• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2340ばくりんのブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

Special Thanks!(アウディTT乗りさん)

Special Thanks!(アウディTT乗りさん)何気なく撮影しましたが…なんだか合成写真っぽくない?


…それはさておきwww今年の(九州南部地方)梅雨明け宣言はまだ出ていませんが、晴天に恵まれたので、新しく購入した夏用グローブと…



リアサスペンションを一新したので、みんカラレポート作成の為に(笑)交通量の少ないワインディングロードをコロがしてきました。いや〜気温はもう既に真夏でしたねwww

が、走行車線に入ろうとした時、対向車(多分アウディTT)からパッシング2回受けました。咄嗟のことで返事は出来ませんでしたが、ワタシに向けたメッセージ…なのかな?

気のせいかなと思いつつ(2輪はヘッドライト常時点灯式が多く、昔はパッシングを受ける時もあった)一応、登坂車線をのんびり走行することに…

しばらくして、登坂車線を法定速度で走っていたワタシを、軽四輪が元気よく走行車線から追い越していきました。

その勢いのまま(ひっそりと)道路脇で開催されていたサイン会場に吸い込まれていったのを確認…やはり気のせいではありませんでしたwww

アウディTT乗りさん、この度は本当にお世話になりました!おかげさまでゴールド免許のまま、更新出来そうですww

ワタシも気がついた際は、出来るだけお知らせしたいと思います(´∀`)bbb。


Posted at 2023/07/17 13:32:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月23日 イイね!

ロードスターミーティングに初参加してみた♪

ロードスターミーティングに初参加してみた♪来週末からいよいよゴールデンウィーク…なんとか休みも確保できそうなので、今からでも参加できるイベントをみんカラで探していたところ、熊本県芦北町にある御立岬公園でロードスターミーティングが開催されるらしい。

日時を確かめると明日!(今日は4/22)降水確率0%の天気予報なので…とりあえず睡眠(今は午後10時過ぎ)明日朝早起きして洗車してから参加することにしましたw



現場近くになると…ありがたいことに、ミーティング会場を示唆するノボリ旗が増えてきて助かりました♪



ミーティング初参加のワタシ、なんだか緊張してきたw



右も左もロードスター(向かって左側がワタシのND)これだけでミーティングに参加した甲斐がありましたd((´∀`))b



ちょっとだけ展示即売会をしていたので、覗いてみました…もしかしてあのオープンカフェガレージさん?



お隣りにはRSリファインさん?カラフルな3Dメーター等が並んでおりました(´∀`)b。



某Amazonでは(レア過ぎて?)すぐ完売してしまうウィンドブロッカーが各種展示されてて、ついつい熱心に見てると 「試着できますよ〜」と声をかけられましたw



さんざん悩んだ末に(ミスティスモークを既に装着していたので)夏色の?ライトブルーを選んでみました♪



ライトブルー表示横に「B」の文字…ワタシには全く分かりませんでしたが、B級品とのことで8,000ゼニーで販売していただけました!!



その後、ウキウキしながら御立岬公園を散策していると…見晴らし良さそうな展望台を発見しました。



さっそく登ってみます!



遠方に長島(鹿児島県)天草(熊本県)を見ることが出来る素晴らしい眺望でした♪



熊本に遠征した際は見つけるとだれもがしあわせになれる「四つ葉のクローバー」もある御立岬公園に、ぜひ遊びに来てくださいねd(´∀`)b。
Posted at 2023/04/23 17:23:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月16日 イイね!

身近な社会貢献…献血してきました♪

身近な社会貢献…献血してきました♪ちょっと前に、ワタシの職場(お客さまルーム)に、ポスター掲示の依頼がありました。


営業時間が平日昼間の時間帯で(仕事終わりには間に合わないなーと)ポスターを見ながら考えていると、上司から「休憩時間に行っていいよ」と許可が貰えました(´∀`)b。


天気も良かったので、さっそくロードスターをコロがして(気分もオープン状態でw)会場のホームセンターに到着♪


献血バスに乗り込むワタシw係の人に撮影を依頼するも、わずかな段差でコロびそうになったのはナイショwww


…血を(400cc)抜かれている間に楽しくおしゃべりさせていただきました♪


担当してもらった看護師さんもバイク乗り(ホンダGB350)とのことで話がはずみましたw


最後にお土産もたくさんもらえて、有意義なお昼休み……少しは誰かのお役に立てたかなd(´∀`)b

Posted at 2023/03/16 19:16:03 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月28日 イイね!

ロードスターと初船旅♬(後編)

ロードスターと初船旅♬(後編)忘れていた自由研究…残りわずかな夏休みw

パソコンはまだ贅沢品で、親は当てにならない(当たり前w)一体どうやって切り抜けていたのか?未だ思い出せないw

とりあえず甑大橋を無事に撮影できたので、ようやくホテル(こしきしま親和館)にチェックインです。今日は早めに就寝して、明日からの仕事に備えます。


そうそう、甑島には(甑大橋を含め)三つの大橋があります

そのせいか、トンネルも数多く建設されています。走行車両が極端に少ないため(オープン状態の)ロードスターでも、とっても快適…純正マフラーでも素敵な排気音を響かせて走行できます。通勤時に、たっぷりと堪能できましたww


午前9時から17時までは仕事…職場の駐車場裏は、きれいな海が目の前に広がっていました…癒されますねぇw


もちろん海水浴も出来るきれいな砂浜…


別アングルから…朝の散歩なんかも気持ちよさそうw


ホテルでの食事は毎日ご馳走!うっかり撮影前に生ビールを飲んでしまう痛恨のミス…我慢できませんでしたww


前編にも登場した甑大橋ですが、橋全体を撮影するために「鳥ノ巣山展望所」を目指します。


眼下に甑大橋を一望できる絶好のロケーション!手前に写っている白花は甑島固有種「かのこゆり」本物は初めてです(´∀`)bb。


朝日に浮かび上がるロードスターを撮影したくて、早起きしたりと忙しい毎日w


…楽しい時間が過ぎてしまうのは、何故だかあっという間。ついに帰りの時間(フェリー)が来てしまいました…。


クジラのように大きく船首部分が開きました。

抵抗するもwあっさり飲み込まれていくロードスター…

フェリーからの一枚。鹿児島本土が見えてきました。本当にあっという間の一週間…次回は仕事抜きで必ず行きたい・もっと堪能したいと思う夏旅でした(´∀`)b。

ー完ー







…後編も無事投稿できたので、ここからはボツ(にするにはもったいない)写真をいくつか掲載したいと思います(笑)。

ブログ用の写真撮影に、何度もお付き合いいただいた女性社員さん…感謝しかありませんw


美しい海辺のGSで給油中♪なんとなく世間話していたら…かつて初代NAロードスター乗りだったそうですwww


ホテルに駐車しようとバックギアに入れた瞬間、エイリアン(虻)に襲われました。カメラ起動・撮影は間に合いましたが残念ながら、本編には使い所がなかったですwww

…最後まで見ていただき、感謝ですd(´∀`)b。
Posted at 2022/08/28 17:54:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2022年08月24日 イイね!

ロードスターと初船旅♪(前編)

ロードスターと初船旅♪(前編)学生さんの夏休みも、もう残りわずか…

ワタシの夏休み一番の想い出は…たくさん出された宿題をすっかり忘れて、カブト虫捕りに明け暮れた小学生時代w

仕事で一週間、甑島(鹿児島県)に滞在することになったので…相棒ロードスターと初の船旅(夏旅)に出掛けるプランを計画しましたw

一日二便、フェリーが出港しますが明日から甑島にて仕事なので早めに到着するため、午前11時20分発の第一便に乗船します。

ちょっと見にくいですが、車高が低過ぎると乗船拒否されるケースもあるみたい(笑)

相棒ロードスターで颯爽と桟橋を渡るワタシ…ここまでは手を振る余裕もありましたがwww

バスに乗っての一日遠足は酔い止め薬が手放せなかったあの日…フェリーの揺れに翻弄されながら(大した揺れではなかったのですがw)ひたすら天井を見て、我慢すること約一時間後…

ようやく今回の目的地である甑島が見えてきましたw

さっきまでグッタリしていましたが、島に上陸する頃には…不思議と体調も回復してきましたw

まずは2020年8月に開通して甑島が一つに結ばれたという甑大橋を目指します。


だいぶ離島らしい景色になってまいりましたw

まずは上甑島と中甑島を結ぶ、甑大明神橋を走破します。
「甑大橋」に負けないダイナミックで美しい橋ですw

初日の最重要ミッション!(笑)…甑大橋とロードスターのコラボ写真を無事、撮影できましたd(´∀`)b。

…後編に続きますw
Posted at 2022/08/24 20:24:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Σ( ̄Д ̄ )!ちろ丸@ここ さん、こんばんは。
台数は少なめでしたが…バイク乗りさんとも挨拶かわせて楽しかったです(´∀`)V。
コメントありがとうございました♪」
何シテル?   05/10 21:03
子育てがようやく一段落したので、念願のNDロードスター&ヤマハXSR900を愛車にすることが出来ました。 先人の知恵を参考にしながら、主に快適性を重視した...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワゴンRスマイル、納車されました♬ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/02 20:29:40
助手席にヘッドレストスピーカー設置(配線なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/29 19:52:22
SK11 プレセット型トルクレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/26 19:41:34

愛車一覧

ヤマハ XSR900 B-DASH (ヤマハ XSR900)
YouTube(モトブロガー)の影響を受けて…XSR900に乗り換えてしまいましたww ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
念願のNDロードスターをコロがせるようになりました。 主に快適性を重視したカスタムをした ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation