• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん☆ちゃんのブログ一覧

2023年10月30日 イイね!

大阪🎵鶴橋🎵

大阪🎵鶴橋🎵今回は大阪の鶴橋にある
コリアンタウンに行きました🥰
かなり雰囲気が変わってて
食べ歩き&映え写真が撮れる雰囲気に
ガラッと変わってました~😲✋
若い子も多かった(,,◕﹃◕,,)🎵🎵
新大久保みたいな感じかなぁ?😆

まずは
ポテトチェダーモッツァレラハットグ
を食べたよん😋🎵¥600✨

チーズが伸び~る🤭

伸びたのは始めだけ😜✋💦
友達のは全然のびてないし🤭

続いて食べたかったやつ~😍🎵
いちごとシャインマスカットの飴
¥500やったかな?😋🍓🍇

宝石みたいで綺麗😍✨
めっちゃ美味しい😋✌💕
次は食べ歩きサイズのキンパを
食べました😋
¥100やったし~🤭

2口で食べ終わったんやけど😆
次も食べ歩きサイズの
ヤンニョムチキン😘¥100です😉

食べてないけど
こんなお店も出来てた~🤗✨

いなり寿司とキンパのお店?🤔
これ見て~~(*´艸`)💡

見覚えのある子達2匹並んでる🐤🐥💕

のどが乾いたので
黒糖ミルクタピオカを飲みました🎵

こんな外観のタピオカのお店で
何も気にせず注文したら
推しは誰ですか?誰のカップに
しますか?とか言われた😆🤭💦
え?😲ってなって…💦
何も知らんから
誰でもいいよ~😍💕って伝えたら
全員集合のカップにしてくれた🥰
優しい店員さん(,,◕﹃◕,,)❤
なんのグループかも知らん🤭💦

絶対にアイドル代で高いんちゃん💦
¥600くらいやったかな🤭💦

次は~😳
らーめん✖トッポギで
チーズラッポギとゆうのを
食べましたぁ~(´,,•﹃ •,,`)🇰🇷✨
辛い😆🎵美味しいけど😉👍
¥900なり~🤩✌

これはシェアしたらよかった😱
もう、お腹いっぱい🎵

皆にも🤭ハイどーぞ😋🎵🎵
辛いよ~ε-(´∀`; )💦

久しぶりのコリアンタウン🇰🇷✨
すごく楽しい街に変身してた🤗🇰🇷😋🍴

た、高見沢?😆💦笑

今回のお土産はコレ💄✨

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2023/10/30 20:03:34 | コメント(16) | トラックバック(0)
2023年10月23日 イイね!

♡TRG第4段♡

♡TRG第4段♡大阪ツーリング仲間と久しぶりに
走りにいきました~(✪▽✪)✌🚘

私が参加できたのは約1年ぶり😲💦
私抜きでは走られてましたよ🤭

朝9時🕘✨集合場所に到着🎵
もう皆さん揃ってました😆

今回は5台でカルガモ🦆💕
京都方面を走りまーす(*´艸`)🎵

ぐんちゃさん(RF)

Dendrobiumさん(ジャガー🐆)
BRZ(たかちゃん)

アルファロメオ4C(ごんちゃん)
このメンバーで走ります🚘🎵

珍しい順番で走りました😆😲


先頭がBRZ💡
2番目にジャガー😲
3番目に4Cです🤗
私が4番目w(°O°)w😆🤭
ラストはRF(,,◕﹃◕,,)💡
前後うるさい音に挟まれた😆🤣

途中🚥信号で引っかかって
前の4Cと離されました😱💦
間に何台も入られてしまって…
少し走らせたら交差点があって
真っ直ぐやろ🎵って思って直進したら
後ろを走るRFが右折した😲🥺
止まるに止まれないしUターン
する場所ないし焦りました😭
皆を待たせて、なんとか合流❤
途中休憩しました🚻✨

京都の南丹波美山町にある
『かやぶきの里』とゆう場所に
行ってきました~😍

昔の家?
ここに本当に人が住んで
生活をしてるんですよ~今も💡

保存地区らしくて勝手に
建て直したり今の家のように
リフォームしたりするのも
ダメみたいです(✪▽✪)なるほど🤔


屋根?は、やっぱりメンテナンスが
必要みたいですよぉ😲💡
しかも、ご近所さん同士で助け合って
ワラじゃないけどコレを
張り替えるみたいです😲へー。
なので、ご近所さん同士は
仲良しなんでしょうね~😘🎵

