今日は初代アルトワークスにホイールキャップを付けました(唐突)

現状
初代アルトワークスには専用のホイールが使われていて、ホイールキャップも「RS」のロゴが入った専用品ですが、プラスチック製でツメで嵌め込まれているだけだからか、走行中に脱落するとか、ツメが割れて付けられなくなったとかで失われてしまい、中古で売りに出されている初代アルトワークスでは専用ホイールは付いていても、ホイールキャップが付いていないものが多いようです。
前オーナーはそれを危惧してかホイールキャップは取り外して別に保管していて、更に新品も取り寄せていましたが、何となく付けてみたくなったので付けてしまいました。

元々付いていたもの

表面

裏面
ロゴが消えかけているし、傷が入っているものもあるし、まぁ、最悪新しいものがあるからこちらはそのまま保管しておいて、古いものが1個でも付けられなくなったら、その時点で全部外します。

こちらは新品
ロゴもバッチリ入っている未装着のレア品です。

装着後
よりオリジナルへと近付きました。

良い感じ
しっかりツメは噛んでいる感じだし、すぐ外れてしまうようなことは無さそうでひとまず安心しました。そのままあちこち走りに行って、今日は終わりです。

コンビニにて
こうして比べると本当に小さいよなぁ…
こんな小さな空間に大人が2人(メチャクチャ無理すれば大人3人、もしくは小柄な人か子供2人の計4人)乗れて、更に現代の車を上回るほどの爆発的なパワーを秘めているんだから。
軽自動車なんてと馬鹿にする人も多いと思うけど、ものをより高性能かつ小さく作るという日本の技術の結晶です。まぁ、その分剛性は犠牲になっているから事故ると即死レベルの走る棺桶だけど。
帰宅後はアニメ鑑賞。
・終末のハーレム
・スローループ
・ジョジョの奇妙な冒険
・からかい上手の高木さん
・CUE!
・ヴァニタスの手記

【からかい上手の高木さん】

今回はバレンタインデー

西方君がチョコを貰って曇る高木さん良いよね…
そして今日もおでこが可愛らしい。
まぁ、チョコの件は勘違いだったわけだけど、西方君は男でしたね。チョコを貰って舞い上がりもせず、むしろモヤモヤした気持ちになってしまい、キッパリ断ってたんだから。私なら相手が誰であろうと即受け取ってウキウキになりますけどね。

巻き添え
ホワイトデーが楽しみだぜ。
今日はこの辺で。
Posted at 2022/03/19 22:15:49 | |
トラックバック(0) | 日記