• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃん !(b^ー°)のブログ一覧

2010年11月10日 イイね!

イィ~んです!(カビ●風)

イィ~んです!(カビ●風)初めて “燃費” についてブログアップしますが・・・



新記録更新で~す!!




近距離を “チョイ乗り” しかしていなかった時は、6~7㌔/㍑ 平均だったんですが
片道45㌔強を走るようになって、10㌔/㍑ は確実に走るようになってます。
(県内・近県の方々は分かると思いますが、ほとんど湖岸道路走行ですけどね)



今までの最高は、11.17㌔/㍑ 


今回は 11.51㌔/㍑ です!!(残一メモリ点滅状態)


初の満タン ⇒ 700㌔オーバー(驚!!)


<前回との変更点>

①タイヤの変更
・GEOLANDAR AT-S(235/70/16) ⇒ GRANDTREK SJ6(215/70/16)

②プログラム変更

③オイル交換


一番大きな要因は①のタイヤ交換ですかね。
ちょっと(メッチャ??)早いスタッドレスですが、今シーズンは大雪になるんでしょうか??

新プログラムの影響はどの位なんでしょ!!?
『きっと効いてる!!』と思いこんでおきます(笑)


しょ~もないですがこんなのもアップしときます(^^;


Posted at 2010/11/10 23:51:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2010年11月08日 イイね!

Happy Birthday SEI !(^^)!

Happy Birthday SEI !(^^)!昨日~本日と “MMF一色” (言いすぎ??) のブログの中ですが、チョット失礼して…


今日は次男 “晟(せい)” くんの誕生日です。




平日にお出かけは厳しいので、昨日の日曜日にコ レを観に行ってきました~


ジ~ンときちゃいました(涙…)




ってコトで “MMF” には参加できず・・・です(^^;
(メンバーさんからは、あいのりのお誘いまでしていただきましたが・・・)





っと本題。


生まれた時間は夜の11:30頃・・・
会社からの帰り、そのまま病院へ直行!!
看護師さんに
『白衣をつけて入られますか??』
と言ってもらいましたが、ビビって遠慮させていただきました(^^;


待つこと30分・・・


元気な鳴き声と共に生まれてきてくれましたね。
本当にありがとう!!



晟(せい)って名前の由来は、2001年(21世紀)生まれなんで

『新しく陽が差す』

みたいな感じがいいなぁ~と思ってたのと、私の苗字には母音で
“え” と “お” が入ってないんです。

長男には “お” をいれたので、次男には “え” を入れたくて・・・
 “晟(せい)” にしました。


ちなみに・・・

晟の意味:あかるくりっぱなさま。あかるくかがやく。



三人兄妹の 『真ん中』 ってこともあって
チョット大変(?)なところもありますが、我が家の中では一番元気です!(^^)!
これからも、我が家に “笑顔” をもたらして下さいね~



ケーキは “コチラ” のです。




Posted at 2010/11/08 23:11:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | kids | 暮らし/家族
2010年11月03日 イイね!

完)今さら聞けない…

防備録として・・・


平成19年12月1日 納車
登録は11月中頃です。


早いものでD:5と3年が経ちました。



車検です・・・

持ち込み・ユーザー・ディーラーetc...
それぞれにメリット・デメリットがあると思いますが、私は“ディーラー”を選びました。

当然、購入したディーラーに見積もりを・・・
ちょっと納得できない部分もあったので、ブログUPしました。



メンバーさんに相談にのっていただき、めでたく “ディーラー車検” を終えました。


<内容>

・ブレーキフルード交換
・エンジンオイル(キャンペーンにて:0W-20)交換
・つくつく保証Ⅰ加入

今回はバッテリー・油脂類・冷却水類は未交換です。
早ければ、次回点検(1年後)に油脂類は交換ですね。



エンジンプログラムを変更しました。

オイル交換+タイヤ変更(215/70/16:GRANDTREK SJ6)もしてますので
一番効いてるのがどれなのか?は分かりませんが、0-Startは間違いなく
速くなってます。燃費に関しては次回給油時に比較してみます。


さぁ~ まだまだ乗りますよ~~~!!!










