• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月06日

KTC クイックスピンナ BE2 BE3 BE4

KTC クイックスピンナ BE2 BE3 BE4
↑【樹脂で安っぽい?】 KTC クイックスピンナ BE2 BE3 BE4 【軽くて玄人好み】

まずは↑の動画をご覧ください。

KTC(京都機械工具)のクイックスピンナBE2 BE3 BE4の紹介です。





同じKTCの1/4“(2分、しぶんのいち、シブイチ、6.3mm)sqのショートラチェットハンドルBR2SとクイックスピンナBE2を組み合わた写真から。

最近はいろんなメーカーから出ているクイックスピンナ(ラチェットスピンナー、早回しスピンナ、クイックアダプター)ですが、

このKTCの樹脂のクイックスピンナは結構なロングセラーになってますね。

スナップオンやコーケンのようにオール金属の一体物はもちろん、
今ではハンドル部がジュラルミンのものとかも出ていて、安くて質感高い物も選べるんで、

わざわざプラスチッキーなのに少し高いKTCを選ぶのは昔からのKTCフリークでしょうか。

実際、紫外線での劣化、割れや褪色などもありますので消耗品的な位置付けでこれを選ぶ人もいますね。

プラとは言え少しソフトなゴムっぽさもあり、整備対象物に誤ってぶつけた際に対象物を傷つけにくいと言うメリットもあります。

それよりやっぱりこの軽さはこの商品の最大の特徴ですね。

最近はTONE(トネ)のアルミのクイックアダプターが安くてカラフルで人気。
私もたくさん持ってますが、やはりTONEのが安くてそれなりに見映えも良いからですね。

ただTONEのはガタも多くて、更に使い込んだ時にローレット(ナーリング)加工が摩耗してツルツルになっちゃうんですよね。



KTCのは意外と指がかりもよく摩耗にも強いのがプロユースにもオススメ。

KTCのクイックスピンナは動画で見ていただくとわかりますがもう一つ機能があります。

角度締めの目安にできる角度目盛りが振ってあるんです。

KTC 21世紀バージョンツールのラチェットのヘッドには真ん中分けみたいな溝が掘ってありますが、あれと合わせて角度締めの目安にするのに使えますね。

36ギヤでラチェットの送り角も10度。

クイックスピンナの目盛りやラチェットヘッドの溝と合わせて角度締めに便利な工夫が施されています。

オイルフィルターやスパークプラグの簡易的な角度締めには十分機能しそうですね。




ラチェットハンドルとの組み合わせはもちろん・・・













コーケンのラチェットアダプター 2755とKTC クイックスピンナBE2との組み合わせがお気に入りです。

スライドヘッドハンドルとエクステンションと組み合わせてT型ラチェットハンドルとして使っています。

ブログ一覧 | 工具 | 日記
Posted at 2023/10/06 21:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ベントフレックスラチェットとスピー ...
とんこつラパンさん

TONEラチェットめがね用アダプター
yu4123さん

工具紹介(ソケット整頓中画像)
kan3さん

ふるさと納税
もっちん@みんカラさん

モディファイ
東次さん

工具の整理
マレスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユウナ721 さん、
お誕生日だったのですね!おめでとうございます♪
これは嬉しいサプライズですね!

実は私の嫁様も今日4/2が誕生日で、今食事してきました。
私は早生まれの3/28なので4/2生まれはずっと羨ましかったですw」
何シテル?   04/02 15:07
とんこつラパン です。よろしくお願いします。 みんカラ久しぶり(14年以上ぶりくらい?)に始めたのでやり方を忘れてしまいました。 無言フォロー等、失礼致します。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

OS GARAGE OSGオリジナルリフトアップコイル(NT31系) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/12 02:25:06
メッキドアストライカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 15:43:42
スズキ(純正) マルチユースバッグ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 18:17:28

愛車一覧

日産 エクストレイル マシンX(-TRAIL) (日産 エクストレイル)
2022/6/22現在、自分の名義に名義変更中です。(完了)
スズキ セルボ セルボどーも(アントンしかお) (スズキ セルボ)
2024年10月16日譲っていただきました。 走行なんと43000km! 現在まだ名義変 ...
スズキ パレット パレットさん (スズキ パレット)
私が新車で購入しましたが親の車です。私もちょいちょいメンテナンスしているのでみんカラのガ ...
スズキ アルトラパン とんこつラパン (スズキ アルトラパン)
アルトラパンに乗っています。 妻の車ですがほとんど私が運転します。休日の買い物やお出かけ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation