• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R教信者のブログ一覧

2023年02月20日 イイね!

濃厚なの大好き

お疲れ様です。

もう2月も後半。早いですね。

いつも時が過ぎるのを早い、早いと言ってますが、それは即ち人生は短いということでもありますから、健康にはそれなりに気を使いながら好きなものを食べて、好きな車に乗って、好きなことをするのが大事ですね。

マジで人生あっという間。何なら年々加速しているのではないかというくらい早く過ぎます。子供の頃はこんなんじゃなかったと思いますが不思議なものです。

今日はワークスRであちこち走っています。


コンビニ駐車場にて


いつ見ても素敵

今日もクロスミッションはぬるぬると滑らかな変速でエンジンも絶好調です。乗る度に「良い子やね〜」と褒めております。マジでこのままどこも壊れないでほしい。

さて、たまたま立ち寄ったコンビニで興味深い商品を発見しました。


俺「おお…良いじゃない…」

「クララが立った!」みたいな感じでレンゲが立つほどの濃厚さをアピール。これは買うしかない。濃厚なの大好き。

早速家で作ってみました。


レンゲが無かったので箸で

箸を立てるのは故人にお供えする時にやるやつだから今回はマナー違反なんですけど我が家にレンゲが無かったので。ともかく、本当に立ちます。麺にどろどろのスープがよく絡む。


おいちぃ

これは良いものです。

作る時に、麺の上にあけたスープに熱湯をよくかけておかないとダマになるみたいなので注意が必要です。あと、カレーラーメンなのでおにぎりとの相性が良いです。興味のある方は是非お試しあれ。

(余談)

新型カプチーノが今年辺り発売されるとか?

とても興味深いことです。是非乗ってみたいですね。金銭や置き場の問題はさておき、オープンカーは一度は所有してみたいものです。
Posted at 2023/02/20 05:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月16日 イイね!

炙り鶏そば

お疲れ様です。

2月は、年度末までに終わらせないといけない現場作業であるとか、研修や講習などが詰め込まれている関係で忙しくしていますが、幸い体調を崩すこともなく私も車も元気です。

アニメも面白いし、漫画もラノベもゲームも楽しいです。今期のアニメでは【とんでもスキルで異世界放浪メシ】が個人的に一番かな。

明確なヒロインとかは出てこないけど、のんびり見ていて楽しいです。美少女てんこ盛りの萌えアニメでなく、主人公の男性に従魔の獣とスライムがメインの登場人物というアニメが個人ランキングのトップに来るとは、私も落ち着いて成長したものです(しみじみ)

さて今日は丸源ラーメンの限定メニューである【炙り鶏そば】を食べに、初代アルトワークスで夜な夜な出かけてきました。


ナイトドライブ


今日も絶好調

過激さだけで考えればワークスRをも上回るような気さえする初代アルトワークス。剛性など紙に等しい車体に強力なエンジンが搭載されているというヤバさが、そのまま面白さになっている感じです。


深夜までやってて嬉しい丸源ラーメン


期間限定の炙り鶏そば

鶏つくねは軟骨入りでコリコリした食感が楽しい。三つ葉と柚子が入った塩スープはキリッとスッキリだけど奥深い味わい。スッと体に入ってきます。


鉄板玉子チャーハンと餃子

初めて丸源ラーメンの鉄板玉子チャーハンを食べましたが、これは美味い。人気なのも納得です。卵は席に運ばれてきた時に店員さんが鉄板に流してくれますが、これもライブキッチンみたいで楽しい。

でも、やっぱりラーメンをおかずに、どろタレ辣油をぶっかけた野沢菜醤と一緒に白メシをワシワシ食べるのが一番好きですね。

次はいつも通り味玉肉そば肉ダブル大盛りにご飯大かな。

今回はこの辺で。
Posted at 2023/02/17 09:48:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月01日 イイね!

回転寿司に行ってきた

今日は仕事終わりに渦中のスシローで夕飯を食べてきました。


ウマい

幼稚な迷惑行為をした動画がネット上に拡散して世間を騒がせていますが、その影響は大きいようで、今日も夕飯時に行ったのに駐車場はガラ空き、待ち時間無し、店内は5分の1くらいしか席が埋まっていませんでした。

最寄りの店舗は注文品専用のレーンが無いから一般のレーンが稼働していて、注文品もレーンを流れてやってきましたが、おかしな事をする客が居ないか見張っているのか、店員さんが頻繁に店内を巡回していました。

しかしまぁ、ウケ狙いかその場のノリか何か知らないけど、他人への迷惑を考えない、どういう結果になるかも予想がつかない、どうしようもない馬鹿な奴が居たものです。

回転寿司という業態そのものに対してとんでもないマイナスイメージだし、ブランドイメージやお客さんとの関係にも傷を付けて、お客さんが減って儲けも減るから従業員の雇用にも悪影響だし、スシローに関して言えば株の時価総額が170億円も下がって、謝って済む問題ではなく、完全な犯罪です。

今までに面白半分に迷惑行為をして炎上して破滅した例が幾つもあって、その顛末をネットで簡単に調べることもできるのに、何故無くならないのか不思議です。人間は学習出来るし、そもそもこんなのモラルどころか常識の問題で、食事処という衛生環境が大事な場所で不衛生な悪ふざけをしようなんて考えもしないのが普通だと思うけど。

今回の件は毅然とした態度で臨んで、しっかり刑事でも民事でも追及して落とし前をつけていただいて、その結果も余さず報道してもらいたいです。

話は戻るけど、回転寿司は美味しかったです。

メニューは豊富だし値段もそこそこ。

今回の件は極々一部のどうしようもない馬鹿がやらかしただけで、大多数の日本国民は勤勉で真面目で、世のため人のために奉仕できる存在だと信じているので、私はこれからも回転寿司は食べに行きたいと思います。

行く気無くした、もう回転寿司は信じられないってなった人もたくさん居ると思うけど、企業側の色々な対策とか今後の報道を見て、いつかまた気が変わって「回転寿司行こうぜ!」ってなってくれることを願っています。
Posted at 2023/02/01 21:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月29日 イイね!

ワクワクご飯

松屋で【創業ビーフカレー ハンバーグ、オムレツ、チーズかけ】というスペシャルコンボメニューを食べました。


生野菜セット


素晴らしい

ただのカレーだけでも美味しいのに、そこにハンバーグとオムレツとチーズまで載っているという、まさに好きなもの全部載せな感じのカロリー爆弾です。

見ただけでワクワクが止まらない…

今回はこの辺で。
Posted at 2023/01/29 14:48:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

寒波襲来

数年に一度の寒波が来るということで話題になっていましたが、「どうせ脅すだけ脅しといて実際は大したことないパターンじゃね?」と思ってたら、





mjk(マジか)
mjd(マジだ)

表現が古いかな。

様子を見に外に出ていた時に複数台の車のエンジン音がしたのでそっちを見てみると、山へ向かう道路をジムニーの軍団がゴキゲンで登っていくのが見えました。

雪の積もった山道、まさにジムニーのフィールドですね。早速軍団を組んで山に繰り出すんだから、ジムニストも大歓喜でしょう。他にもスポーツカーで雪ドリとかしに行った人も居るのかな。そういうのも面白そうですよね。事故や怪我だけは気をつけていただきたいですけど。

そんなわけで一夜明けて出勤でしたけども、車はカチカチに凍っていてドアは開かないし、ワイパーも動かないし、フロントガラスもデフロスタ全開で20分近く掛かってようやく融かしてから出発。

スタッドレスタイヤにしていたので運転は慎重にしつつもそんなに心配はしていませんでしたが、突然の寒波でノーマルタイヤのままの人が大勢居たのかあちこちで事故が起きていて、大きめの橋とか、ちょっと勾配のきついバイパス道路とかは凍結のため通行止めにされていて、迂回しまくって何とか到着。

早めに家を出て良かった。いつもの時間に出ていたら完全に遅刻でした。

こんな天候でも元気に走ってくれるワゴンRマジ好き。さすがは日本製。さすがはスズキ。ますます自分の車が愛おしくなります。雪でドロドロになったから、また洗車してあげるからね。

鉄道に関してはJRが分岐器の凍結などで乗客を何時間にもわたって缶詰にするし、運休も続発していて大パニックでしたね。阪急などの私鉄は普通に動いていたのに。

ちなみに阪急では早くから分岐器に灯油燃焼式の融雪カンテラを設置したりして対策していたようでダイヤも殆ど影響がなく、SNSでも話題になってました。阪急に出来てJRに出来ないなんてことも無いと思うけどな。私みたいに舐めてかかってたのなら知りませんけど。

仕事に関しては身構えていたトラブルもなく問題なく終わりました。
Posted at 2023/01/25 22:38:50 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして。 乗っている車全てに「R」の文字が入っているR大好き鈴菌キャリアです。 車は大好きですが乗って楽しむだけの乗り専です。 整備点検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の先輩から譲り受けた人生初のマイカー。 通勤、買い物、旅行にキャンプとマルチに大活躍 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長年ガレージ保管されていたフルノーマル・ワンオーナーの個体を縁あって手に入れることができ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワンオーナー車で「元に戻せないような改造をしない、競技走行など車に負担を掛けるような運転 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation