メーカー/モデル名 | 三菱 / デリカスターワゴン 不明 (1993年) |
---|---|
乗車人数 | 1人 |
使用目的 | 通勤通学 |
乗車形式 | マイカー |
おすすめ度 |
5
|
---|---|
満足している点 | 車庫入れが楽。長距離運転も苦にならない。 |
不満な点 | わかった上で乗ってるから特別は見当たらないかなぁ…強いて言えば2.5のエンジンじゃなくパジェロの2.8のエンジンが載ってたら100点満点! |
総評 | クロカンが趣味の方か俺みたいに変わった奴にしかデリカ良さは分からないかなぁ…(笑) |
デザイン |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
古き良き時代のデザイン。
|
---|---|
走行性能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
直進は安定してるしカーブはスピード落として入れば何の問題もないと思います。ブレーキも余裕持って踏めば普通に止まります。
|
乗り心地 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
乗り心地は決して良いとは言えないけど長く乗ってても疲れない不思議な車。
|
積載性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
車よりデカい物を積む訳じゃないから何も考えないで普通に何でも積める。昼寝するにはもってこいの一台!
|
燃費 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
街乗りで7〜8、長距離なら10は走るから十分かなぁって思ってます。
|
価格 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
走行距離にもよるけど最近YouTubeでデリカが話題の動画観ました。下取り価格も上昇中とか…(笑)
|
故障経験 | 買って早々にタペットカバーからのオイル漏れ、噴射ポンプからの燃料漏れ、ウォーターポンプからの水漏れ、ファンクラッチの故障によるオーバークール、極めつけは真冬にアクセルワイヤーが凍れて(しばれてと読みます)戻らなくなって赤信号止まれなくてそのまま信号無視( ̄▽ ̄)中古で現物見ないで買ってるから、ある程度は覚悟してたけど予想外に修理代がかかった。もう一台買えたかも( ゚д゚) |
---|
イイね!0件
おすすめアイテム
![]() |
三菱 デリカスターワゴン デリカスターワゴンに乗っています。 初代デリカは平成3年式を新車から23年乗って泣く泣く ... |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |