
今回は大阪の能勢町から
兵庫県の猪名川って所を皆で
ツーリングしてきました~(◍˃ ᵕ ˂◍)🚘✨

大阪の端っこで京都と兵庫県に
挟まれちゃってる(*´艸`)🎵
前回のソロツーリングは
大阪の真逆の端っこ岬町でした~😆💡

端から端まで走った気分です!!🤭
どーでもいい話をしちゃいました😲💦
待ち合わせは能勢町のコンビニに
9時集合で自宅から下道で1時間半くらい
かかるんですよ~٩(๑•◡-๑)۶🚘✨
家を速く出て下道でのんびり
行くつもりが……。
目が覚めたら7時50分でした😱💦
二度寝です((( ;゚Д゚)))
飛び起きてダッシュで準備して…
オープン走行で高速道路をガンガン
飛ばしました~(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹)💦💦🚘
寒さで目も覚めた~👀✨
もちろん20分程の遅刻です~😴

すでに皆さんのクルマが並べて
停まってました~(⸝⸝•ᴗ•⸝⸝)🐤
出発~~ ٩(๑•᎑<๑)۶🚘🌱🌲

いつも先頭を走ってくれるBRZ🤗
その後ろは毎回、私です😆✋💦
本当は後ろのほうがいいねんけど
迷子防止のために2番手です🤭🤣
私の後ろに4C最後はロードスター!!🚘✨

こんな感じの道を走りましたよ~😘

峠とゆうか……
本当のお山の中って感じ~🤣🌲🚘🌳
今回は前に皆に教えてもらったから
多少マニュアル操作が理解したので
Mモードにしてパドルシフトで
お山を楽しみました~٩(๛ ˘ ³˘)۶🌲🌳

だいぶ上まであがってきて猪名川天文台
ってゆう場所を散歩しました~😊
天文台は休みやったけど寝転びながら
プラネタリウムが観れるみたい😍🌠
そんなん観たら爆睡してまう😆💦

クルマから降りて凄い急な坂を
歩きました~((( ;゚Д゚)))
日頃の運動不足でヒーヒーしました😵

クルマが、こんなに小さく見える程
高い位置に居てます(´,,•ω•,,`)🌱🌲✨
私オープンにしたままクルマから
離れてる😆💦
ま、いいや~|。•ᴗ•。)੭⁾⁾ 🚘✨
だって戻るの、しんどいも~ん🤭💦

天文台の場所にインスタ映えのためか
こんなのがありました~(*´艸`)💡

恋人の聖地ですって😍💕
ついでなので皆で記念撮影🤣
ちゃんと携帯とか置ける台が
設置されてるんですよ~😲✌

次は、ごはん屋さんに移動😋🍴
移動中オープンにしてたから
後ろをパシャリ📸🚘✨

近くにある道の駅『能勢くりの郷』に
行こうと思ったのに人気の道の駅なのか…
クルマの長蛇の列でしたw(°O°)w🚘
なので作戦会議中!!🤔😘

私は1人、写真をパシャパシャ
撮ってました~(*´艸`)📸💕🚘

お店が決まったみたいなので移動😋😋😋
かつアンドかつに行きました~😋🐷💕

ここは、ご飯🍚もお味噌汁もお漬物も
キャベツ🥬もおかわり無料です😍✌

みんな仲良く同じ物を注文😋🍴🐷
広島の牡蠣フライとロースかつ膳
ってゆうのを注文しました😋🍴🍚
ご飯を食べ終わったら雨が
ジャブジャブ降ってたので
現地解散しました~🤗🚘✨
ソロじゃなく久しぶりに皆とツーリング
めっーちゃ楽しかったです😁✌🎵
終わり。😆
Posted at 2022/10/12 19:23:41 | |
トラックバック(0)