• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月07日

CDがなくなった!

CDがなくなった! CDがなくなりました。

しかも中身だけw

最近、車のオーディオを変えたんですが、たぶん前のオーディオ(画像のヤツ)に入ってると思いますww

どうやったらCD出せますかねぇ?

へるぷみー m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/07 18:13:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

2りんかん
THE TALLさん

全然動きません😇
R_35さん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年5月7日 18:35
分解だ(゚□゚)♪
アキがやってあげ……破壊必須ですな。

バッテリに繋いで、動いたりしないのかな?
コメントへの返答
2009年5月8日 0:47
分解コメントありがとうございますw
僕がやっても破壊必須ですなw

オカンのゼストでやってみようかなww
2009年5月7日 19:21
やっちまいましたな(>_<)
俺もやったことないけどバッテリーに直で繋げばいけると思うです!
コメントへの返答
2009年5月8日 0:48
やっちまいました(T T)

ありがとうございます。
オトンのフィットでwww
2009年5月7日 19:45
バッテリープラス端子にオーディオのカプラーにある常時電源とアクセサリー
マイナス端子にアースをつなげば普通に動きますので
CDが取り出せますよ
コメントへの返答
2009年5月8日 0:49
ありがとうございます!!
明日にでもやってみようかな?
晴れるかなぁ~(汗
2009年5月7日 22:20
社外品だと配線繋げば出せるけど、
純正品かな?だとすると配線出てないよね。。。
純正品ならDラーに持ってくのが一番かも・・・
コメントへの返答
2009年5月8日 0:50
ありがとうございます。
すいません、写真分かりにくいですね(汗
アルパインのやつで、本体に接続するカプラー(?)から配線がびろびろ出てるパーツがあります。
2009年5月7日 22:23
電源端子が分かっていたら取り出せますよ
電源はもっているので・・・
でも純正品でも、電源の端子が分かっていたら可能です
コメントへの返答
2009年5月8日 0:51
ありがとうございます。
電源端子…
上記のパーツの写真をアップしてみますね!

プロフィール

「@銀ぢ郎 さん
鳥羽の展望台です。パールロードをドライブがてら」
何シテル?   10/08 08:41
色々あってS2を3台乗り継いでるアホゥです(笑) よろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【大阪】走り屋伝説 Part15 ・ 最終回 引退編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 19:06:25
【大阪】走り屋伝説 Part14 ・ 中山サーキット編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 18:30:34
【大阪】走り屋伝説 Part13 ・ 平成元年 環状パレード編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/23 18:17:07

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
ホンダオブザユーケー(笑)
ホンダ S2000 ホンダ S2000
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
洗車するの辛いですねw
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation