• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

plus会長のブログ一覧

2024年03月19日 イイね!

会社休んでTC2000走ってきました〜

会社休んでTC2000走ってきました〜今日は筑波サーキットのライセンス走行に行って来ました♪

ライセンスの更新をしようか悩んだのですが、今後あまり行かないかなと思ったのと、年会費も値上がってしまったという事もあり更新を断念しました。
なので今回が最後のライセンス走行になりました。
せっかくなので計測機借りてタイムも測りました♪
結果が楽しみ〜😊

ちなみに今日のタイヤの仕様ですが、フロントはT7Rホイールに215/40r17のA052(ボロなのでたぶん今日でダメになると思いますが)、リヤは純正ホイールに205/45r17のAD09です!

あっ、AD09は最近中古タイヤをゲットしました🤣💦
純正ホイールに付けた理由ですが、お試しというのと、ゴーゴーうるさいナンカンタイヤとおさらばしたいと思い、こちらに履かせました。ノイズは見事に解消されて大満足です♪

この組み合わせで走ってみました。
結果は、フロントタイヤについては案の定左タイヤはダメになりました😅
AD09は、適度なグリップで好感触でした。

タイムは……
計測機が上手く作動しなくて正確に測れませんでした…
ショック😨

ただタイムはスマホのアプリでも測っていたので、正確ではないかもしれませんが計測出来ました。

アプリの結果によると、ベストを更新したみたいです(まぁ正確ではないと思いますが)

タイヤがダメになったので結果的に一本しか走れませんでしたが幾つか収穫が!

・フロントとリヤのタイヤを違うものにしてグリップ力に差を付けた結果、リヤが流れるようなセッティングになり良い感じで走る事ができました。
サーキットをガンガン走るMINI乗りの人たちはフロントとリヤのタイヤの太さを変えてますが、こんな感じなのかなって体感出来た気がしました♪

・毎回ビビって攻められない最終コーナーについて、事前に速い人の走り方をYouTubeで観て勉強しました。今回はそれを実践してみようと思いやってみましたが、今日は少し出来た感じかな。

以上、楽しく走ってきました〜😊



あっ、いつものように動画も作成しましたので、よろしければご覧ください。



Posted at 2024/03/20 00:03:47 | コメント(5) | トラックバック(0)
2024年02月18日 イイね!

第四回MINI de Sports MINI CUPに参加してきました〜♪

第四回MINI de Sports MINI CUPに参加してきました〜♪日時:2024/2/17(土)
場所:袖ヶ浦フォレストレースウェイ
天候:晴(dry)
主催:MINI de Sports(AGOさん)


MOG、みん友さんからは、
初心者走行:
Mt.ふじさん

初心者+走行:
ネモきんさん、クールJCWさん、うさはなさん

パレードラン走行:
HIGUMAさん、あきR55さん(RED HOT MINIで参加)
ネモきんさん、 S Yamaさん(青MINIで参加)
MOG代表、Mt.ふじさん

MINI CUP:
SYamaさん、やんぐっちさん、私
で参加してきました♪

抜け漏れがあったらごめんなさい…😓

朝はいつものコンビニで昼ごはんを買いに。
既にやんぐっちさんは到着してました。
他のメンバーも揃いましたのでいつものようにパシャっと。



パシャリしたのでサーキット場に向かいます。

到着後、みなさんそれぞれ準備に入ります。
私は結局今日も荷物満載😓
・ルーフキャリア外し
・リヤシート外し
・タイヤ交換
・レーシングスーツにお着替え
・4点式シートベルト装着
・工具などの荷物降ろし
などなど…
途中、受付やドライバーズミーティングなどもありましたが、何とかフリー走行の時間までに準備が出来ました。

フリー走行開始
何と自己ベスト更新😆
この調子で予選も!と思いましたが、
予選はベストから1秒遅かったです…
……ん!?これ昨年と同じパターンじゃん🤣

溝があまりないタイヤでのフリー走行でタイヤを使い切ってしまい、予選に向かったので仕方なかったのかな😅

あっ、ちなみに予選の順位は15位。前回13位でした。

後は決勝のみ!
少し余裕が出来たので、コンビニで買ったおにぎりを食べた後、少し疲れたので車の中で充電タイム。

休憩後、パレードランが始まったので撮影を!
とは言ってもiPhoneでの撮影ですが😅
今年は参加者が楽しんでる笑顔を沢山撮ってみたいと思いチャレンジしてみました。
後は動画も沢山撮りたいなと思いましたので、色々撮れたかなと。
続いて、初心者+の撮影も参加者の笑顔と動画をメインに撮りました♪

参加者の皆様、こちらはAGOさん作成のGoogleフォトにアップしましたのでそちらをご覧ください♪
ナンバー隠してませんのでご了承下さい。
また取り扱いもご留意ください。

あっ、午前中にあった初心者で参加してたMt.ふじさんの撮影が出来なかったのが悔やまれる…
Mt.ふじさん、ごめんね、パレードランでゆっくり走ってる動画しか無いよ〜🙇

という事で、最後の決勝の結果は…
以下動画をご覧ください。




最後はお約束の記念写真♪

遅くまで待ってくれてありがとう😭

以上です♪

あっ、今回の戦いでタイヤがほぼ終了になってしまったので今後サーキット走行が出来るか、今のところ不明です…タイヤどうしようかなぁ…

Posted at 2024/02/19 13:57:28 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年12月31日 イイね!

2023年大変お世話になりました🙇

2023年大変お世話になりました🙇今年も一年仲良くして頂きありがとうございました。
来年もお付き合いのほどよろしくお願いします。

今年は愛車のイメチェンに挑戦した一年でした😅
ある程度は完成したかなと思いますので、来年はまた違う事に挑戦してみようかな😎
Posted at 2023/12/31 23:19:46 | コメント(6) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

筑波サーキットの1000と2000を走って来ました〜♪

日時:2023/11/11(土)
場所:筑波サーキット
天候:晴(dry)
主催:筑波サーキットさん

ライセンス走行は、昨年の11月以来なのでちょうど1年ぶりです。
あっ、1000はライセンス更新時に頂いた無料走行券で4月に走りましたが、まぁ久しぶりです😅

今回も単独で参加したのですが、到着したらGP2が2台居ましたので、後で声掛ける予定でとりあえず向かい側に止めてみました😅


まずは荷物を下ろして準備をします。
いつも荷物下ろしなどの準備に時間が掛かっていたので、今回は荷物を纏めてきました♪

チャチャって済まして、勇気を出して声を掛けに行ったら、何とみん友でありMOGメンバーでもあるむらおおおおおさんではないですか〜♪
数年前に本庄でご一緒した時に初めてご一緒して以来の2度目の再会でした。
お久しぶりでした♪

お隣りの方は、初めましての方だったのですが、GP2乗りでめっちゃ速いIさんでした。
(FBで拝見した事あった方で、むらおおおおおさんの師匠だそうです)

せっかくなので、コラボさせて頂きました♪

ちゃっかり真ん中に入ってパシャリ😅
ありがとうございました。

あっ、走行の話しは後にして、コラボをもう少し。
今日はF56JCWの方も居ましたので、こちらも勇気を出して声を掛けてみました😅
パシャリはこちら

JCWの方は、前回のMINI de Sportsにも参加されてたようでした
これから色々とご一緒する事になりそうですね♪

後もう一つのパシャリはこちら

タイミングが合わず、横に並べての撮影は出来ませんでした😅
こちらのR56JCWの方は、インスタ繋がりで、ライセンス走行に参加されてるのは知ってました。いつもニアミスなどで中々ご一緒出来なかったのですが、ようやく一緒に走れました。
とは言っても並走とかは出来ませんでしたが😅

結果、本日のMINIの参加台数は5台でしたね♪
5台でのパシャリはこちら

みんな黒系〜🤣💦
コラボの話しは以上です。


走りの話しですが、こちらは一言で言えば
「進化なし」でした……😓😭
まぁ1年ぶりの走行という事もあるかもしれませんが、技術の問題とか今後の走行活動とか何か色々と考えさせられた1日になりました……

おしまい


走行動画は以下です

Posted at 2023/11/13 08:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年10月24日 イイね!

MINI deゴーカートに参加してきました〜♪

MINI deゴーカートに参加してきました〜♪日時:2023/10/21(土)
場所:LINKサーキット
天候:晴(dry)からの最後は雨
主催:MINIQさん

ずっと参加したいなと思ってたイベントだったのですが、今年ようやく参加する事ができました😊

開催場所が福島県なので金曜日の夜に出発して、途中のSAで仮眠してから乗り込む予定でした。



相変わらず、荷物満載です😅



ナビをセットして、いざ出陣じゃ〜🚗

夜に車を走らせるのはあまりないので、せっかくなので辰巳PAに行って写活でもしてから行こうかなと思ったら閉鎖でした…金曜日の夜はダメなんですね😅

という事で、福島に向かいます。
途中のSAは安達太良に。ここで仮眠します…

が、寒いのと、タイヤを積んでるため助手席も倒せずまともに眠れない…😓困ったなぁ…
でも寝なきゃと思い、目を閉じて頑張って仮眠しました。


ぐだぐだしてたら朝に!おっ、天気は良いぞ😊


安達太良名物の朝ごはんを食べて、サーキット場に。


途中、虹🌈が綺麗に見えたのでパシャリ📷



到着〜!

既に参加される車が。ピットに止めて良いとの事でしたので、どこに止めようか探してたらちょうどhiro tさんの横が空いてるじゃありませんか。
良かったと思い横に止めさせていただきました。


その周りも知ってる人たちだ〜!
と言っても、みなさんに会う(話す)のは初めてなのですがね🤣💦
みなさん、暖かく迎えていただきとても嬉しかったです♪
ご挨拶(お話し)をしたあと、準備に。

受付をした後、荷物を下ろして、車のセッティングとブリーフィングをして、いよいよ開始です。

当イベントは、
・午前は、申告したタイムに合わせて走る走行
 (練習と決勝)
・午後は、フリー走行
・走行終了後、パレードラン
というタイスケでした。

午前の走行は、1台ずつコースインして走ります。

練習走行の模様です


練習のタイムを参考に、決勝で走るタイムを申告してそのタイムに合わせて走ります。

私は、どれくらいのタイムに設定すればいいのか、検討が付かなかったので、とりあえず練習で出したタイムで申告してみました。

結果は、申告タイムの約2秒ズレでしたが……実質ビリ?
私の下には借りた車で参加された方しか居ませんでした😱みんな凄いなぁ😅

お昼を食べて午後はフリー走行でしたが、これも楽しみにしていました。

ただ、午後になって雲行きが怪しくなってきて、私が走る組の始めのうちは大丈夫だったのですが、最後の方は雨が…パレードランも雨に…

まぁ、でも無事に終わったのと楽しめたので良かったかなと。

おしまい
Posted at 2023/10/24 22:16:34 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@M i z さん😳
マジっすか?あんなに楽しみにしてたのに😣」
何シテル?   08/10 22:07
車大好き! 今は大人しく乗ってますが、 余裕が出来たら色々弄くりたいな(^_^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タンクベントバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/15 12:42:27
[ミニ MINI] ウォッシャーポンプ交換② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/23 20:18:23
アクションカメラをヘルメットに取り付けて走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/15 18:42:12

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
156以来のMT車(クーパーS)を手に入れました! 2017/8/9納車。 7月にデ ...
レクサス NX レクサス NX
2016/3/5、ついに納車されました‼︎ これからのカーライフが楽しみ(^^) NXオ ...
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
アルファと悲しい別れをしてから約一年。我が家に新しいマシンがやって来ました‼︎ その後約 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
実用性に乏しい車が続き(^^;「やっぱり今度は4ドアで後ろの席が広い車が欲しい。」という ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation