• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立自動車総研のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

2024Year ENDは17END Sunsetで

2024Year ENDは17END Sunsetでこれは最初から決め打ちですた
プライベートを語る柄でもないし…w
そこで下地島空港17END Sunsetをネタにする
ただ…これも最新がベストとは限らない
1週間いても撮影できないなんていう事もザラ
今回メインに使うのは2024.12.02撮影のモノ
ええ…これが2024ラストの打ち止めネタ
まあ相変わらずだと思っていただければ幸いですw


2024.12.02の17END BEACH いい感じに焼け始めております
そこで西側にカメラを振ると…


太陽の周囲は紅く焼けているけれど…
空全体で見るとそこまで焼けていない
なので5月の夕焼けみたいなのは期待できないな


なので…この先は太陽様周囲のアップ日没ショーになる悪寒w



微妙にシャッタースピードやEVを弄って詐欺するけどどれも今ひとつ


引きにすると↑な状態なのでどうしても寄りで撮り続けなくてはならない


ここまで沈むと海面に一筋的光の路は見えなくなる


完全な日没
この時点ではKeepだと思ってた代表取乱役
実際2024年12月の逃亡で17END Sunsetはこの日以外全然ダメでしたからw
ところがこの日の夕陽はとんでもないオマケが来ました

撤収から約20分後です ファミリーマート宮古伊良部店まで戻って西側を振り返ると…

陽が落ちてから焼けるパターンかよっ!
いい意味で裏切られますた
17END拘らなければ↑な1枚も撮れる奇跡があるっていうことですよ
なので常にMore Betterを求める国立自動車総研
2025年はこれを凌ぐ1枚を撮れればという前向きな気持ちだけでいますよ(笑)

2024年はこれにて終了!
Posted at 2024/12/31 00:20:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | 旅行/地域
2024年12月30日 イイね!

年末進行だからじゃないけど…画像一発で唸らせるぞ(笑)

年末進行だからじゃないけど…画像一発で唸らせるぞ(笑)年末なのでアクセス数も少な目w
なので…ストックつーかネタ化が難しい
余剰画像の有効活用(笑)
そこで持ってきたわけです
なんでこんなモノが出来上がったのかが謎
つーか久々にその理由を考えようと思っただけです
モノは伊良部島で発見した←ですよ


なぜか右側に折れ曲がっているバス停を発見!


よく見ると左から何か力が加わったようだな


さらにブローアップすると…
右側が金属破断を起こしてるのでこれは交換するしかないな
たぶん左側から加わった力の負荷が右側では耐えきれなかった
こう考えると自然だと思うのですが…


ちなみにこのバス停左側から見ると下り勾配になっているので
速度制御ミスってバス停に突っ込んだ
そう考えるのが妥当なんだけど真相は如何に(笑)
Posted at 2024/12/30 08:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | 旅行/地域
2024年12月28日 イイね!

網走でぇ~…インドとぉ~ ネパールがぁ~ 出会ったぁ~(笑)

網走でぇ~…インドとぉ~ ネパールがぁ~ 出会ったぁ~(笑)困った時の下条アトム(笑)
というわけで…
能取岬の絶景後です
まさか網走でこんな名店があるとは想定の範囲外ですた

さて…↑後に昼飯をということでみん友"なみじサン"は↓な提案
1.市内の回らない寿司屋サンがやってる回転寿司
2.道内のカレーTOP10に入るネパールカレー店

元々回転寿司のレベルが段違いに高い北海道しかも海沿いの街で
本気営業している寿司屋が回したらどうなるのか?
興味がないと言えば嘘になるけど当社の舌でその違いがわかるのか?
それを考えたら"なんちゃらに真珠"だと思っちゃったわけなのですよw

なので…というよりむしろですよ
北海道TOP10なカレーを飲む
↑に魅かれてなみじサンに連れられてやってきますたのが↓ですた


ネパール・インドレストラン
ビスターレ ビスターレ 網走本店
北海道オホーツク総合振興局網走市北6西1-1-1
営業時間:1100 - 1500 1700 - 2100(平日)/1100 - 2100(土日祝) 定休日:火曜日


というわけで…↑のお店のやってまいりますた

店内からはここがインド・ネパールレストランとは思えないくらいです
で…結局どんなランチメニューを頼んだかというと候補は↓の2つ

カレーは1種類だけどリーズナブルにいただけるCセット
カレーは2種類だけどナンが選び&食べ放題になるDセット
そこは無条件にDセットでしょ!w


こちらがなみじサンセレクト


こちらが代表取乱役セレクト

カレーに違いがあるものの2人共にですね
チーズナンをセレクトしてますなあw

多くのカレー店の場合ではチーズナンはオプション扱いで別料金
それがここでは包括されているので無条件にこれにしますた
チーズナンってどうしてもチーズの塩分が主張してくるのですが
このチーズナンは非常に食べやすかったです
尤も当社はついでにハーフサイズのバターナンもおかわりしましたけど
これはこれで美味かったとだけ言っておきます


どうもナンの話が先走ってしまいましたが
カレーそのものについてですが変な個性を主張してこない 簡単に言うと…
普通にウマイ
↑が重要だと思うし何度も通ってる秩父のカレー屋サン
ここも同じベクトルだったりするわけでこの普通にウマイって大事というか
変に油がキツクて胸焼けを起こしたりしないことが求められる
そんな気がするんですけどね

しかしそれにしてもインド洋沿岸で暖流だらけな海に囲まれている人達が
千島海流という寒流の足元でインドネパール料理なカレーをサーブしている
これはこれで驚きだなあと考えた代表取乱役ですよ つまりですねえ
網走印度化計画
↑もアリだというわけではないかと言っておきますw
Posted at 2024/12/28 22:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 北海道 | グルメ/料理
2024年12月27日 イイね!

2024年ラストの…オナ~●~(笑)

2024年ラストの…オナ~●~(笑)伏字に直球入れるなよw
そのままシモネタになっちゃうからww
オナ~●~と来たら
メロンネタだろっ!
というわけで今回も宮古島メロンを仕入れてきますた



仕入先は毎度お馴染みになった"あたらす市場"です

2024年の宮古島メロンですがデキがいいというか
それぞれの個体がデカイ

なのでお値段もチョット強気でして昨年のような↓もなし(笑)

逆に2023年がイレギュラーなんだよねw

というわけで…持ち帰って追熟させていたのですが
オススメの食べ頃になってもどうも硬いのでさらに寝かせて
本来の食べ頃+5日後に入刀

トロットロの甘っ甘(笑)
たいへんおいしゅうございますた


今年は来道スケジュールの関係で富良野が終了してましたので
最後の最後に大当たりを引けたのはラッキーですた なので…

2025年もオナ~●~します(笑)
あっ!No MELON No Lifeな代表取乱役ですから!

余談ですが伏字の●は当然ながら"リ"ですからね 念のためww
Posted at 2024/12/27 09:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 宮古島 | グルメ/料理
2024年12月26日 イイね!

今回のクイズは結構難易度が高いと思いますが…

今回のクイズは結構難易度が高いと思いますが…網走で出会った異国ネタを書こうと思ってましたが…
急遽変更します
街角で見かけた
旧車・珍車・レア車

さあいつものクイズです

ホント本日のお出かけで発見してしまったので… お題の1台は↓です

↑の軽バンは何?
ヒントとしては↓くらい
※白小ナンバー=360㏄時代の軽
※エンジンは2ストローク(青白煙を確認)
※↑なので少なくと1970年代前半製造=半世紀モノ


これだけでわかるかな?(笑)


サスガに↑だけだとわからないと思ったのでヘッドライト部分をブローアップ

※画像が粗いのは見逃して下さい(笑)

それと50年以上前と思われる軽バンです

リヤワイパーなんて存在すらなかった時代なんでしょうね
ついでにエアコンもOPにすらないのか?


↑の扇風機が味ですな(笑)


=================================================================================
◆2024.12.27 0730加筆◆
サスガに今回はハードル上げ過ぎた鴨
実は↓なステッカーエンブレムが貼ってあったのをマスキングしてますた

これでもうおわかりかと思います(笑)

プロフィール

「この店は何度もネタにしましたがようやく念願のアレと出会えますた http://cvw.jp/b/3408570/48215633/
何シテル?   01/19 23:23
クルマに関わるあらゆる事柄に鋭くメスを入れる そして笑いと疑問を提供する国立自動車総研 どうも! 主席研究員の代表取乱役です 国の公的機関みたいですがそん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

リンク・クリップ

時代遅れのリクエスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:19:55
紋別出張の帰りに…チョットドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 07:26:29
[マツダ MAZDA2]A-TECH / マルカサービス SCHNEIDER STAG 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 06:44:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
事故廃車となった2021年式BTEの代替で購入 本来はMAZDA2 SPORT+ 20 ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
クルマ遍歴は20台超えています 若い頃は3ナンバーフルサイズも乗りましたが ここ何台かは ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
過去所有車の中では所有期間が一番長かったクルマ 前車FHP10プリメーラGT(逆輸入の ...
日産 ノート 日産 ノート
前車C11ティーダがCVTから異音で買換を決意 当初はX Dig-Sで探していたのですが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation