
こんばんは😄
フェリー旅の続きになります。
神戸港を出発したやまと号は、朝7時に門司港に
定刻通り到着しました🎵
もたもたした私は、7時半頃下船。
めかりPAから、関門橋を眺めます。
今回の旅の目的は、無事に
神戸の自宅にたどり着くこと🏠
でもいくつかは、寄りたいところを
ピックアップ💡しました。
全長1068mの関門橋を渡り、
下関市にある赤間神宮を訪れます。
龍宮城のような朱塗りの神宮です🎵
入り口に立つ水天門は巨大でした💡
朱塗りの拝殿も自然に映えています✨
次は、山口市の国宝瑠璃光寺五重塔😊
を見るはずでした👀
あれ?改修中?
残念ながら五重塔は見れませんでした😅
完成は令和8年だとか💡
瑠璃光寺を参拝しまして
そろそろお昼🕛
お気に入りの
瓦そばを食べることが出来ました👌
9号線を走って
高台から津和野を見渡せる神社⛩️
太鼓谷稲成神社に到着。
日本五大稲荷のひとつに数えられる神社です💡
境内まではおよそ1000基の鳥居が並んでいますが、体力温存のため回避しました。
景色が良かったです♪
他にも寄りたいところはあるけど
あっという間に時間が経過して
そろそろ帰ることを考えないと💧
ここまできたら、もうすぐ島根県⁇
山陰経由だと、もう一泊しないといけないかな
なんて考えながら
神戸まで帰る道を考えます。
前回は、山陽道。
今回は、中国道かな。
でも、結果的には、中国道を走っていると小雨が降り出したので南下して山陽道を走ってました。
休憩しながら、
7時間かけて無事に帰宅出来ました🏍️
走行距離630k m。
タンクが14ℓ。平均燃費25〜30でしたが
給油は2回必要でした。
ロングツーリング😊楽しかったんです♪
疲れたけど、エンストもせず立ちゴケもしなかったです👍
山陰経由や、しまなみ街道通って愛媛経由、四国横断して淡路から帰る、など色々ルートを考えるのも楽しいですね🤗
また暖かくなる頃
フェリー旅🛳️したいです😉
ではまた❣️
Posted at 2024/11/10 23:00:15 | |
トラックバック(0)