• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃん !(b^ー°)のブログ一覧

2010年04月12日 イイね!

弐号機 完!!!!

弐号機 完!!!!4月の初ブログは “弐号機” です。










メインドライバーは嫁さんなので・・・

①高速は乗らない
②街乗り重視
③色(ピンク???)


で絞りました。


検討車輌は・・・

・三菱   (アイ)
・ホンダ  (ライフ)
・ダイハツ (ムーヴコンテ)


ご近所さんが乗ってる MOVE、Tanto、ミニカ は外して・・・(天邪鬼 笑)



となると、ワゴンRか!!? と思いきや、これまた “天邪鬼 炸裂” (爆笑)



D:5に乗ってるからには “三菱” は必須!! なので “アイ” を第一候補に・・・
嫁さんも 『カワイイ~~』 と言ってたし・・・

予算と欲しい装備の “アイ” はムリですわ・・・(涙)
これからのお付き合いもあるので、チョット無茶な値引きはお願いしませんでした。


Fitに乗ってるからには “ホンダ” も必須!! なので “ZEST、LIFE、バモス” のカタログをもらって
にらめっこ・・・(これが楽しい!!)
ここでは、LIFEがダントツの一番人気!!

私:『色は “黄色” がイイよなぁ~』
嫁:『ライフなら “ピンク” がイイ~~!!!』
私:『(・・・・ ピンク???)心の叫び(苦笑)』


ムーヴコンテというと、私が形で気に入ったものの あえなく撃沈・・・0rz...
ぶっちゃけ、装備とお値段は比例するわけで・・・

手が出ませんでした。(^^;




ターボモデルやカスタム系はお値段で “×” (ホンネ 爆)
 “ご近所街乗りONLY” と割り切ってしまえば必要ないかなぁ・・・(強がり??)
ということと、標準のオーディオにバックモニター装備!!+四方の見切りが抜群!!ってのが私の決め手♪
嫁さんは “ピンク” で決まりでした(爆笑!!)


この形のLIFE自体が少ないのと、ピンクなんで目立つかなぁ~と思ってます。




私も乗ることがあるので、その時は煽らないでねぇ~(^^)




ということで・・・

弐号機は “ピンクLIFE” です。
Smile Life Club (JC1andJC2) の皆さま、どうぞヨロシクです。



Posted at 2010/04/12 18:30:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弐号機 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

弐号機 改!!!!

弐号機 改!!!!いや~











D:5に乗ってると、こんなのに乗りたくなる???(謎)








弐号機 改!!!







ではありません。<(_ _)>



Posted at 2010/03/20 23:13:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 弐号機 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

弐号機計画 続!!!

弐号機計画 続!!!本日、弐号機の見積もりをもらいに、とあるディーラーへ・・・










なかなかのお値段です(> <)




まぁ、値引き交渉はしてませんので・・・


店を出る時には、ムチャ振りしてましたが・・・(爆)





さて・・・



どうなることやら(謎)






決算時期に間に合わせるには、時間的に猶予がなくなってきました!!!


Posted at 2010/03/14 23:07:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 弐号機 | クルマ
2010年03月14日 イイね!

弐号機計画 始動!!!

弐号機計画 始動!!!修理??







買い替え???






年式から考えても下取りで “値” が付くわけでもないですし、税金も高いので





弐号機 乗換計画をスタートさせます!!




第一弾見積もりが コチラ・・・




明日は別の “弐号機候補” の見積書を頂きに行ってきます。







個人的には CR-Z(6M/T)やロードスター(6M/T)がイイですがねぇ~(遠い目)


Posted at 2010/03/14 01:30:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弐号機 | クルマ
2010年03月06日 イイね!

車輌乗換計画・・・(驚)

スイマセン・・・<(_ _)>








D:5ではないのですが・・・




我が家の “弐号機” Fit号なんですが、嫁さんの事故にて破損しました(TT)


幸い、双方にケガもないようです。








がっ・・・





修理代もそこそこ掛かるようで・・・(涙)






当時、納車まで4ヶ月待ち位の人気車!!
確か販売台数で “カローラ” を抜いて国産車No.1になった初期型のヤツです。
車検まで1年を残して “乗換” も視野に入れてます。







そもそも弐号機は、父親と嫁さんのマシンとして頑張ってくれてました。
以前ブログにも上げましたが、父親の実家は石川県なので高速も利用すると思い、コンパクトカーを選択しました。
Vitzなんかも検討しましたが、人気に便乗して “Fit” にしました(ミーハー爆)


現実にはFit号で高速を利用することがなく、我が家の近辺をキビキビ走ってるのがメインに・・・






なので、次の弐号機は “軽自動車” からの選択です。






さて・・・







弐号機は何にしましょう???

Posted at 2010/03/06 23:41:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 弐号機 | クルマ

プロフィール

デリカD:5に乗るようになって   “みんカラ”デビュー 初めての4WD  初めての三菱車   初めてのみんカラ マイペースですが、お付き合いくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー持ち上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 23:26:31
塗装してみた 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 12:25:26
castom_susオリジナル 1.5インチ リフトアップコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 12:09:58

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
Fit号の事故にて、新たに我が家の “弐号機” としてお迎えしました♪ メインは、送迎 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
こんな感じのクルマです(^o^;) 【外装】 ①JAOS オーバーフェンダー(F/ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
赤色フィットです♪ 嫁さんの買い物や、子達のお迎えに活躍中~(^^)/ 2002年4 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリア3DHB インタープレイ 5M/T:赤 免許取得後、初めて買ったクルマ♪ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation