• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すずゆきのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

親父が熱中する訳だ

昨日今日と日差しがあり暖かい感じ。
絶好の洗車や弄り日和かと思いきや爆風。
昨日のLED取り付け時は強風でドアが閉まらないように、今日は洗車時またもや強風で脚立倒れないように等、風対策をしながらの作業でした。



内外装共に見ていると色々アラと言うか物足りない箇所がチラホラ。
追加で色々やりたくなってきますが予算も時間も無いのでやりたい事リストに追加。


やりたい事増えてきますがボチボチしか出来ないのでそのうちにw



Posted at 2022/02/27 20:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月20日 イイね!

独り言3

雨も止んで風は強いけど日も差してきたので洗車。
金曜に身に覚えのない届き物。
シュラアスターさんからでした。買った覚えもないのに?ふとモニター募集に応募した事思い出しました
クリーナーインシャンプーに応募したのが当たった。こういうのってフォロアーさんが多い人だけ当たるものって思っていたのでちょっとびっくり。しかも洗車スポンジのおまけ付き。
さすがシュラアスターさん太っ腹w
モニターなんで🏮なレビューにしなくては?と思いましたがエンドユーザーなんで本音でいこうとw


これちゃんと効果あります。
簡易ですがコーティングのボディの撥水しなくなります。
ただ取り扱いは本当注意しないとすぐシミちゃいますw夏場は封印した方がいいみたい。



粘土もしっかり鉄粉取れました。
お湯に浸けながらモミモミw
柔らかくしてやったら楽ちん。ボディにダメージも無さげなのでやって正解かな。

ボディがツルツルになってコーティングののりも良くなった気が。ボディもお肌も下地が大事なのねとか思いながらの洗車でした。


きれいになりましたが実はもう10年近く乗っているN-ONE。
細かいところは色々残念な箇所があります。
木を見て森を見ずの逆で森を見ていればそれなりなN-ONE。
あと10年は戦えますw







Posted at 2022/02/20 15:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月18日 イイね!

流水とか艶とか。

この記事は、【10名】グラシアスゴールド、インプレッション企画について書いています。

流水とか艶とか気になります。
ツヤツヤボディ大好き💕
Posted at 2022/02/18 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月13日 イイね!

独り言2

2日掛かりでスピーカー交換でした。
まぁ初めての内装外しだしましてやスライドドアの内装なんて外した事ないので仕方ないかな。整備手帳あちこち見ながらリアの内装外しましたw
なんでジェスチャーコントロールなんて付けたんでしょうね。ホンダは。 
前まで付いていたロールサンシェードの方がよほど実用的。スライドドア乗ってる方がよくやるポチっと押すと開くスイッチあたり付けておけばすごくいいのに。


市場のリサーチして売らないのか💢とかぶつぶつ言いながらのリアドアバラシでした。

で今日は昼から雨の予報だったので施工するつもりなかったんですけど朝イチ予報みたら夕方から雨の予報になっていたのでやっちゃえ。って感じでw


取説読んでいるはずなんですけどね。
途中アレってなる事が。
取説ってもっと大きく表示できないんですかね。絵が小さくてよくわからないw
ただリアよりは簡単でサクサク作業できました。

作業も終盤に差し掛かったあたりでポツポツと…予報外れ。
たぶん作業しなければ雨降らなかったと思います。アルアルですw洗車なんか特にw
本降りになる前にはすべて終わったのでよかったです。

肝心のレビューですが「まぁ良くなったんじゃない」って感じですw
高級なスピーカーをプロがきっちり取り付けってなら劇的に変化あるでしょうけど素人がエントリースピーカーを取り付けたってだけですから…😅

インプレって事でドライブしてきましたがナウシカやトトロはちゃんと聞こえましたw
毎日乗って音楽聞いたりしていたら違いわかるかもしれないですが週末しか乗らない自分がそれまでの純正スピーカーとの違いを聞き分けられるかっていったらw

作業後記としてはリアはよほどの事がなければ二度とやらないwフロント周りはやるかもw
デッドニングにハマる人の気持ちはよく分かるようになりました。一つ一つの作業の積み重ねで良くなるんだろうなと。
ガッツリ施工してる車とノーマルの車で聞き比べしたら全然違うんでしょうね。

長くなった。
そして愚痴多めw指怪我したからだなww

Posted at 2022/02/13 17:22:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月09日 イイね!

独り言

独り言オデッセイを購入して3ヶ月遠出という事をした事がありません。
納車前は色々な所に行こうとあれこれ思っていたのに実際は自粛生活。
休日が暇で仕方ないです。


まあコロナに罹る訳にもいかないので落ち着くまでは車弄りに専念するつもり。

で、みんカラを見ていて皆さま車弄りに色々工夫していたり努力していたりしてすごく参考になるなぁと。
と同時に選択肢が多々あり何かをしようとしてめちゃ悩む。
悩む時間も楽しいと思って日々あれこれ妄想してます。

さて次は何をしようか。



暇を持て余しているので不定期にブログもやろうと思いますが基本独り言なので返信ご無用です。
Posted at 2022/02/09 18:44:49 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エコパ内の画像はまずそうだったので削除しました。いいねをくださった方すみませんでした。」
何シテル?   09/10 22:00
すずゆきです。オデッセイもみんカラも出戻りですw 車のメンテナンスやパーツ取り付けの忘備録どうでもいい独り言を呟いています。 1/1のプラモはなかなか楽しいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
678 9101112
1314151617 1819
20212223242526
2728     

リンク・クリップ

日焼け止めクリーム落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:09:34
どうしてもセンターテーブルでワイヤレス充電したくて再リベンジした話。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 22:06:12
リアハッチ 初心に帰りエーモンモールで静音化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 21:36:48

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
ラストオデッセイという事でハイブリッドを選択。 オデッセイハイブリッドを永く盆栽的に楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation