2010年11月15日
燃費のブログで 『湖岸道路を走って』 ってアップしたんですが…
今朝もその “湖岸道路” を走ってました。
私はたいがい55~6㌔位でクルコン走行してます。
一般道で “クルコン走行” ができるほど走りやすい道路なんですわ~
(ちなみに制限速度は えわ~ って感じで)
後ろにはT社の“願望”が車間距離をツメツメで・・・(ナンデ???)
とある信号が “赤” になったのが見えたので、クルコンキャンセル ⇒ アクセルOFF
で惰性走行に・・・
ふと、右のサイドミラーを見ると大きな音とともにD社の“動き”が・・・(驚!!)
“我も続け!!!”とばかりに、T社の“願望”も・・・
この道、センターライン『黄色』なんですが “追い越し” されました・・・
案の定、2台とも赤信号にて停車・・・
ん!!!?
なんでまた “右折レーン” ???
出ました!!!
シグナルGP ⇒ ロケット
スタート!!!!
フル加速で対向車線の右折レーン ⇒ ゼブラゾーンを突っ切って、対向車線へ!!
対向車輌は慌てて左にハンドル切ってました。
私の車間距離が空きすぎてて “早よ行けや!!” って感じだったんでしょうね。
赤信号なのに、加速しませんって(^^;
D社の“動き”のドライバーさん & T社の“願望”のドライバーさん
『いずれどっかの信号につかまるから、燃費にはクルコン走行がイイよ~』
Posted at 2010/11/15 22:47:27 | |
トラックバック(0) |
通勤【クルマ】 | クルマ