• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

R教信者のブログ一覧

2022年02月28日 イイね!

油そばを食べた


Rの車窓から

今日も外勤でした。

どういうストーリーで仕事を進めていくか考えていたら、上司から一緒に周るはずだった同僚の変更が通知されました。

というのも、同僚の子供が保育園で濃厚接触者になってしまい、その関係で勤務が変わったためで、別の人と周ることになりました。

とはいってもやる事に何ら変わりはないし、いつも通りに点検してデータを取って異常が無いかを調べて、時々休憩して、マクドナルドでポテトとマックシェイクを買って車内で飲み食いしながらドライブするだけです。

とにかく最近はこういう突然の勤務変更が多いから、いつ自分が休みを楽しんでいる時に電話が掛かってくるか分からないから安心できない。早いこと何とかなれば良いけど。


昼は油そばを食べました

所謂汁無しラーメンというやつです。

麺の量は400gあったけどペロッと食べてしまいましたね。背脂とにんにく全開で午後も頑張って、仕事は予定通りに終わりました。


帰宅途中に給油

今日は帰ってからアニメを見ようと思いましたが疲れたし明日も仕事なので、さっさと風呂入って寝ます。
Posted at 2022/02/28 21:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月27日 イイね!

連勤

先週から今週にかけて5日間、日勤が続きます。


長いよ…

こういう仕事をしていると日勤夜勤混合なので、大体3日くらい出勤したら休みになることが多いからすっかりそのパターンに慣れてしまって、日勤が5日続くのはとてもしんどく思います。

世間一般的にはそれが普通ですけどね。月曜日から金曜日まで働くんだから。まだあと2日も行かなきゃいけないと思うとしんどくてたまりません。


無理

こんな時に癒やしてくれる救済はアニメや漫画やゲーム。あと勿論車もね。

今日も仕事は特に何事も無く終わらせたので、家に帰ってから直ちにアニメを見ました。

・デリシャスパーティ♡プリキュア
・その着せ替え人形は恋をする
・怪人開発部の黒井津さん
・明日ちゃんのセーラー服
・ルパン三世
・現実主義勇者の王国再建記
・半妖の夜叉姫
・失格紋の最強賢者
・リーマンズクラブ


【デリシャスパーティ♡プリキュア】

今日は遂に2人目のプリキュア「キュアスパイシー」の誕生です。








良いじゃない…!







言葉は要らない。ただ最高。

味だけでなくその香りで、これから食事をしようとする人の心まで引き立てるスパイスは料理には欠かせない存在です。これからの活躍が楽しみです。

今日はこの辺で。
Posted at 2022/02/27 20:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月26日 イイね!

砂糖菓子吐きそう


Rの車窓から

今日もぼちぼち出勤。

道路はスカスカで信号にも全然引っ掛からなかったので、予定よりメチャクチャ早く着いてしまいそうになったので、ガソリンスタンドに寄って給油して、ついでに洗車もしてやった。


ピカピカだぜ

ちょっとプレミアムな洗車コースにしましたからね。

朝から車も綺麗になって気分も良いし、今日は快晴で外勤なので尚更最高。仕事をする上でこんなに楽しい日は無いというくらいに気分が上がります。毎日こんな感じになってくれたら何も言うことないんだけど。

ちなみに昨日の発電機がぶっ潰れた件については特に何も追及はされなくて、週明けに業者を呼んで対応することになりました。まぁ我々が壊したわけじゃないから何でも良いんだけど。

そんなわけで今日も社用車で出発。

巡回予定は平日の道路事情を考慮して時間を決めてあるから、休日でこれだけ道路がスカスカだと、どんどん早く進んでいきます。点検しては休憩、点検しては休憩を繰り返して、昼ご飯。今日は餃子の王将でした。


・麻婆丼
・唐揚げ
・餃子

今回の麻婆丼は、白ご飯じゃなくて炒飯の上に麻婆豆腐が掛かっているというスペシャル仕様にしてもらいました。このカロリー爆弾によって午後からもエンジン全開です。

外勤は特に何事もなく終わり、職場に戻ってからは報告書を作りながら、来年度から入社する新入社員のことを皆で話しました。

人数の違いはあるけど弊社は毎年コンスタントに新卒採用をしていて、どういう人が入社したかは社内報で紹介されるから、面白い人が入れば良いけど。出来ることならうちの現場に配属にならないかな。新しい人が入れば職場の空気も変わりますからね。

家に帰ってからはいつも通りアニメ鑑賞。

・からかい上手の高木さん
・CUE!
・プラチナエンド
・ヴァニタスの手記
・スローループ
・ドールズフロントライン
・終末のハーレム
・ジョジョの奇妙な冒険


【からかい上手の高木さん】

今日もつるんとしたおでこが可愛い。








砂糖菓子吐きそう…


早く結婚してくれ(切実)

しかしアレやな。

アニメの本数は多いし仕事も忙しいから他のことをする時間が無い。

まだやってないゲームもあるし読んでない本もあるのに、このままでは買っただけで満足してしまって「そのうちやろう」と思いつつ結局やらずに手放してしまうという悲しい未来が待っているような気がするから、来月からは頑張って時間を作って積みゲーや積み本をどんどん消化したい。

来年度のテーマは「寝る間も惜しんでゲロ吐くまで好きなことをしまくる」にしたいと思います。
Posted at 2022/02/26 20:25:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月25日 イイね!

発電機が壊れる


F*cking Cold(クソ寒い)

大阪でこの寒さはヤバい。

いくら山手の方とはいえ職場近辺と比べて差があり過ぎる気がするので、もしかしたらこの近辺だけ異世界なのかもしれません。雪も積もるし、あちこち凍りまくるし、スタッドレスタイヤも必要ですからね。

そんなわけで出勤でしたが、今日は定期的に実施している非常用自家発電機の状態維持と確認を兼ねた運転日になっていて、いつも通りに発電機の「始動準備完了」信号を確認してから遠隔で起動させると、何とか動こうとはするもののエンジン始動までいかずに途中で止まってしまい「主機械重故障」の警報が出るという状態になってしまいました。


どうして…

何度か試しても同じなので、操作を現場に切り替えてから各部の点検をしていると、冷却水と潤滑油の温度が規定値よりも極端に低くなっていたので更に調べると、機関予熱器のヒーターと温水循環器のポンプが故障していて、エンジンが冷え切っていて始動しないらしいと分かりました。


誰か男の人呼んで!(違

潤滑油と冷却水は圧力低下と過熱の警報は出るけど低温の警報は実装されてないから気付かなかった。


先輩「ホンマにこのボロエンジンはアカンわ」

私 「何とか直りますかね?」

先輩「こういうのは意外とアナログが効くんや」


ひとまず応急処置として白熱灯の投光器を何台か持ってきて発電機の周りに置いて光らせておいて、その熱でエンジンを外から温める。

温水循環器のヒーターは生きてるから、バルブ操作で冷却水の経路を切り替えてポンプ無しの非循環(冷却水を上から下に流しっぱなしで循環させない)にしてから再始動をかけると、一応動きました。


ヨカッタヨカッタ

問題は冷却水が循環せずに排水されてしまうから、冷却水槽に冷却水を常に入れ続けないといけないために水道代がアホほど掛かるという。本当の緊急事態が来る前に直さないといけない。

まぁ、今日のところはひとまずヨシ!

家に帰ってからはアニメ鑑賞。

・王様ランキング
・ありふれた職業で世界最強


【ありふれた職業で世界最強】


完全に事後。










いい最終回だったね…

もうおっぱいしか見てません(直球)

今日はこの辺で。
Posted at 2022/02/25 22:12:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月24日 イイね!

正義に酔う真面目系クズ

今日は休み。


アニメチェックとゲームが抜けてる

これも大切な予定ですからね。

そんなわけでぼちぼちな時間に起きてアニメ鑑賞からスタート。

・ハコヅメ
・リアデイルの大地にて
・東京24区
・殺し愛
・オリエント


【ハコヅメ】


制服に魂が乗っ取られた人(右)

今回は正義に酔った系の話でしたね。

これが「警察官」と「ポリ公」の違いということなのかな。

警察は地域の安全を守り、ルール違反をした者が居たら捕まえるのが仕事ですけど、じゃあその為なら何でもして良いのかという問題提議であったと思います。

一言で取り締まりと言っても様々なスキルが必要だし、制服を着ただけで特権階級を得たような気になってはいけない。警察も難しいものですね(小並感)

アニメを見た後は天気も良いので車でドライブを兼ねた買い出しへ。


ワゴンR

遠回りして走りながらホームセンターや食品スーパーに寄って買い物をしてから帰りました。

帰宅してからはまったりネットを見ていたら、号外ニュースでロシアとウクライナとの戦闘が開始されたと発表がありました。

コロナウイルスという人類共通の敵が出現しても人類は団結できずに戦争をしているという…

これじゃ例えエイリアンによる侵略や地球に衝突する巨大隕石が現れても最期まで団結できずに責任のなすり合いをしてそうな気がする。

とにかく日本も他人事ではなくて、様々なキッカケやタイミングによっては外交努力なんて関係なく攻め込んで来る国もあるということですから、今一度自分達の立ち位置を考えて対策する必要があると思いますね。
Posted at 2022/02/24 20:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして。 乗っている車全てに「R」の文字が入っているR大好き鈴菌キャリアです。 車は大好きですが乗って楽しむだけの乗り専です。 整備点検...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
会社の先輩から譲り受けた人生初のマイカー。 通勤、買い物、旅行にキャンプとマルチに大活躍 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
長年ガレージ保管されていたフルノーマル・ワンオーナーの個体を縁あって手に入れることができ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
ワンオーナー車で「元に戻せないような改造をしない、競技走行など車に負担を掛けるような運転 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation