• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なぎボーイのブログ一覧

2024年05月12日 イイね!

奥多摩ミーティングに行って来ました。

奥多摩ミーティングに行って来ました。今回、現地の駐車場には3:00前に着でした。
車内で仮眠をして朝を迎えました、楽しいお時間ありがとうございました。

お昼は予告通り、埼玉名物 山田うどん



土日限定 ミニパンチも美味しかったです。

三種の品で、得した気分になりました。


先ほどサザエさん時間に帰宅しました。
Posted at 2024/05/12 19:36:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

5/4日 クラッチフルード交換作業

5/4日 クラッチフルード交換作業早朝からの作業でした、半年に一度位の作業と決めています。

やはり、フルードは汚れは有りました。
当たり前ですよね。





作業途中で、リアマットを剥がした時です!

以前から自分工具箱から姿が消えていてずっと気になっていたNo.3のプラスドライバーが見つかったんです。
何処にやったんだろうかと心の傷がすっきりしました、人生で初めて買ったスナップオンのドライバーセット4本で当時約8000円位。

作業は60分位で終えて、この後弥彦の頂上までドライブ。

お昼は寺泊の海鮮料理屋さんで高級な丼ものを美味しくいただきました。



ぶり マグロの中落ち カニ丼
ぶりのお味噌汁


Posted at 2024/05/06 15:58:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

アクセサリー取り付けヒューズを作る

アクセサリー取り付けヒューズを作る以前にメカニックiクンから教わった、自分で作る作業。






昨日のツーリング前日にツイーター取り付け作業した時は作動していたのですが、ツーリング最中の後半休憩時に運転席下のヒューズBOXラジオ15Aが切れていてドライブレコーダー ETC オーディオが作動しない問題が発覚。




もう一人のメカニックITクンに話したらドライブレコーダーかも?
と言われ、今日は午後からショートしている所を探して改善する作業をしていました。

手持ち在庫15Aのヒューズを使い後付け電子部品の配線を確認しなが一つ一つのパーツの配線を解除していた時です。


センターコンソール取り付けビスが後付け配線と重なっていてショートを発見!
自分作業の質の低さを実感して反省。

12:30スタートで17:30まで作業してました。



作業途中に、黄色い帽子で15Aヒューズ10個購入していました。

今日の作業で15Aヒューズ×7個は使いました、良い経験になりました。
Posted at 2024/05/03 19:51:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

R6.5.3作業 家族車のマフラー部品

R6.5.3作業 家族車のマフラー部品2月の車検で部品単体で購入していました。
車両の運転中に異音がすると指摘を受け症状を確認して注文。





今日朝から車両リアを上げ馬×2を設置。
パーツクリーナーをマフラーつりゴムに吹きかけてサクッと外し交換です。

工具が不用かもです、今回は使いましたが。





車両一番後ろのつりゴム部品ですが形状が違いますね。
対策部品かもですね、期待出来ます。




交換後の試運転しましたが見事に異音は改善され本人も満足してました。


ダイハツ、トヨタ 軽自動車。
Posted at 2024/05/03 19:31:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月03日 イイね!

R6.5.2 福島県へツーリング

R6.5.2   福島県へツーリング画像1は、新潟 道の駅あがの里に6:00頃です。









磐梯吾妻スカイラインの道中







頂上付近、標高1720mだったような。
9:30頃に着でした。

空気が薄く感じて、階段が地味に下半身に効きます。







階段途中です。





山の頂上、外周回れます。
景色が良いです、絶景。






駐車場隣りのお土産他施設です。
平日でしたが人が多かった、気温はきっと一桁
息が白く見えますので。






帰りの道の駅ばんだいにて昼食と休憩。
二年前のバイクツーリング時にお土産で購入したのですが美味しくてやっとこさのリピート購入です。






帰りの道の駅、新潟 漢字の里しただ。
17時超えで解散場所と朝の集合場所でした。

ここで二台のエンジンルーム開けてエンジンオイルの残量レベル確認。
どちらの車両もマフラーから白煙有ったので今後の課題となりました。


楽しい遊びでした。
Posted at 2024/05/03 19:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #ビート スピーカー交換とデッドニング https://minkara.carview.co.jp/userid/3406948/car/3196213/6686104/note.aspx
何シテル?   12/25 18:40
なぎボーイです。よろしくお願いします。 車歴 ↓ カローラバン ユーノスロードスター NA6 ホンダ ストリート550 トヨタ スターレットグランツァV モー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   12 34
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

純正マフラーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 20:58:36
麻呂Rさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 20:14:38
雨漏りビートさんのホンダ ビート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 08:33:54

愛車一覧

ホンダ XLR250R BAJA ホンダ XLR250R BAJA
2019.8月に廃車状態で個人購入、2020.4月登録。 購入時のメーター走行距離、約 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2024.08.19 エンジン本体の分解とピストンリング交換作業終わり、現在試運転を繰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation