• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R教信者のブログ一覧

2022年03月07日 イイね!

ワゴンRオイル交換

今日も日勤。


出勤前に洗車機に入れてきました

黄砂が酷くて全身ドロドロだったので、綺麗になって満足。

明日は朝早くから面倒臭い作業があるので、今日はその段取りをしてました。

現場作業は段取りが全てで、どこで、何を、どのようにして、自分はどう動いて、何を準備しなければならないのか。それさえ正しく把握しておけば、当日はその通りにするだけなので、肉体的にも精神的にも楽です。

ある先輩は「自分達が楽をするための努力をするのが技術屋の仕事」だと言っていて、そのためなら多少残業してでも現場の下見に行くし、事前に準備できるものは全て準備して、当日は決めた通りに動いて余裕を持って終わり、何なら喫茶店で退勤まで時間を潰してから帰ります。

とにかく本番に楽をするためなら何だってやることが大事。

明日の作業も、特にトラブルも無ければ夕方前には終われるはずなので、そうなるように頑張ってやりたいと思います。

仕事が終わってからはワゴンRのオイル交換に行ってきました。




今回はエレメントも交換

型式も古いので、オイルもエレメントもちょっと良いものを使っています。


21年前の車ですが綺麗なものです

完全に足車として使っているから、大事にしているつもりですけど過保護にはしていないと思うので、それでもこれだけ綺麗に保ててるのは嬉しいことです。これからまだまだ乗れそうで安心しました。動く限りは走行距離なんて気にしないで50万キロでも100万キロでも乗りたいですね。

個人的な目標としては、この車を譲ってくれた会社の先輩が定年退職して数年後辺りに「久しぶりにご飯でもどうですか」と言って誘い出し、その時にワゴンRで迎えに行って「まだコレ乗ってんの!?」と驚かせることと、近畿圏内において2桁ナンバーを付けた上で現役で稼働する最後のワゴンRにすることです。

これからも相棒として、幾久しくお願い申し上げます。



そういえば帰る途中にガソリンスタンドの価格看板をふと見たら、某大手のセルフスタンドでレギュラー174円、ハイオク186円、軽油142円とかいうべらぼうな値段になっていて、他の店舗も似たりよったりな値段でした。


高過ぎる…辛い…
Posted at 2022/03/07 21:41:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめまして。 乗っている車全てに「R」の文字が入っているR大好き鈴菌キャリアです。 車は大好きですが乗って楽しむだけの乗り専です。 整備点検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の先輩から譲り受けた人生初のマイカー。 通勤、買い物、旅行にキャンプとマルチに大活躍 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長年ガレージ保管されていたフルノーマル・ワンオーナーの個体を縁あって手に入れることができ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワンオーナー車で「元に戻せないような改造をしない、競技走行など車に負担を掛けるような運転 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation