朝に卵かけご飯を食べようと卵を割ったら双子でした。

ちょっとウキウキ
今日は日勤。
昨日磨きまくったワゴンRで通勤できるから最高に気分が良いし、周りを走るどんな車を見ても自分の車が最高にカッコいいと感じるから、ますます愛着が湧くというものです。
ちなみに今日の通勤と退勤途中に、同じく二桁ナンバーの同型ワゴンRを2台見ました。彼らも大事に乗っていると思うけど、もちろん自分も負けてないから、彼ら以上に大事にして、彼ら以上に長く大事に乗りたいです。
仕事の方は外勤だったので、いつも通り相棒と一緒に社用車でドライブしながら点検していって、昼は定食屋で食べました。

ポークステーキ定食
ジューシーな豚の脂と醤油にんにくダレがよく合う…
仕事は特に何事もなく終わりました。
今日は結構長時間歩き回って疲れたし、天気も良くて暖かかったからちょっと汗もかきました。こういう仕事は冬が一番良い。
これからどんどん暖かくなって、やがて夏になると汗だくで点検して回らないといけなくなるので、夏の間だけは毎日内勤にしてほしいです。その代わり冬は毎日外勤するから。寒いのが苦手な人、是非代わって下さい。
家に帰ってからはアニメ鑑賞。
・リアデイルの大地にて
・ハコヅメ
・東京24区
・トライブナイン
・オリエント
・殺し愛

【ハコヅメ】

今回は警察手帳を失くした話でした。
こういう身分証って失くすと本当に焦ります。マジで目の前が真っ暗になって「今すぐ世界が滅びれば全て無かったことにできるのに」とか考えて精神崩壊します。私も何度か失くしかけたことがあるから気持ちはよく分かる。運良く毎回手元に戻ってきたけど。

失くしたことに気付いた瞬間の私(イメージ)↑

世界を終わらせるボタンですら押したくなる心境
インフラ関連の仕事をしているので、点検や修繕、施設の出入りには自治体や公的機関が発行した資格兼身分証を持たされていて、これには公印が押してあるから、もしこの身分証や公印を偽造されて悪用されたら洒落にならないし、もしかしたら始末書では済まされないかもしれません。

失くした身分証が手元に戻ってきた時の私(イメージ)↑
何回か失くしかけて本当に焦ったから、今では作業着の胸ポケットに安全ピンで留めて、さらにストラップをかけて首から下げて、現場を移動する度に確認したりしています。
これからも気を付けないと…
Posted at 2022/03/10 21:02:46 | |
トラックバック(0) | 日記