2011年04月12日
なかなか今回豆乳したモノを書いてなかったんでそろそろ。。。
今回は。
1.AdvanRacing RZ
2.イケヤフォーミュラ フロントアッパーアーム
です。
ストラダーレで相談した結果、フレームは直さずにイケヤのアッパーアームで誤魔化す方向で行きました。
ついでに左フロントのホイルも曲がってたんで、ホイルも一緒に。
以上で解消された問題は、
左フロントのアライメントがちゃんと取れて、フロントの接地感UP!
高速走ってもハンドルのブレが無くなっていて、たぶんサーキット走っても左フロントのアライメントはずれない!
ホイルが軽くなって更に軽快に!
もぉ曲がりすぎて怖いw
原因は(フレームが曲がってるのは置いといて)左フロントのアッパーアームの歪みでした。
これでツインもモーターランドもタイムアップしてやりますよーw
写真はまたちゃんと撮ってからパーツレビューにアップします。
追記
ホイルのサイズは、F 7.5J 17 48 / R 9.0J 17 45
で、ガッツリ後ろ出てますw
Rだけキレーに爪折りしてもらいました。
やっぱはみ出てるのはカッコイィ!
Posted at 2011/04/12 21:44:31 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記
2011年04月02日

グヘヘヘ
Posted at 2011/04/02 12:30:26 | |
トラックバック(0) |
S2000 | 日記
2011年02月05日
じゃじゃーん
やっぱりアライメントがズレたなかしですがwwwwww
MLS逆回り、目標の50秒切りはなりませんでした。
しかーし!
前回から2秒UPの50秒代前半!
いやー
嬉しいw
一緒にガチガチアルト(?)が走ってたんですが、53秒代( ;´Д`)
もしかしたらインフィールドとかはあっちのが早いんぢゃね?ヽ(;▽;)ノ
見にきてくれたbargarサン、ユウくん、ユウくんの相方サン、ありがとうございました。
bargarサンは今日とっても残念なことがあったにも関わらず、ピットクルー(?)として手伝って頂いて助かりました。
次は車直ってからかな?
もっとビビリミッターを緩くして頑張ルンバ!!
Posted at 2011/02/05 19:50:51 | |
トラックバック(0) |
さぁ!きっとイィことあるぞ!! | 日記
2011年02月04日
MLSにいってきます。
逆走でー
初走行は52秒w
頑張れ50秒切り!!wwwwww
Posted at 2011/02/04 23:52:35 | |
トラックバック(0) |
さぁ!きっとイィことあるぞ!! | 日記
2011年01月14日
https://www.zealoptics.com/transcend/
まさにハイテクの言葉が似合うと思います。
雪山だけじゃなくて、ほかのことにも対応できたらもっとすごい!
てかゴーグルもいいけど、ヘルメットとかにも埋め込んだらいいのに…
サングラスは有機ELとか使って、Bluetoothでデータ送って…
サングラスが一番難しそうやなぁ
これでわかった。
スカウターはつくれる!
戦闘力をどうやって読み込んで数値化するかw
Posted at 2011/01/14 00:29:46 | |
トラックバック(0) | 日記