Posted at 2010/11/03 20:25:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | D:5 | クルマ
2010年11月03日 イイね!

突撃!!今日のお昼ごはん♪

突撃!!今日のお昼ごはん♪前回の用事が本日仕上がりなので、またまた “宇奈月”に…



と思いきや、日曜日・祭日は休み…0rz...



で別のを調べてGO!!





水曜日定休…0rz...



あきらめきれずに引き戸をガタガタ…(笑)

ふと見ると

PM6:00~AM2:00


の貼り紙(爆笑)



途中、天一もありましたが

『わざわざココで天一はなぁ~』

ってコトで…


天理スタミナラーメン


っす(~o~)


“ソコで天スタ!?”


のツッコミもアリです(>_<)



久々の“天スタ”なんですが
『こんなんやったっけ??』
って感じです。


本場?の天スタを食べてないんで、何とも言えないっすわ(^^;)



あっ、だからといって
『次回ラーオフは“天スタ”に』

ってコトにならないでね(*_*)


別のラーメンにしまじろう(^^)



スタミナラーメン \680


Posted at 2010/11/03 12:43:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | ごはん日記 | グルメ/料理
2010年10月30日 イイね!

突撃!!今日のお昼ごはん♪

突撃!!今日のお昼ごはん♪ひっさしぶりの “突撃” シリーズです(^^;


先日の 『ラーオフ』 に感化され、本日のお出かけ方面をチェック×2・・・



こんなのを発見したので、行くっきゃないっ!!!



ボチボチ用事を済ませて、いざ!!・・・






店が見当たりません(??)














ふつ~に通り過ぎてました(照)




で、お店に到着~・・・・



<看板>
夜 17:00~22:00




そうなんですか・・・(TT)





で、出直しです。


17:00
すでに、駐車場には2台のクルマが・・・


その方々とお店へIN!!



ご主人がメニューを貼っていってます。(驚)
固定メニュー以外は日替わりなんでしょうか。


オーダーは手渡されたメモに書き書きして戻します。




【感想】

優しい・・・ ひたすら優しい感じのスープです。
ちょっとトロミのある “豚骨醤油” のスープに癒されます。
麺は中細ストレート。
具はねぎ、もやし、メンマ、チャーシュー(私のは小さいのが7、8枚でした)
カウンターには自家製唐辛子と紅しょうががあります。
半分食べて唐辛子投入・・・


失敗です。


優しいスープが・・・(涙)



お店はご主人と奥さんの2人です。
L字カウンターのみの店内で、12~13人位がMAXでしょう。



ってことで、駐車場は広いのですが、ラーオフには不向きです。



残念!!




お近くに来られた際は・・・・




17:00まで時間をつぶしてね~




フォトギャラはコチラ・・・



Posted at 2010/10/30 20:40:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ごはん日記 | グルメ/料理

プロフィール

デリカD:5に乗るようになって   “みんカラ”デビュー 初めての4WD  初めての三菱車   初めてのみんカラ マイペースですが、お付き合いくだ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マフラー持ち上げ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/08 23:26:31
塗装してみた 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 12:25:26
castom_susオリジナル 1.5インチ リフトアップコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/10 12:09:58

愛車一覧

ホンダ ライフ ホンダ ライフ
Fit号の事故にて、新たに我が家の “弐号機” としてお迎えしました♪ メインは、送迎 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
こんな感じのクルマです(^o^;) 【外装】 ①JAOS オーバーフェンダー(F/ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
赤色フィットです♪ 嫁さんの買い物や、子達のお迎えに活躍中~(^^)/ 2002年4 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
ファミリア3DHB インタープレイ 5M/T:赤 免許取得後、初めて買ったクルマ♪ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation