2023年11月12日

こんばんは😄
今回の旅は
神戸から京都、岐阜、長野まで
足を運んできました🎵
まずは京都まで約100k m🚗
西国 第15番札所の今熊野観音寺😄
朝早いので、まだ空いていました👍
紅葉までは少し早かったです。
境内も空いています🤗
15分ほど走ると
住宅街の中にある
17番札所の六波羅蜜寺に到着😉
本堂の極彩色の文様が印象的でした✨
京都をあとにして
岐阜県を目指します🎵
目的地は満願の寺、華厳寺です。
西国三十三所の第33番札所で
フィナーレを飾るところですが
季節の事情により、
途中での参拝となりました💡
仁王門前にある冨岡屋さんで
満願そばをいただきました。
完食すると、器の底に[満願成就]という文字が
現れます💡
豆腐田楽も美味しかったです✌️
お腹いっぱいになって
幸せな気持ちになって☺️
お参りします
大きな草鞋💡
奉納のぼりが誇らしげで
満願の寺らしく
満ち足りたムードたっぷりです✨
たっぷり時間をかけて
境内を散策しました☺️
次の目的地への途中、
景色が良くて気持ちよく走れました🎵
休憩した駒ヶ岳SAからの
景色は、圧巻でした♪
おやつは、アイスではなくて
コロッケにしました😄
長芋コロッケ💡
休憩しながら
4時間かけて安曇野市へ到着。
さすがに500kは遠かったです😆
温泉に浸かって♨️
おやすみなさい🌙
・・・明日の観光編に続きます
Posted at 2023/11/12 22:35:15 | |
トラックバック(0)
2023年11月02日

こんばんは😄
早いもので
今年もあと2ヶ月となりました💡
これから冷え込んでいきますが
今は、過ごしやすくて
活動しやすい時期ですね🤗
ということで
お寺巡り🎵
まず、少し早めのお昼ご飯🍚
アトムさんというお店で、ハンバーグ&お肉✌️
白くもやになってるのは湯気です。
鉄板熱々で、リーズナブルだし🍖
とても美味しかったです👍
兵庫県加西市にある
一乗寺へ移動します🛞
駐車場から、本堂へは急な石段を登って
いきます😅
本堂から見る三重塔
もう少ししたら、
紅葉🍁が素晴らしいでしょうね✨
駐車場で一枚📷
姫路市に移動します🚘
西の比叡山と言われる
書写山 圓教寺
に行きました。
壮大なスケールなので、
駐車場に車を停めて
ロープウェイで🚡登ります
ロープウェイから見る景色です。
播磨灘が一望出来ます🏞️
ロープウェイを降りると、
30分ほどの登山か
5分ほどのマイクロバスか選択します💡
もちろんバス🚌にしました。
このバスが、山道を登るので、
かなりのアトラクション感がありました😄
本堂までは苦手な石段が😅
本堂の摩尼殿
広大な寺院でした🛕
ドラマや映画の撮影スポットもありました💡
帰りは、駐車場横の杵屋さんで
和菓子の
お土産を少し買って😄
帰路につきました。
西国三十三所巡り中☺️
次はどこのお寺を訪れようかな
と、考えるのも楽しいです。
温度差があるので、
体調に気をつけて
冬本番に備えていきましょうね🤗
ではまた❣️
Posted at 2023/11/02 22:00:27 | |
トラックバック(0)