• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bebe0612のブログ一覧

2024年10月30日 イイね!

休日恒例の洗車

休日恒例の洗車休日恒例の洗車
今日は

ステップ等の内側を徹底的に洗浄
洗浄に使ったのはCARPROのMultiX

綺麗になりスッキリしました。
Posted at 2024/10/30 18:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月29日 イイね!

2024年F1第20戦メキシコシティGP決勝

2024年F1第20戦メキシコシティGP決勝2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝が行われました。
スタート直後ターン1手前で角田選手とアルボンが接触
2台共にリタイアとなりました。
角田選手ここ2戦、運がないと言うかなんと言うか流れが悪いですね。
FPや予選では良い走りなので非常に残念ではありますね。

レースの方は
スタートでフェルスタッペンがトップに
ただ、セーフティカー明け直ぐにサインツがフェルスタッペンを抜いてサインツがトップ

その後フェルスタッペンvsノリス

ここはフェルスタッペンが強引すぎましたね。
ノリスを押し出す形でブロック
フェルスタッペンにタイムペナルティ20秒
この時点で勝負あり

後方では
ペレスvsローソン

接触しながらローソンが順位をキープ
その後の展開があまり良くなくピットアウト後ポイント圏内に戻ることが出来ませんでした。
終盤にコラピントと接触して緊急ピットイン
16位でチェッカー

母国グランプリのペレスも17位と下位に沈みました。

レッドブル・VCARB共にドタバタしたレースでしたね。見ていて面白かったですが、ポイント獲得出来てもおかしくはなかったので残念ですね。

決勝結果

優勝はサインツ 今季2勝目
2位にノリス
3位はルクレール

終盤までフェラーリのワンツー体制でしたが、ノリスが終盤にルクレールをかわしてフェラーリワンツーを阻止
流石はノリスといったとこでしょうか。

今回のレースでノリスはフェルスタッペンに47ポイント差に迫り
フェラーリはレッドブルをかわしてコンストラクターズ2位に浮上

残り4戦どんなドラマがあるのか楽しみですね。

角田選手は何とか次戦ポイント獲得して欲しいですね。
頑張れ裕毅。!

Posted at 2024/10/29 03:58:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月27日 イイね!

2024年F1第20戦メキシコシティGP予選

2024年F1第20戦メキシコシティGP予選2024年F1第20戦メキシコシティGPの予選が行われました。

まずは波乱のQ1
ペレス&ピアストリがまさかの敗退
残り2分でアタック、2人共にタイム更新しましたが敗退となりました。
ペレスは母国グランプリだったので残念ですね。


Q2は角田選手のクラッシュで終了
角田選手はFPは非常に調子が良く好タイム出していたので、期待していましたが残念でしたね。
クラッシュが無ければハースの前に出れた可能性もあったかに思いますね。


PPはサインツ
今期初のPPとなりました。
FPから調子が良かったし、ここ最近はフェラーリの調子も良いので前戦同様フェラーリのワンツーもありそうです。

2番手はフェルスタッペン
3番手はノリス
フェルスタッペンvsノリス
2人のバトルが面白くなりそうなスタート位置
どんな展開になるのか楽しみですね。

FPでは調子の良かった角田選手
ポイントを狙える位置ではあるので決勝では巻き返して欲しいですね。
頑張れ裕毅!!


Posted at 2024/10/27 13:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

2024年F1第19戦アメリカGP決勝

2024年F1第19戦アメリカGP決勝2024年F1第19戦アメリカGPが行われました。

スタートで抜け出したルクレールが優勝
アンダーカットを決めたサインツが2位と
フェラーリのワンツーとなりました。

1番の見所はフェルスタッペンvsノリス
終盤は2台がサイドバイサイドのバトル
最後はコース外からノリスが抜いてペナルティ
3番手でチェッカーを受けたノリスでしたが、ペナルティで降格、フェルスタッペンが3位となりました。

スプリントではレッドブルが復調したかに思えましたが、ハードタイヤのペースは無かったですね。
序盤もルクレールについて行けない感じでした。

決勝結果

優勝はルクレール
2位にサインツ
3位にフェルスタッペン

ルクレールは今期3勝目
ここ最近はフェラーリのレースペースが良いですね。

角田選手は

スタートで8番手まで上がりましたが、ハードタイヤのペースがなく更にスピンもあり14位
序盤にペレスやヒュルケンベルグとのバトルが響いた感じでしょうか。
最後尾からスタートしたローソンが9位入賞と角田選手には厳しいレースとなりました。

レース後の「強くなって戻る」を信じて次戦も応援したいですね。


Posted at 2024/10/21 23:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

2024年F1第19戦アメリカGP スプリント結果と予選

2024年F1第19戦アメリカGP スプリント結果と予選2024年F1第19戦アメリカGP スプリントが行われました。

レッドブル復調の兆し?
フェルスタッペンがPPからスタートを決めそのままトップでチェッカー
フェルスタッペンがスプリントではありますが、久々の優勝

ただ
予選ではノリスがポールポジション獲得と
フェルスタッペンvsノリスの争いはまだまだ続きそうですね。
しかもタイム差0.031
決勝でも2人のバトルに注目ですね。

角田選手は

スプリントは9番手スタートから、序盤はハースの2台とポイント争いをしていたのですが、徐々に離され11位でチェッカー

予選も11番手とポイント争いが出来る位置からスタート
ハースを攻略できるかが、ポイント獲得の鍵なのかな
久々のポイント獲得に期待ですね。
Posted at 2024/10/20 20:00:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@hanahitoさん
凄く美味しいお肉でした。
私も最近は量食べれなくなってきました…」
何シテル?   11/02 12:09
bebe0612です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  123 45
6789101112
131415161718 19
20 212223242526
2728 29 3031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ 2021/12/9に納車されました。 ゆっくりイジっていきます ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation