• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月28日

岩国〜宮島へ♪

岩国〜宮島へ♪ こんばんは♪

猛暑日が続いてますが
体調いかがですか😄

オリンピックも始まりましたね✌️


前回は、山口県の日本海側から南下したところまででした。

今回は、
岩国市の錦帯橋です♪




日本三名橋の一つです。
五連のアーチが美しい木造橋です。
長さ193m、幅5m、高さ最高13mと壮大です。




歩いて渡るとこんな感じです💡








錦川も水がキレイです✨




正面の山の上に、岩国城が見えています。
あそこを目指すには、
ロープウェイで登ります🚡
(今回は時間の都合により登りませんでした)




岩国を出て、目指すのは宮島です😊

車を停めて、宮島口からフェリーで渡ります。



日本三景の宮島✨







厳島神社の大鳥居⛩️

実は前回訪れた時は、改修中で見れませんでした。
今回は見ることができて、嬉しかったです👌




厳島神社を参拝します😊




見所満載です✨



御朱印帳もいただきました🎵




しっかり目に焼き付けてきました😄




お昼は、広島焼き😄
カキが苦手なので、もちチーズ焼き

デザートは、



もみじまんじゅうアイス🍨




帰りももちろん、宮島口までフェリーです。


宮島口からは、神戸を目指して走ります😄




福山SA登りで、🌹バラを見て小休憩😄

締めは、



トンテキとエビフライ😊


神戸港から新門司港までフェリー🛳️、
新門司港から、観光しながら神戸まで
総走行距離は、644キロでした😄

楽しくて、美味しい旅でした✌️

遠いと思っていた九州ですが、
寝ている間に到着したので
九州って遠くないやんって思ってしまった私は、リピート確実です👍


次回のお出かけは、また涼しくなってからになるかな。。と思っています。


            ではまた❣️


ブログ一覧
Posted at 2024/07/28 22:17:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

広島旅行 3日目 宮島厳島神社
銀スマジム兄さん

広島 その2
仙高大さん

九州へ
ティラミーさん

熊本帰省 2024.9.13-17 ...
松善さん

夏休みGT - 長崎 Day7
(s)さん

同年者の広島旅行2日目
carboy1960さん

この記事へのコメント

2024年7月28日 22:49
MAKKO☆さん
こんばんは🌙
私が良く知っている場所ばかりです😄
懐かしくありがとうございました👍

帰省の帰りはいつも宮島SAと福山SAは寄ります。
福山SAで大阪王将の餃子を食べてしまいます(笑)

また機会があれば少し走って福岡市内も観光してみて下さいね👋
コメントへの返答
2024年7月28日 23:13
シンノブスケさん、こんばんは😄

今回は、王道というべき観光地を訪れました💡
でもまた、リピートする予定ですので色々なところに寄ってみたいです。

九州観光をするなら、往復フェリー🛳️になるのかなーって漠然と考えてます🎵
2024年7月28日 22:56
お疲れ様です♪

日本らしい美しい景色ですね😍
宮島はまだ行ったことがありません…

個人的には、大好きな
広島焼きの写真が最高かな…😅
コメントへの返答
2024年7月28日 23:17
こんばんは♪

日本三景の一つの宮島✨
日本らしく素敵な景色でした💓
残念ポイントは、引き潮だったこと。
満ち潮の時にも訪れてみたいものです。

広島焼き👌ボリューム満点で
大満足でした♪
2024年7月28日 22:59
MAKKO☆さん。こんばんは♪
厳島神社⛩️はいつ観ても美しく、昨年岸田総理がG7広島サミットで各国の首相と記念撮影されてましたね😃
木の廊下を通行するのがワクワクしますね😄
コメントへの返答
2024年7月28日 23:23
SESSYAさん、こんばんは😄

海に浮かぶ大鳥居も壮観でしたが、朱色の社殿も鮮やかでした🎵1400年の歴史を感じられる気がしましたよ😊廻廊は、270mもあるようです💡
2024年7月28日 23:01
MAKKO☆さん、こんばんは~😊

ようこそ広島に!
広島人もカキ苦手な人多いです。
ワタシも苦手でカキフライだったら食べます😅

次、広島に来られたらヤマトと潜水艦も良いですよ✨
コメントへの返答
2024年7月28日 23:29
カンチ.さん、こんばんは😄

呉方面ですね💡
以前訪れたことがありますが、また行ってみたい場所の一つです👍
同じ瀬戸内海に面していますが、岡山や兵庫とはまた違った印象の広島です。島々も魅力的で、是非また訪れたいと思っています✨
2024年7月29日 6:34
おはようございます。

錦帯橋からの宮島となりますと要所を抑えましたね。海沿いの日本海側から内陸に入るのもまたこの時期、良いドライブコースですね。

そういえば、最近そんなロングツーリングしてない…したいな〜🚗

九州リピ楽しみですね👍
コメントへの返答
2024年7月29日 11:12
こんにちは😄

ここは抑えておかないと💡と王道コース回っちゃいました🎵
いいドライブコースでした👌

神戸からは、私のころは小学校の修学旅行は伊勢でしたが、最近は宮島になってます😉
2024年7月29日 18:22
こんばんは、お疲れさまです。
錦帯橋と宮島。中学の修学旅行のコースに入ってました。どちらも綺麗ですよね。食いしん坊なので、食べ物の写真に釘付けです。
またMAKKO☆さんの旅行記を楽しみにしています。
コメントへの返答
2024年7月29日 20:21
shunさん、こんばんは♪

私は中学の修学旅行は、信州でした💡
どちらも見応えありました👌
美味しいものも多くて、何食べようかなって嬉しい悩みでした😄
2024年7月29日 20:04
こんばんは。
片方でもフェリーに乗船すると九州もグッと近く感じますよね。
錦帯橋ですが、学生時代に一度だけ行ったことがあって、名古屋から広島まで夜行バス、岩国の駅からは路線バスだったかな?錦帯橋では一枚も写真を撮らずで、昔はそんな感じでした(^^;
コメントへの返答
2024年7月29日 20:26
こんばんは🎵

阪九フェリーは、九州行きは時間帯がちょうどいいです💡
平日は7時着、金.土出発便は8時半着です。すぐに行動出来ますよね👍
以前は、現像してましたから撮りまくることはなかったですね😄懐かしいです
2024年8月25日 12:32
初めまして・・・かな?
イイネから辿ってきました。
私は錦帯橋はソフトクリーム、宮島口はアナゴ飯が印象に残っています。MAKKO☆さんは?
コメントへの返答
2024年8月25日 20:30
こんばんは♪
錦帯橋で、ソフトクリーム食べました♪
そして、最近テレビで、100種類以上あるソフトクリーム屋さんの存在を知りました。
橋の反対側だったみたいです。
穴子飯も食べたかったのですが
広島焼きにしました😄
また次回のお楽しみにとっておきます👍
2024年9月9日 20:17
こんばんは、はじめまして。

私も広島を経由して九州まで脚をのばしたことがありまして。
厳島神社、小倉城などなど懐かしい風景が昨日のことのように甦ってきました。
そしてお好み焼きも!
あれから6年以上経つんだなぁと月日の流れを実感。
ありがとうございます~!
コメントへの返答
2024年9月9日 21:48
こんばんは♪

私は逆方向からになりますが、
九州から広島経由して帰ってきました。
厳島神社、良かったです😄
また、行きたいなぁと思ってます。
6年も経つと、色々変わってますよね。また、訪れても楽しいですね♪

プロフィール

「@NC.st.kashimajii.#73 さん😄
退院おめでとうございます👍
早く体力回復しますように(^.^)」
何シテル?   05/17 20:07
MAKKO☆です。よろしくお願いします。 メカなど詳しいことはわかりませんが、車やバイクが好きです。皆様の弄りや、キレイな写真など楽しく見させて頂いています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

大人の修学旅行 徳島編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 21:51:34
大人の修学旅行 鳥取 島根 編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/06 21:30:46
雪のち晴れ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/22 19:32:42

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼルガソリンRUからヴェゼルe:HEVZに乗りかえてから早いもので3年が過ぎました❣ ...
カワサキ ニンジャ400 カワサキ ニンジャ400
真っ黒のninja250からの乗り換えです。 黒に緑のアクセントのカラーリングと ボディ ...
カワサキ Ninja250-18 カワサキ Ninja250-18
季節のいい時に、少しづつ走ってます。 まだまだ初心者です😀
ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
一目惚れして購入しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation