリのオーバーテークは非常に冷静でフェルスタッペンの動きを読んでいたかのような感じでした。
やはりマクラーレンは速かった
そんなGPでしたね。
ブログ一覧
Posted at
2025/05/05 15:13:03