• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ND熊仁のブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

浜名湖おはようツーリング特別編 サンタだらけのX‘masツーリング

浜名湖おはようツーリング特別編 サンタだらけのX‘masツーリング今日は毎月第4日曜日に開催される、浜名湖おはようツーリングと、X'masツーリングが一緒の日🎅
クリスマスのコスプレが思いっきり出来る日ということで、三遠南信ロードスターの先輩の皆さん、フル装備のサンタクロースやクリスマスツリーのコスプレ、トナカイ、そして…ちょっときわどいコスプレする先輩もいて、初体験の私には凄く刺激的でした☺️
ロードスターも派手にクリスマスバージョンに飾ってあってびっくり❗️
私はX'masツーリングは初めてだったので、控え目にノーマルのサンタの衣装でしたが、それでもオープンで走るのはちょっと恥ずかしくて…
でも、先輩方を拝見すると勇気が出て来ました🤩










寒波の影響で、今朝の浜名湖周辺も風が強く寒かったですが、朝7時にみっかび物産センターの🍊ミカちゃんに集合して出発です。





浜名湖を左回り回って潮見坂の道の駅で休憩。
写真はありませんが、潮見坂の道の駅の方に三遠南信ロードスターの集合写真を撮っていただきました。ありがとうございました😊





1時間ほど道の駅でおしゃべりして、下道を走って村櫛の海水浴場の駐車場で休憩。
あらためて思うのですが🤔こんなにたくさんのサンタクロースを見たのは、生まれて初めてかもしれません🧑‍🎄

記念撮影おしゃべりなどをして、注文していたカッコいいチームブルゾンもいただいて、三ヶ日インター周辺で解散しました👋

今日はいろいろなクリスマスプレゼントいただき、チロルチョコの三遠南信ロードスターバージョンもあってびっくり‼️ありがとうございました😊
今年初めてクラブに入会させていただき三遠南信ロードスターの皆さん、いろいろお世話になりました。そして楽しいツーリングなど、いろいろ企画運営していただき、ありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します😃














Posted at 2022/12/25 21:35:31 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

兄弟ツーリング!ほうらいせん吟醸工房&紅葉リベンジ!

兄弟ツーリング!ほうらいせん吟醸工房&紅葉リベンジ!1ヶ月ほど前に、兄さんからS660を買ったと突然の連絡がありました。
早速オープンカーどうしでツーリングしたいなぁ〜て😆
早速!今日兄弟ツーリング行って来ました。

自宅を10時ごろ出発して、『道の駅したら』近くの八雲苑さんで五平餅を食べました😋


安定の味で美味しくいただきました。
もちろん、家族のお土産も忘れてませんよ〜😁


八雲苑さんを左に出て、国道257号線の稲武町交差点を左折、153号線沿いの『道の駅どんぐりの里いなぶ』の前を通り過ぎて暫く走ると、
『ほうらいせん吟醸工房』に到着〜☺️


販売店の前に行ったら行列が出来ていてびっくり!👀
皆さん常連さんみたいで、引き換え券みたいな物を持っている方や、空瓶を持って来て瓶詰め購入している方もいました。
私も兄さんもズブの素人で、買い方も分からないので普通に展示販売している、蓬莱泉 荒川杜氏シリーズ純米吟醸シルバーを購入しました😁
荒川杜氏シリーズにはゴールド、シルバー、ブラックとあって、私は安全パイ?ノーマル?をとってシルバーにしました☺️
このお酒はお正月の元旦🎍に、お節と一緒に飲むようにとっておきます☺️

ほうらいせん吟醸工房を左に出て、国道420号線から473号線に入って、前回のツーリングで紅葉がちゃんと撮れなかったので、リベンジも兼ねて保殿の七滝に行きました…😅
でも、見るも無惨な🍁枯葉1つ付いてませんでした😭枝だけ〜


保殿の七滝は紅葉シーズンになると、滝と紅葉で凄く綺麗になるようです🤩
保殿の七滝を出て、本宮山スカイラインを走って帰宅しました。
山道ばかりで疲れましたが、久しぶに兄さんと出かけて楽しい1日でした。来年も、リベンジ×2で紅葉🍁見に来たいと思います👍














Posted at 2022/12/04 19:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月19日 イイね!

五平餅&紅葉🍁ドライブ

五平餅&紅葉🍁ドライブ今日は夜勤明けで🥱起きてカーテンを開けたら凄く良い天気!🙌
嫁もお友達とランチに行くし、こんな良い天気に1人で「ぼっ〜と」しててはもったいないので、久しぶりに前々から行きたかった設楽町の八雲苑さんに五平餅を食べに、紅葉🍁&五平餅ドライブに出かけました😆



八雲苑の五平餅は小さい頃から食べているので、五平餅と言えば、「これ!」て感じで、大きさとお味噌の香ばしいさが、昔から変わらぬ美味しい味でした😋



帰りに手ぶらではお家に帰れないので、お土産に五平餅と、たまたまお店で見付けた、嫁の大好きなくるみが入った『くるみゆべし』を買って帰りました。
くるみゆべしは柔らかい甘い餅に、くるみが入っていています。めっちゃ美味しかったです😋




帰りに本宮山スカイラインを走って帰ろうと、国道257号線の田峯の交差点を右折して本宮山スカイラインに向かう県道35号線に入ろうとしたら通行止でした。「ガーン!😵」確か?前々から通行止だったような😅
仕方なく、そのまま直進して国道473号線の岡崎、三河湖方面を左折して『保殿の七滝』の手前の路肩で撮影しました😅




でも撮影が終わって100メートルくらい先にある『保殿の七滝』の路肩の紅葉の方が素晴らしかったです。またも「ガーン!」です😵
撮影をやりなおそうと思いましたが、薄暗くなってきたので、そのまま通過しました。


写真の紅葉はまだまだですが、三河湖周辺ので紅葉は、所々綺麗で良かったです。
また行きたいです😊



Posted at 2022/11/19 21:14:13 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年11月06日 イイね!

嫁さんとメレンゲブー🐷に寄って来ました

嫁さんとメレンゲブー🐷に寄って来ました今日は天気も良く☀️嫁さんと久しぶりに引佐方面にドライブに行って来ました🛻
三ヶ日からR362を気賀方面に走って、竜ヶ岩洞に行く途中の『いなさの物産直売』に寄って黒ニンニクを買いました。
私は生のニンニン派🙌なので良く分かりませんが、嫁曰く、黒ニンニクは体に良いようで嫁さんはハマっているみたいです。
スパーによっては黒ニンニクはお高いようですが、これだけ入って600円は安いかも?


あと、みかんと里イモと次郎柿も買いました。





せっかくドライブに来たので、もう少し走ろうと浜北三ヶ日線県道68を久留女木方面に左折して、浜北森林アスレチック方面に抜けようとしたら、途中にブタさんのカンバンが🐷
これを見て50代のオッサンが可愛らしくて、ついつい寄ってしまいました。
嫁さんの反応は可愛いより、「なんじゃこりゃ」でしたが…😭








お店は小さいさくて冷凍のシフォンケーキが売ってます。



メニューです🤩


メレンゲブーの看板娘?


ブタさんと記念撮影です✨


シフォンケーキは冷凍で販売しているので、常温なら1時間ぐらいで食べごろのようです。
早速家に帰っていただきました。
私はチーズクリームを食べたのですが、おじさんの私にはそんなに甘くなく、チーズクリームの酸味も丁度良い感じでした。
ご馳走様でした😋






































Posted at 2022/11/06 21:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年09月25日 イイね!

焼き鯖寿し

焼き鯖寿し





今日は、三遠南信ロードスター浜名湖おはツー
+(プラス)浜名湖おはツー5周年記念ツーリングでした。
最後に寄った新東名NEOPASA浜松上りで、おすすめと聞いて購入した焼き鯖寿し。
寿司メシと焼き鯖の間にガリ?が挟んであって、絶品でした😋
ガリの味と焼き鯖の味の絶妙なハーモニ〜♪で
いくらでも食べれるような感じでした。
美味しくいただきました。
ありがとうございました😊
Posted at 2022/09/25 19:13:26 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@フランとシオン さん、おはようございます♪

カールの本物ですね。
『だしの旨み香る!うすあじ』食べたこと無いですね。
イイなぁ〜😋」
何シテル?   08/20 06:59
ND熊仁です。 2016年式のNDロードスターに乗ってます。色はジェットブラックです。 このロードスターに出会ってからは、どんなに嫌なことがあっても、愛車に...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリングポジション調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:11:36
フューエルリッド開閉スプリング修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 13:14:07
三栄書房 Optionステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 02:13:03

愛車一覧

マツダ ロードスター ND熊仁 (マツダ ロードスター)
2016年式ジェットブラックのNDロードスターに乗っています。
マツダ スクラムバン バン野郎 (マツダ スクラムバン)
家族愛犬を乗せてレジャーに行く車がないので購入しました。 🏕️キャンプにプチ観光などな ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
我が家のメインカー

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation