• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

デイズ乗りの成人男性Aのブログ一覧

2022年02月06日 イイね!

ミニコンハーネス取り外し後、今のところ不具合なし

ミニコンのハーネスを外してからまだあまり運転していませんが40km弱走行しても不具合は発生しませんでした。外したばかりのときはギクシャクした乗り心地でしたがある程度走行したら以前よりフィーリングが良くなりました。パワーフィルター型のエアクリーナーとミニコンの相性がやはり悪かったのでしょう。パワーフィルター型のエアクリーナーを取り付けたらノーマルに戻すかミニコンプロにするが吉でしょう。自分はミニコンプロとUnicate Tuning Boxをポチったので届いたら取り付けたいと思います。
Posted at 2022/02/06 19:46:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月05日 イイね!

ミニコンハーネス取外し・ノーマル復帰

ミニコンのハーネスを外してノーマル復帰しました。バッテリーマイナス端子からケーブルを外して15分程放置してECUリセット、その後ケーブルを再接続しエンジンを掛け30分程度アイドリング状態で放置しECU再学習。やはりミニコンを取り外したせいで吹け上がりが悪く変速時にギクシャクするようになりました。
新たにサブコンを取り付けるならMINICON PROかProRacing UNICATE Tuning Boxを取り付けたいと考えているのですが、また不具合があると嫌だなぁと思いなかなか踏み切れない次第です。
エアフロセンサーに割り込ませるサブコンと吸気圧力センサーに割り込ませるサブコンを同時装用は効果がなかったり不具合が発生したりのするでしょうか?両方試してみたかったりするので2つとも購入検討しています。
Posted at 2022/02/05 15:14:24 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「見積もり貰ったエアコンアンプは末尾がCでしたがYahooにて末尾がBの改良される前の品番と思われるエアコンアンプが売られてるので自分で交換するのもありですね。ハーネス抜き差しするだけっぽいし。今ガスとオイル入ってないですが真空引きキット買ってあるので自分でやれそうな気が。」
何シテル?   09/27 19:47
デイズ乗りの成人男性Aです。(←最初だけの仮名のつもりでした) 2021.11.21みんカラ始めました。 よろしくお願いします。 コミュ症ですのでお手柔らかに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1234 5
678910 1112
131415161718 19
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

手頃なものでタイヤ交換?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 22:09:19
消しゴムマジックのアプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/21 09:54:18
必殺仕事人 (*´艸`) アクスル補強❣️塗装完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/02 19:06:03

愛車一覧

日産 スカイライン ハイブリッド 相棒2号 (日産 スカイライン ハイブリッド)
DIYにて全塗装2023.02.26・2023.03.04 全塗装2回目2023.09. ...
日産 デイズ 相棒1号 (日産 デイズ)
2023.03.11 DIYにて全塗装 2024.02.08〜2024.02.09、2回 ...
コマツ PC200 コマツ PC200
写真&ハイドラ用! 主に撮影禁止じゃないオープンな場所での撮影になります。 気まぐれ ...
ダイハツ アトレーデッキバン デッキ番犬 (ダイハツ アトレーデッキバン)
次の社用車 2023/07/21〜 デイズを購入した店と同じ系列の店で購入したらしいです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation