
2日目のブログです🤗✨
昨日はたこ焼きを食べて夜の晩酌で
コンビニで買ったフランクフルトしか
食べてないので朝からお腹ペコペコ🤭😋
ホテルのモーニングを頂きます😋☕️

本日のメインイベントは
埼玉県の元気村で行われる峠ステッカーの
コンプリート感謝祭で認定書が貰える😍✌️
もちろん峠ステッカーマニアのインギーさんは
参加するであろうと思って事前に声をかけて
行動を共にしてもらいました(*☻-☻*)👍
車に乗る前にクーラント液のチェック😄

FULLの満タンで大阪出発して埼玉まで運転で
こんなに減るもんか?🤔
車屋さんには伝えてるのでチェックだけ
マメにして空にはしない事‼️

1番のりで集合場所に到着🚗✨
左からインギーさん、私、マルコさん
MiMichanご夫婦です🤗
インギーさんが共通のみん友さんのマルコさんに
声をかけてくれてました(*^▽^*)✌️
MiMichanご夫婦とマルコさんとは初めまして😉
まず、お願いして道の駅に寄ってもらいました🤭

なにか埼玉のお土産を買いたいからねぇ🥰

MiMichanお水の説明してくれてる😊👍
次に元気村に移動しまーす🚗💨

月曜日なのにイベント参加の人が多い😄👍

サインも書いてもらって社長さんと記念撮影❤️

サインが見えにくいからアップに修正✨
MiMichan、インギーさんと3人で記念撮影🤣

一言を記入🤗上にブンさんの記入がある🤣
新潟の感謝祭にブンさんとタマさん参加してた🥰

次はランチに移動しま〜す🤤🍚
インギーさんオススメのお店٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

メニューは、こんな感じ😍

小丼ぶり3杯4杯5杯と選べる🤤😋
やっぱり旅はグルメ✨
土地の名物を食べたいから私が選んだのは

左から豚肉秩父みそ煮込みどん丼
豚みそ丼
わらじかつ丼を選んだ(*☻-☻*)✨
豚のオンパレード🤭🐷
3つも丼ぶり食べれるかなって思ったけど
ペロリ完食😋✌️
次は秩父神社⛩️を観光します(*^▽^*)

見て✨飾りが可愛い😍

MiMichanがガイドさんとなり
色々と説明してくれましたo(^o^)o⛩️

家紋が2種類あって〜とか🤗

みんな家紋を見てます🤭
次は長瀞ラインくだりを観光😀👍

マルコさん号とMiMichan号🚗✨
赤と黄色が良い感じ(๑>◡<๑)👍

長瀞に到着🥰
お土産屋さんばかりあるから
観光地なんですねぇ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

紅葉🍁シーズンなので綺麗😍

奥の階段から降りてきて
こんなに歩きましたぁ🤣

水面に映る紅葉🍁✨

皆で記念撮影🤣
今日は記念撮影いっぱいした^ - ^🤣
私は帰るのにも時間かかるので
15時で解散しました🥺
ここで解散です🥹🥹🥹
企画してくれたインギーさんとMiMichan
ありがとうございました😍
観光地毎にガイド説明してくれた
MiMichanご夫婦ありがとうございました🥰
有給まで取って参加してくれたマルコさん
ありがとうございました😍👍
気合いを入れて帰ります🚗💨
帰りはクーラント液の減り方も解ってきたし
水温計だけ気にして、あまり休憩しない方法を
選択しましたo(^o^)o
またエンジン切って次に警告灯ついたら
イヤだからね😱💦

高坂SA16時トイレ休憩🚻
入るサービスエリアで帰る時に
お土産も買います😘

中井PA18時トイレ🚻
2時間が限界😵笑
眠気防止にオープン走行🚗💕

同じスピードしか出せないのに競うから
トラックの壁だよ〜🤣💦
新東名って3車線あるし120キロやし
トンネル内も明るいし最高だねぇ〜😍👍

静岡SA20時に休憩🚬

22:45奈良の針テラス🚗💨

余裕でキリ番7万キロ逃した🤣
23時半お家に到着しました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶✨
2日で1180キロも走ったよ😆👍
帰りは8時間で帰れたよ😍✌️

マルコさんからステッカー貰いました😊✌️

インギーさんMiMichan、マルコさんからも
お土産を頂きました😍🥰
本当にありがとうございます🥹🥹

ブログ書いてたらロスになってきた🥹
みんカラ通して、あちこちの人と
仲良くなれるのっていいですね🥰

自分用のお土産🤣
とっても楽しい旅になりました🥰
ありがとうございました(*☻-☻*)❤️
終わり。😆またね😘✋
Posted at 2025/11/19 17:33:45 | |
トラックバック(0)