• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふるぐらのブログ一覧

2022年10月20日 イイね!

清々しい朝です🍃❄ヽ(´▽`)/~おはようございます🙋🌅

清々しい朝です🍃❄ヽ(´▽`)/~おはようございます🙋🌅皆さま、おはようございます🙋🌅

今朝は雲ひとつない朝、霧も出て綺麗な景色でした(*´ω`p✨q゛
9℃と冷えましたが、ウォーキングしてきました~( ´∀`)🌬~🥶🚶‍♂





途中にどんぐりさんも落ちていました( ^-^)_🌰~☺

花検索したら、どうなるのでしょう!?🌷🤔









何回も検索しても…全くヒットしませんね📃ヽ(´o`;

カラスウリは偶に見かけますが…高すぎて撮れませんが…🌳🟠🙄📷ヽ(^.^;


どんぐりさんはコナラの木になるのですね(*^-^)🌳🌰🌳(^-^*)

学名 Quercus serrata
科・属 ブナ科コナラ属
原産国 日本、中国、朝鮮半島
別名 ホウソ

コナラの花の特徴

コナラの花には雄花と雌花があります。雄花は、枝の下の方に多数垂れ下がって咲きます。黄褐色をしていて小さく、一つの花序に多数の花が付きます。

コナラの雌花は枝の上の方の葉腋に出ますが、とても小さいので殆ど目立たず見つけにくいです。


どんぐりの花は、見た事ないような気がしますが、見て見たいですね🌸✨👀(´∀`∩)💦


お昼には20℃と暖かく晴れます🌞😇
朝晩との寒暖差あるので、温かくして体調には気をつけましょう🧥♨️🙏

今日も一日よろしくお願いします🤗☕



Posted at 2022/10/20 07:52:15 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年10月19日 イイね!

晴れかと思ったら雨…でも綺麗です🌸✨(´∀`☂️∩)~おはようございます🙋🌂

晴れかと思ったら雨…でも綺麗です🌸✨(´∀`☂️∩)~おはようございます🙋🌂皆さま、おはようございます🙋🌂

傘が必要な朝になりました☂️🙄💧
アレッ!?、確か晴れるのではなかったでしたっけ…🌞🙃( i_i)\(^_^)

10℃と寒い中、小雨ぽつぽつとありながらウォーキングしてきました🚶‍♂💦🥶ヽ(^.^;

最近は同じお花ばかりですが…濡れコスモスさんも美しいですね🌸✨🚰🤲(゜∀゜ゞ)





最近は、朝5時から歩くと暗いですよね🌉🔦👀💨🤔
反射材とライトで光らせていますが(ノ^^)ノ💡🚶💡😇

雨だと事故にも遭いやすいので、いっそう気をつけてウォーキングしないといけませんね☔👟(*´∀`ゞ⛑️

お昼でも17℃、まだ不安定…雨もありそうです🌧❄😅
こんな日は暖かくしましょう🧥🙏🥺

今日も一日よろしくお願いします☕🤗

Posted at 2022/10/19 07:21:31 | コメント(7) | トラックバック(0)
2022年10月18日 イイね!

昨日は空模様も良かったのですが☔🙀(゜ロ゜;ノ)ノ⛅😸~おはようございます🙋☔

昨日は空模様も良かったのですが☔🙀(゜ロ゜;ノ)ノ⛅😸~おはようございます🙋☔皆さま、おはようございます🙋☔

今朝は朝起きた時には…⏰🥱
既に雨風が~🪟☔🌀🙄ヽ(´o`;

予想通りなので、昨日の空いた時間に近所の竹林周りをお散歩してきました~🌳🚶‍♂😆
竹が風が流れてサワサワ音がするの好きなのです~🍃♬(∩´∀`∩)💓


お花の写真は、以前の投稿し忘れがありましたので…どうぞ~📷🙃💦\(^_^ )





確か、夏ごろのお花ですょ⁉️|ω・`)ノ~🌻🙄

これは探索済みで知ってはいますが…花検索してみましょう🌷😙(^x^)









高確率で間違いないなく、クズのお花ですね(o^-')b👏

実は初めて見たのですが、本当に綺麗な紫色のお花でした🔰*)^o^(*💐✨


葛(クズ)
学名 Pueraria montana var. lobata 
科・属 マメ科クズ属
原産国 日本、中国、朝鮮半島
別名 クズバイン、マクズ、カンネ、カイコズル、クゾフジ


葛(クズ)の花言葉は、「努力」、「芯の強さ」 、「活力」、「治癒」、「根気」です。

葛の根は乾燥をさせて漢方薬として利用されています。風邪薬のなかにも含まれる成分です。体が弱ったときに助けてくれることから「活力」、「治癒」という花言葉がつけられました。

また葛は非常に生長が早い特徴があります。地下にまで伸びる根茎はしっかりとしているため、駆除が難しい植物です。なかなか抜きたくても抜けないことから「根気」、「芯の強さ」、「努力」という花言葉になりました。


天気が良くないので、この花言葉はぴったりと励みになります🙏🥺v(^o^)☂️

今で11℃ですから…🌬❄🥶(ノД`)💧
お昼でも17℃ですね🌡(°∇°;)
皆さま、お風邪を惹かないようにしましょう😷🙏😇

より暖かくして、今日もよろしくお願いします🤗(^-^)/~☕😳🧥






Posted at 2022/10/18 07:20:09 | コメント(12) | トラックバック(0)
2022年10月17日 イイね!

秋でも西瓜みたいですね🌼🍉Σ(・ω・ノ)ノ🍁~おはようございます🙋🌅

秋でも西瓜みたいですね🌼🍉Σ(・ω・ノ)ノ🍁~おはようございます🙋🌅皆さま、おはようございます🙋🌅

朝から此方のお花を見ると…お腹が空いているのか西瓜に見えますよね🍉🔍(´∀`∩)😋


今朝は以外や16℃の快晴な朝になりました🌞ヽ(´ー`)ノ
雨かと思ったのですが…☂️😅



このお花は長い間咲いているのでよく見ています💮👏(*^ー゜)



名前は分かっていますが、花検索してみます🌷🙄










前に検索したときは、トキワサンザシだったのに~違います🤔\(^_^ )

クロガネモチなんでしょうか!?🌼(;^_^A


クロガネモチ は、モチノキ科モチノキ属の常緑高木。

分類モチノキ科モチノキ属 (常緑高木)
モチノキの仲間で、若枝や葉柄が黒紫色となるため。

原産・分布本州(茨城県以西)、四国、九州、沖縄、アジア南東部

花言葉は「魅力」「寛容」「執着」「仕掛け」など。

誕生花: 12/9

別名: フクラモチ(膨黐)


クロガネモチは秋から冬に小さな赤い実をたくさんつけ、庭を彩ります。また、実のない時期でも、常緑で光沢がある濃い緑の葉と灰白色の木肌とのコントラストや、紫色を帯びる葉柄や新梢も観賞価値十分です。株は雌雄異株なので、庭に植えて実を観賞するなら雌株ということになります。タネまきで苗を育てるのでは雌株を確保するのに効率が悪いため、苗づくりはもっぱら雄株に雌株の枝をついで行われています。そのため、根元近くから出たひこばえは雄株の枝かもしれないので切っておきます。

学名: Ilex rotunda


季節的にもクロガネモチで合ってますでしょうか…ハッキリしません(´▽`)ノ🌼✨💦

まあ、綺麗に咲いているので月曜日から元気を貰えましたけれど💪😁


今日は23℃の快晴…晴れのち曇り予報です⛅(*^^*)
雨なく天気は持ちそうですね😉

本日も一日よろしくお願いします🤗☕










Posted at 2022/10/17 07:26:34 | コメント(10) | トラックバック(0)
2022年10月16日 イイね!

天気も良いと行きたいですよね✨🚶‍♂∩(*´∀`*)~おはようございます🙋🌅

天気も良いと行きたいですよね✨🚶‍♂∩(*´∀`*)~おはようございます🙋🌅皆さま、おはようございます🙋🌅

今朝は雲ひとつない清々しい良いお天気~✨ヽ(´▽`*)ゝ
ウォーキングも楽しいですね(ゝω・)b👟😀


昨日はワクチン接種して、熱と頭がクラクラして大人しくしていて歩けませんでしたから💫😵(゜∀゜;ノ)ノ🥵

4回目は副反応はシッカリ出るモノですね💉🙏😅
5回目があるとしたら大丈夫でしょうかね!?🤔(-ω-;)

今朝は全快したので良かったです👼ヽ(´ー`)ノ😳



今朝は思ったより早く目が覚めて5時前からスタートです🚶‍♂💨🎬(´∀`∩)⏰🥱


まだ夜が明けてないですが、お花は綺麗に咲いていますよね🌸✨🤲o(^o^)o



私と同じでずいぶん早起きさんです(^-^)人(^-^)🤭♪




では、花検索をしてみましょう🌷🙄









確率は低いですがムクゲのお花ですね✋🤓

科・属名: アオイ科フヨウ属
学名: Hibiscus syriacus
和名: 木槿(ムクゲ)
別名: 波知須(ハチス)
英名: Rose of Sharon, Shrub althea
原産地: インド、中国

ムクゲの花言葉 
「信念」「新しい美」

ムクゲの誕生花 2月22日、3月22日、8月26日、9月11日

ムクゲの開花時期 6月~10月

ムクゲでも、白花底紅で日の丸の旗のような花をつけているので、ヒノマルムクゲのようです(´▽`)ノ🇯🇵✴



途中、まだひまわりさんが咲いていますよ🌻∑(OωO; )



10月になったのに、咲いているとは…驚きですね🍁🍂ヽ(゚ロ゚;)ノ😆


お昼で25℃と快適な一日になりそうです🌞(o^-^)

今日を楽しんで、一日よろしくお願いします🔧🤗☕







 













Posted at 2022/10/16 11:07:06 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@みっちぃー さん、こんばんわ🙋🌃

チーズケーキ美味しそうですね🧀🙆😋

大丈夫とは思いますが…食べて天使さんにならないようお気をつけ下さいね👼🙇🤭」
何シテル?   11/04 23:15
はじめまして、ふるぐらです(^-^) なまえの通り、フルーツグラノーラが好きで、間食にポリポリ食べます(^-^*) 最近、オートミールも食べて体調管理してますけ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

昨日は空模様も良かったのですが☔🙀(゜ロ゜;ノ)ノ⛅😸~おはようございます🙋☔ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 14:45:08
日本ライティング ゼウスクリア シラザン50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 10:27:57
カルビー フルグラ 4種の実りメープルの味 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 19:41:12

愛車一覧

その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】 その他 【使えるグッズ&ECOグッズ 他】
2022/4/8 車メインから撤退しまして、のんびりとみんカラやってイキマス٩(๑❛ᴗ ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
2022年3月10日更新 思う所がありまして、新しいジャンルに移動します。 DYデミ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NBロードスターから色々パーツを受け継ぎ、第2のNAロードスターです。 ~~~~~~~ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
MAZDA ロードスター NB8C RS-ΙΙ 6MT 1.8L この車が、初めての愛 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation