• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bebe0612のブログ一覧

2025年07月30日 イイね!

2025年F1第13戦ベルギーGP

2025年F1第13戦ベルギーGP2025年F1第13戦ベルギーGPが行われました。

角田選手
スプリント予選 12番手/スプリント 11位
予選 7番手/決勝13位

スプリント予選/スプリントは2段落ちの旧型フロアでの出走となり、0.056秒差でSQ2敗退
スプリントはガスリーがフォーメーションラップ開始前にピットに入った為、11番手からスタートでそのままチェッカー
前を走るローソンには離されていましたが、何とかラッセルを抑えたのは良かったですね。
旧型フロアで入賞は厳しいですね。



予選は新型フロアを導入
効果があったようで予選はレッドブル移籍後のベストグリッド7番手獲得
マイアミGP以来のQ3進出、新型に変えて直ぐに結果を出せたのは自信に繋がったと思いますね。
決勝は雨の影響で1時間20分の中断の後にSC先導で再開
リスタート後も7位をキープ
路面がドライになってきてラップ12からトップ陣営がピット
角田選手はここでステイアウト
エンジニアの指示が遅かったようで、次の周にピットするも12位までポジションダウン
ウェットセットアップではどうにも出来ずに最後はヒュルケンベルグにも抜かれ13位でチェッカー

コミュニケーションミスから大幅に順位を落としましたが、予選と決勝ビットストップまではしっかり戦えていたと思うので、次戦に期待したいですね。



決勝結果
優勝はピアストリ
今期6勝目となり、ノリスとのポイント差を広げました。
2位はノリス
3位はルクレール

ピアストリ強いですね。
ノリスが離されずについていけるか?
次戦以降も2人の争いは面白くなりそうです。
Posted at 2025/07/30 11:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月10日 イイね!

2025年F1第12戦イギリスGP

2025年F1第12戦イギリスGP2025年F1第12戦イギリスGPが行われました。
角田選手 予選12番手/決勝15位

FPではトップ10内にいてQ3には残れると思ったていましたが、まさかのQ2敗退
Q2ラストアタックの時にパワーロスがあったとかでタイムを伸ばせませんでしたね。
FPでの調子が良かっただけに非常に残念な結果でした。



決勝はスタート前の雨の影響で路面が濡れた状態、フォーメーションラップ終わりに数台がインターからドライへ変更
角田選手はインターでスタート
ポイント獲得を期待しましたが、数度のVSCと降雨とVCで戦略は活かせず、VC後にベアマンと接触で10秒ペナルティ
巻き返すことは出来ずに15位でチェッカー
ここ数戦FPではそこそこ良さそうなのですが、予選/決勝で結果が出せてないのが辛いですね。

決勝結果

優勝は母国初優勝のノリス
2位にピアストリ
3位にヒュルケンベルグ

ピアストリはVCエンド前での急ブレーキでペナルティ10秒ペナルティ
2位に着けていたフェルスタッペンへの牽制と抜かせてペナルティポイントを狙ったのかと思いますが、危ないシーンでしたね。

今回一番輝いたのはヒュルケンベルグ
239戦目での悲願の初表彰台
これで角田選手が現役ドライバーの中で表彰台未登壇最多出走者となりました。

角田選手はレーシングブルズの方が表彰台狙えたのでは?とも思ってしまいますが、早く角田選手の表彰台、優勝するシーンを見たいですね。


レッドブルのホーナーが更迭のようですね。
後任はレーシングブルズのローラン・メキース
レッドブル復活に期待したいですね。

Posted at 2025/07/10 00:50:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月01日 イイね!

2025年F1オーストリアGP

2025年F1オーストリアGP2025年F1オーストリアGPが行われました。
角田選手 予選18番手/決勝16位

FPではそこそこ良いタイムで、Q3は行けるのではないかと思っていましたが、まさかの18番手
フェルスタッペンも予選7番手と苦戦していたので、マシン側に問題がありそうですね。


決勝では早々にフェルスタッペンがアントネッリに突っ込まれてリタイア
角田選手は徐々に順位を上げていきましたが、ストロールと接触
その後はコラピントに接触、これで10秒ペナルティ
コラピントとはペース差があっただけに無理をする必要は無かったように思えますね。
角田選手も判断ミスだったと言っていましたね。



決勝結果
優勝はノリス ポールトゥウィンで今期3勝目
2位にピアストリ
3位にルクレール

今回はマクラーレンが強かったたですね。

次戦イギリスGP シルバーストーンで角田選手は復調出来るのか?
まずは予選でQ3に残ってほしいですね。

Posted at 2025/07/02 03:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月18日 イイね!

2025年F1第10戦カナダGP

2025年F1第10戦カナダGP2025年F1第10戦カナダGPが行われ
角田選手は予選11位/決勝12位

金曜日は少し調子を戻した感じはあったのですが、土曜のFP3はブレーキトラブルで殆ど走れず、更に赤旗中の追い越し違反で10グリッド降格ペナルティと散々な内容
予選もQ2敗退の11番手
フェルスタッペンに比べセクター3のタイムが遅く、クラッシュを気にしてチャンピオンズウォールを攻めきれてない感じでしょうか?


決勝は10グリッド降格で最後尾でしたが、ガスリーとローソンがピットスタートの為、18番手からスタート
1ストップで走りきり、いくつかオーバーテイクも見せてくれましたが12位でフィニッシュ

ポイント獲得までは届きませんでしたが、レース後のコメントで前向きなコメントを聞けたので次戦はポイント獲得に期待したいですね。

決勝結果

優勝はラッセル
ポールトゥウィンで今季初勝利
2位はフェルスタッペン
3位はアントネッリ
アントネッリは初の表彰台となりました。

今回はマクラーレンよりもメルセデスの方がペースはありましたね。
アントネッリもフェルスタッペンを追い込む良い走りだったと感じましたね。

次戦はオーストリア
レッドブルのホームレースとなるので、角田選手には先ず予選で結果を出して欲しいですね。


Posted at 2025/06/18 00:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年06月15日 イイね!

休日恒例の洗車

休日恒例の洗車休日恒例の洗車
昨日までの雨が嘘のような梅雨晴れ
朝方は良いですが、陽が昇ると結構な暑さになりますね。

久々に晴れたのでゆっくりと洗車しました。

ボディはDetailMafiaのBlanche water
ホイールはNero De LUNA
フロントガラスにEYES PURESTを施工

艶感とスリック性が最高ですね。
Posted at 2025/06/15 19:06:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日のおやつ knock knockのパンケーキ 嫁さんは桃のタルト」
何シテル?   08/01 14:57
bebe0612です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ 2021/12/9に納車されました。 ゆっくりイジっていきます ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation