自分です。
毎日のように早朝出勤ですが。
マフラーが直管のため、エンジンかけると超ドフドフです。
なので早朝出勤の前の日のうちにサイレンサーを詰め込む
わけですが、最近ズボティー(ずぼら)な自分は朝になって
斜めにカツンと軽~く奥まで入れるだけ。
エンジン始動には問題はないんですが、家から出るときに
若干アクセル操作すると・・・
そうです。
"
ポロリ"です。
↑ちょっとえっちな響きw
こんなことやって、前回も落としたわけです。真冬に。
その時はドコに落としたかわからなくなるほど
積雪があった時でした。
あ、現在使用しているサイレンサーは2個目です(汗)
今回は窓を開けて落ちてないか聞きながら・・・。
すると・・・
いきなり
ズ太い音に。
近隣の方々、すんません...。
10mぐらい進んだ後、バックしたかったんですが、
行ったり来たりすると迷惑ぽぃので一度幹線道路に出てから
戻りました。
ボボボ・・・といいながら。
落ちていた"芯"を発見し、すぐさま拾いに行って一件落着。
また芯を買う羽目になるトコでした~(´д`)ホッ
前の晩のうちに詰めておけばいいのですが、昨日は
特に寒く、しばれていたのでやめちゃったのが敗因(笑)
今晩どうしようかなぁ~。
ズボティーな自分は詰めるだろうか。
Posted at 2008/01/05 13:25:48 | |
トラックバック(0) | 日記