• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MaaasAのブログ一覧

2022年12月01日 イイね!

明日やろうはバカやろう?

明日やろうはバカやろう?バカやろうです。最近眠くてしかたない。
酸素カプセルにでも入りたい。

あ、画像見てピンときたあなたフィガロオーナーですね。

なんと純正の幌、うらやましい。


今年の課題をクリアせず終わってしまう‥そんなものです。マイペースで行きます。


純正の幌はやっぱり素材も縫製も違いますね。
純正部品作った会社さん、私の幌も作ってください。お願いします。そして幌情報求む!







車見てきました。


お店の人に声かけて中も



オイル漏れあり
リアシートには謎のきのこ?



隣のスープラは240マンです。


車検が切れて何年も経ってたらだいたいこんな悲しい状態ですよね。

最近地元エリアにフィガロオーナーが増えてきたのかなとも思ったけど、車がぐるっと廻ってるだけかもしれない。






今日も青い建物目指して到着
私うどん食べるつもりで腹ペコ到着ですけど

仕事がいっぱいたてこんでる。
忙しい時に来てしまいました。

シートカバーと格闘していたところで
こんな細かい作業好きだろ?となぜか手伝うことに。


グローブボックスの蓋をつけるのに縁が浮くから粘着ボンドで固定することになったけど、クリップが2個しか見当たらず、前の洗濯物干し場から持ってきて、よわよわ固定。



うどんを食べて戻ってきたら一個外れてましたが、まあよし!


靴脱いでおじゃましまーす。

ティーダの純正品はない
社外品でもベージュはない。
とはいえこんなシワシワ?
こんなぎゅうぎゅう?

お客さんから了承もらってるし
こんなもんらしい。

格闘してたら、こんにちわーって
スズキの人もトヨタの人も挨拶してくれる

こんにちわー

もう細かい作業ではない完全に力仕事ですけど?!



リアの肘置き&ドリンクホルダー部は布が2つあって、どっちでも!と言われたらしく

何が違う?何か違う??
調べたらドリンクホルダー部品は外せない。
とりあえず入れていこう


めっちゃぎゅうぎゅうを引っ張りやっとつけたら、まさかのハズレの方。


なんだこれー。(>_<)幅が違うということですか‥やり直し。

この後座席外さないあかんのちゃう?ってとこも外しませんって頑なにいうから、覗いて2人で手伸ばしてつけてたけど、縦も横もあるベルクロバンドがレールに引っかかりそうで

結局座席はずしてカバーつけて完了しました。
リアシートは重い。

手伝うどころか力がなさすぎて思いっきり邪魔してしまったけど楽しかったー!!
次はツナギ用意しといてください。



ティーダのあなたその車、カバー私がつけましたー!大事に乗ってください。
と、会うこともないからこんなところでいっとく(๑˃̵ᴗ˂̵)

車屋さんは力仕事だなと、そして古い車はやっぱり手をかけなきゃなと思った日でした。


部品供給ストップ在庫限り、製廃もいっぱい。
もうなくなるものはなくなるけど、必要なもの発注かけて維持していきましょう。
Posted at 2022/12/01 09:34:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月12日 イイね!

パオじゃない

パオじゃない元パオ乗りの友達が、最近あの店の前にパオがとまってるよ。というので気にして見たところ、パオじゃない。

パオのエンブレムをつけた全く別の車。

さすがにパオオーナーだったのにそれは気付いてほしい。
部品がないのでかき集めたのかと思ったーーっだって。
人の車はちょっとと思い、画像はなしです。

フィガロもナンバープレート外してる車がずっとあるから、あれ部品取りに譲ってもらえるんじゃない?!と、また別の友達に言われて見に行ったら‥

どこにフィガロある???!

全く違う車でした。

興味のない人からすればどれも同じに見えるんだな‥残念。


ぼんやりしてたらガソリン入れこぼしてしまい臭いです。

急いで拭き拭きしましたが、これはしばらく匂うだろう。



そして
マットリテーナ(フロアマットを留める金具)届きました。


1こ1300円なり。

フィガロマネーです。

今だと2か月待ちだそうです‥と言われ
いやいや、季節変わりました。急を用するものではないけど入用の人はお早めにどうぞ。
Posted at 2022/11/12 20:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月22日 イイね!

さささと日産へ

さささと日産へとーっくに届いているということで、ぽやっとしてたら10月も末になっちゃうよと慌てて日産に行ってきました。何個か届いてましたが、一部はまだでした。

手作業で職人が、一個ずつ鉄を溶かして型にはめて冷やして外して研磨しているのかもしれません。



慌てずのんびり待ちます。



おまけにブリヂストンのタオルも入れてくれてました。いつもありがとうございます。
今YOKOHAMAはいてますが、有り難く使わせてもらいまーす。




グッズの方は


パイクカー湯呑み

1320円




開けたらこんなのです。

Be-1、FIGARO


PAO、S-Cargoのイラストプリントがついてます


ちなみに先日、元PAO乗りの友達とS-Cargoは仲間なのか?と談議したとこでした。S-Cargoのオーナーさん見てたらすみません。



日産オンラインショップでグッズ見て、こんなの要る?!と思ったもののやっぱり欲しいなと頼んでしまいました。
注文の時もキャンセルなしですよと言われました。
注文しといて、やっぱり要らないなんて人がいるんでしょうか??!





昔、おじいちゃんがいいものは裏に印があると言ってたなーと裏を見たところ



何も印なし
誰の作品でもないようす

そりゃそうだよな




大事に置いといて、おばあちゃんになった時お茶すすります。


よかったら一緒にお茶すすりましょう。

Posted at 2022/10/22 21:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月01日 イイね!

ぶいーんとドライブ

ぶいーんとドライブ

山道と海岸沿いを走ってきました。一直線のトンネルを抜けたら、さっとたどりつけるけど、トンネルが嫌いなので、果てしなく山道をくねくね走りました。途中、ライダーさんとすれ違ったけど、日曜日じゃないってこんなにも人いないんだなーと。
そして時間も時間だけに。



何個目かの展望台、ここは何番だったっけ?
①から④まであります。
自動販売機があって、猫様が寛いでいるエリアがありますが私はご遠慮しときます。

展望は、周囲ほぼほぼ草です。空は展望できます。


走ってる途中の景色の方が山も海も見れて断然いいです。


コース離れて
海岸沿いに降りると






海来たーー



海の色の綺麗なカンカン照りの真夏に来ようとこうと思ってたのに来れずに、もう秋です

でも誰もいないので黄昏放題です。
人もうつりこまないので撮っときましょ。撮っときましょ。







この先超えたら誰かの敷地らしいのでバックオーライ。





コースに戻ってから、また別の近くの海岸へ




急な坂道を降りると海ー


あの穴、洞窟?入れるのかな




ここで朝日見れたら綺麗だろうなあ






台風後だから枝も小石も落ちてて山道は注意ですが、海は綺麗です。







ザッブーーン







いいとこ教えてもらいました。


黄昏のじゃましないようにずらしてまた来ます。
近くにあるのに別のどこかに行こうとする気持ち
あるあるです。

あなたのおすすめ場所はどこですか?




Posted at 2022/10/01 15:58:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月29日 イイね!

絨毯大作戦☆戻すの巻

絨毯大作戦☆戻すの巻絨毯はカラッカラ、ふわっふわになりました。こんなペラッペラの絨毯でも意味あるんだなと、この何日かの車内岩盤浴で実感しました。

ついでに交換しようとした部品はまだ届かないし、いつまでもこれではいられないので絨毯を戻しました。

マットも洗っといたからスッキリです。
マット洗ったことある人ならわかると思うけど、ちょっとでもたてかけて干したら湾曲するする。
平らなところで乾かしたので、バッチリまっすぐです。

外したものを戻すただそれだけの作業にまあまあの時間がかかりました。


正直ピラーはしばらく触りたくありません。

台風はどこか遠くに行ってください。

ふわっふわっになったので、フィガロも飛び立ちたいと申しております。
Posted at 2022/08/29 22:14:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「運転席側のドア握ったら急に軽っ
ドアが開けれず助手席側から乗れてセーフ。どうにか帰ってきたーー明日になったらゆっくり内張外して見るしかないなーと。いや、運転席内側からもドア開けれないのに内張外せないのではないかと気がついてしまった今」
何シテル?   10/21 00:50
MaaasAです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フィガロなケーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/07 21:02:02

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
日産 フィガロに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation