今日は日勤でした。
仕事に関しては特に何事も無くまったりと過ぎていきましたが、年度末が近付くにつれて書類仕事が増えていくので個人的には面倒臭いことです。
何で年度末に何もかも詰め込もうとするのやら。まぁ、ボスの決めたことだから言われた通りやるけどさ。こちらが何を言っても無駄なことは前から分かっているから。
そんなわけでぼちぼち仕事を終わらせて帰宅する途中、デコトラが走っているのを見かけました。
今もあるのか分かりませんが、デコトラ専門誌「カミオン」の表紙を飾って特集記事が載るくらい、上から下までギンギラギンのピッカピカ。電飾やメッキパーツがふんだんに使われていて、めっちゃカッコ良かった。
片側二車線の道路で、私が左。デコトラが右車線を後ろから走ってきて追い抜いたので、近くで見たくてしばらく並走。運転中なので写真は撮れませんでした。
私が子供の頃、プレイステーションで「爆走デコトラ伝説」というシリーズ物のゲームがあって、主人公はトラックドライバー。
荷物を運びながら全国各地の高速道路をライバルとレースして、勝てば賞金が貰えて、その金でトラックをドレスアップして、日本最高最速のトラッカーを目指すというもの。
レース中のBGMには北島三郎、北岡ひろし、和田青児、安藤ひろ子などが歌う演歌が使われていて渋い。今でもカラオケで歌うくらい、このゲームはシリーズを全部買って遊んでいました。
将来はトラック乗りになりたいと高校生くらいまでは割と本気で考えていましたが、運送業界の厳しさやデコトラを取り巻く環境の変化を知って諦めてしまった。そういったことを思い出しながら、横を颯爽と走るデコトラを眺めました。
やがて道路は一車線になって、私はデコトラの後ろに付けて走りました。
バンパーの電飾も凄く凝ってるし、鱗みたいに加工されたステンレスの装飾が、私のワゴンRのヘッドライトに照らされてキラキラ光っていました。
メチャクチャお金も掛かってるし、そんな自分だけのトラックで、全国各地色々な所へ行って荷物を運んでる。自分は諦めたけど、この人は違う。
カッコいいよなぁと思っていたら、窓から投げ捨てられた火の付いたタバコが、私のワゴンRのフロントガラスにぶち当たって火の粉が飛び散った瞬間、「最高にイケてるデコトラを転がす、憧れのトラック野郎」から「ロクでもないゴミカス」に変わりました。
人間、ふとしたきっかけで印象や評価は一瞬で地に堕ちる。それどころか地の底まで堕ちます。
火の付いたタバコを投げ捨てる行為が、今回が初めてなはずがない。恐らく今まで数え切れないくらいにやっているでしょう。それを示す証拠は何もなくても、そう確信できる。
本当にロクでもない奴だ。お前みたいな奴は道路走るな。
もちろんマナーを守るトラック乗りが大半でしょうけどね。全く不愉快な気分になりました。
家に帰ってからは心の傷を癒やすべくアニメ鑑賞。
・王様ランキング
・ありふれた職業で世界最強
・プラチナエンド
・最遊記
・イロドリミドリ

【ありふれた職業で世界最強】

今回は香織ちゃんが大胆な回でしたね

シア…相変わらず良いおっぱいだぜ
今日はこの辺で。
Posted at 2022/02/19 01:01:49 | |
トラックバック(0) | 日記