お疲れ様です。
昨夜から雪が降っていたので、朝は積もってるだろうなと思って早めに起きて出勤の準備をしました。

寒い
表面の雪がちょっと融けて、それがまた冷やされてザラザラトゲトゲのシャーベット状態。
ワイパーを動かそうものならすぐにゴムがボロボロになってしまうので、デフロスタを作動させて、車内でヤフーニュースをチェックしつつゆっくり融かしてから発進です。

Rの車窓から
仕事では特に何事も無く終わりましたが、来年度以降の業務について色々とややこしいことを言われたので、まぁまぁテンションが下がりました。

ややこしいことしたくない…
給料が結構増えるなら我慢するけど、そうでもないしな。
他の会社はどうか知りませんが、うちの会社の場合は、
「これからややこしい仕事をしてもらうから、その分責任も手間も増えるし昇給(または昇格)させるね」
ではなくて、
「これからややこしい仕事をしてもらうから。これを頑張れば昇給(または昇格)するかもしれないよ」
みたいな感じで、まず給料据え置きでやらせる。しかも昇給や昇格は保証されないということをしてきます。
実際にその仕事を頑張ってやれば、ボスの方(現場)から本社へ評価を上げるように言ってもらえるけど、本当にその通りにしてくれるかどうかは結局現場の事なんて知りもしない本社連中が決めるから、本当に昇格や昇格をするかは分からないという。

どうして…
まぁ、会社から言わせれば「まだ実績も無いのに期待値で昇給や昇格をさせるなんて馬鹿げてる。一度上げたら例え働きが悪くても下げることは簡単には出来ないのに」ってなるとは思いますけどね。
まぁ、我慢して働いて、正当に評価して給料に反映してくれるような流れを作るしか無いです。
家に帰ってからは初代ワークスに乗り換えてドライブとおゆはん。

いつものゆにろーず

生姜焼き定食
ボリューム満点で美味かった。
帰りがけに地元の銭湯へ。

昔からある癒やしスポット
早朝や深夜によく行っている五色温泉のようなスーパー銭湯じゃなくて、ごく普通の銭湯。
銭湯に行きたくなった時、営業時間内ならこちらへ行きます。地元の店を応援しないとね。
薪焚きでまろやかな良いお湯でした。これからも続けてほしいです。
とても気持ち良くなったので、帰ったらすぐにアニメも見ずに寝てしまいました。
Posted at 2022/02/21 18:03:50 | |
トラックバック(0)