ここではススキが大切みたい😆

私からの説明は以上です😉👍

次は、お昼ご飯(´,,•﹃ •,,`)😋🍴
京丹波に異動しました🚘🌳
小学校の跡地でお店をしてます🥰
『Pandozo Cafe』さん🍕🍝☕


校舎って感じ😆🎒


ご飯のお店の雰囲気は
こんな感じでーす😋

私が食べたのは
エビのプリプリクリームパスタと
生ハムの乗ったピザ🍕😋


パスタは生麺でモチモチ🥰

美味しかったです(,,◕﹃◕,,)🎵

ここ駐車場が運動場なんです🤭🚘

皆タイヤが真っ白😆😲w(°O°)w

次に向かうのは
道の駅 瑞穂の里さらびき🚘🍁
走る順番が変わりました🤗


到着しました~٩(。˃ ᵕ ˂ )و🎵

黒豆ソフトクリーム🍦を食べた😋

↓コレ😆🤭
撮ってもらいました😆🎵🎵

綺麗に顔がハマってなかった💦
けっこう難しいかも😵✋

この道の駅でお喋りをして
ここで解散しました🤗🥺🚘

少し紅葉🍁っぽい😍🌳🍁🍂

楽しいと時間の経過が速い🤭🥺
次は何して遊ぼうかな~😆😉🎵

今回のお土産はコレ😉🍡✨
かやぶきの里で買いました🤤


終わり。😆またね😘👋
Posted at 2023/10/23 08:57:40 | コメント(12) | トラックバック(0)
2023年10月20日 イイね!

滋賀県🎵高島市🎵

滋賀県🎵高島市🎵今回は滋賀県に
お邪魔しましたぁ~🤗🚘🌲🍁

私はメタセコイア並木には
行った事なくて、やっぱり1回は
行っときたいなーって思ったので
そろそろ葉っぱに色が付いた頃かな?
って思ったからGO!!😆✌🎵

最近、涼しくなってきたし
活動量が増えてきました🤭🚘

9時に地元を出発したので道中は
寄り道せずに向かいます🤭💦

到着~(*´艸`)🌲🍁✨
まったく葉っぱが緑でしたけど😆💦
時間が時間なので駐車は控えて
ゆーっくり運転して進んで
お友達に外から撮ってもらった🚘🌲

これでヨシとしようかな🤗🚘🌳
ついでなので近くにある
マキノ高原(キャンプ場)に
寄ってみました~(,,◕﹃◕,,)🏕🌳

気持ちいい場所です😍✌
芝生に入ってみました🤗

芝生に埋もれて
めっちゃシャコタンに見えて
カッコイイ(✪▽✪)❤
芝生なのでスタックは大丈夫🤭

調子にノッてモデル気分🤣

気候が気持ちよすぎて芝生に
座ったりゴロゴロしたりして
ボーっとしたので次に向かいます😆🎵

車に乗って出発してから
気がつきました((( ;゚Д゚)))
肩にカメムシ🐢ついてる😱💦
ヤダわーw(°O°)w😲💦

次は、びわこ箱館山に向かいます🎿
いい感じの道中🚘🌳

ちょっと白飛び酷いので影に🤭

走ってたら絶叫ブランコ?とか
書いてたので寄ってみた😆💡

ややこしい事に…
お友達と、え?これ?とか言いながら
辺りをキョロキョロ👀✨
そしたら、ありましたぁ😜✋

ブランコに乗ると景色に飛び込みそうで怖かったです😲😆

寄り道ばかりしたので
次の目的地の、びわこ箱館山まで
急ぎますねぇ~🤭🚘🎵
ここは冬はスキー場🎿です☃️🎿
まずはゴンドラに乗ります😍

ロドくんが小さい😍


上まで登って💡
『風鈴のよし小道』とかゆう場所を
歩いてみました~🤗

次は『虹のカーテン』🤭🌈✨

この中を歩いてたらカーテンが
顔にまとわりつく😱((( ;゚Д゚)))

お花畑~😍ベニチュア🌸
メインはコキア🏵

ここで可愛く撮れるように
目👀とかついてる~🤭💕
集合体恐怖症なのでチョット
苦手だけど(ノ∀\* )💦💦

敷地内『Hana terraca cafe』さんで
お昼を食べました~😋🍴

私はタコライス(,,◕﹃◕,,)🤤
お友達はホットサンド😋🥐🥗

1日遊んでられます(๑^᎑^๑)✌

帰りは京都経由で帰りました🚘

祇園、八坂神社あたりは外国人さんの
観光客が多くてオープンにして
走ってたら手を振られました😳👋

今回のお土産はコレ🤭
コレしかも大阪の生野区で
作られてます(*´艸`)😆🤭

滋賀県を満喫した1日でした😍🎵

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2023/10/20 12:27:16 | コメント(16) | トラックバック(0)
2023年10月14日 イイね!

日本のエーゲ海🎵

日本のエーゲ海🎵今回も和歌山県に
お邪魔しました~🤗🚘🌊✨

前回の高野山(お山)じゃなく
次は海でーす😆🎵🎵🤭

最終の目的地はトップ画像の場所💡
白崎海洋公園展望台(,,◕﹃◕,,)✨
(日本のエーゲ海😍)

この近くが私の父親の田舎なので
昔は、よく家族で帰ってました🎵
もっと和歌山の下のほうですけど🤭

まずは和歌山県有田市でお昼ご飯😋🐟
マルキ食堂さんで食べました😋🍚
ここは太刀魚丼が有名らしい🐟

私は太刀魚は食わず嫌いなので
釜揚げしらす丼にしたぁ😋🐟✨

しらすも生になると食べれない😵💦
美味しかったです😋タレが😆

ずーと走らせて途中休憩🚘🎵
浜のうたせって場所で休憩🤗
ここは道の駅みたいな感じ~😉


お天気が良かったので海が
めちゃくちゃ綺麗でしたぁ🤗🌊✨
車から降りたら海の香りした😍

ピンクのクラウンが停まってた🤭
可愛いから撮ってみたわ😍🚘💕

エンブレムもピンクの王冠👑✨

次は有田にある湯浅町に寄り道🎵

寄り道したのは、ここ一部😆💡

町並みが昔ながらの雰囲気を
残してます(✪▽✪)🏚✨

前回の天風てらすさんの
ハンバーガー🍔にも使われてた
金山寺味噌のお店もありました😋

ご飯にも合うしモロキュウにしても
美味しいんです🤤🥒

お醤油も有名みたいです😲
それは知らなかった~😆💦

お醤油博物館?があって
小学生の団体が社会見学をしてた🤗

次は『みかん🍊街道』とゆう
走ってて楽しい道を走りながら
最終目的地に向かいます😉✌
みかん街道は楽しい😍
ワインディングコースです🚘🎵
大きな風車の下を走った😍
大きい建物とか興奮する~🤩

日本のエーゲ海に到着🌊✨
ここは違う世界に来てる気分😍

めちゃくちゃ景色が綺麗🥰
岩が白いのが素敵すぎます😍🎵


良い天気なので海の色も綺麗🌊✨

こんな感じで景色と自然に
癒やされてきました~(,,◕﹃◕,,)✌
皆さんにも景色のお裾分け🥰

今回はお土産いっぱい
買っちゃいました~🤭

✱コメント欄は閉じさせて頂きます

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2023/10/14 14:05:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

和歌山県🎵高野山🍁

和歌山県🎵高野山🍁たかのやまって、お相撲さんみたいな
名前やな~(*´艸`)😆🎵
って言ったの誰ですか~😳😲💦
ズートたかの龍神スカイラインって
読んでました((( ;゚Д゚)))💦

今回は行きたいカフェを見つけて
その場所が高野山(こうやさん)でした☕

まず国道371号線で走ります🚘

けっこう道が細くて対向車あり💦
これは過酷の酷道かしら😲✋

川は綺麗でした~(✪▽✪)🌳🍂✨

カフェの近くに高野山の観光地が
あるので寄ってみました💡

観光の人達の団体に混ざって
説明を聞いてました😆🎵
ここには豊臣秀吉とかのお墓が
あるみたいですw(°O°)w💡
ここにお墓を立てるのが1つの
ステータスらしいです💡
ふむふむ🤔

企業さんのお墓が多かったです😲

↑これはUCC☕✨

↑これは日産自動車🚘✨

↑これは東洋タイヤ?🚘🎵

MAZDAも探したけど(少しだけ)
無かったかな~😆💦
観光したのでカフェに向かいます🎵

『天風てらす』さんに来ました😍


ガラス張りでオシャレ😍✨
1階にはテラス席もあります🥰

メニューは食事もあるし
スイーツもある😍😋🍴🧁

私が頼んだのはコレ😍😋🍔✨

30個限定に間に合いました😆🎵
お友達が頼んだのはコレ🥗🍝

どっちも美味しかったぁ🤗🍔🍝
2階が食事するスペースで
1階にはパンとかも販売してた🥐🥯

龍神スカイラインから近いので
機会あればぜひ🥰

帰る方面で奈良県の十津川村に
寄りました~🤭

日本一の吊り橋ですって😲💦
もちろん渡ってみた🤣

この日は風が強くて
めっちゃ揺れる~((( ;゚Д゚)))💦
なめてました🤭💦

真ん中あたりから頑張って
撮影しました😱💦
撮る時も足にチカラ入る💦
揺れてますからw(°O°)w

ほら😱真下😲😆💦
全部、渡れませんでした🤭
真ん中で引き返しました~🥺

次は甘いスイーツを求めて😍🧁
奈良県の吉野のほうに行って
奈良県でNo.1のモンブランを
食べに行きました~🤤🧁💕

『ラペッシュ』さん🧁✨


ケーキを買うお持ち帰りのほうは
めっちゃ並んでました😲
美味ちかった~(,,◕﹃◕,,)🎵

帰る道中に無人で柿が販売されてた🤭
こんなの初めて見ました~😲🤭

おもしろすぎる~🤭🤣
お金も入れて1袋買いました🤭
12個くらい入ってて300円😆🎵

会社に持って行って皆で
美味しく頂きました~😋✌
皮を剥いたの私じゃないよ😆
私はピーラーないと剥けない😳
ジャガイモみたいな切り方🤭

最後に夜ご飯も食べて帰りました😍
食べすぎと思うけど~😳😆😋
お寿司屋さん🐟🌊

これでもかってくらい遊びまくった
1日でした~(*´艸`)🎵
楽しかった~🥰
遊ぶ時はパーッと遊ばないとね🤗笑

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2023/10/08 17:48:57 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ペケkaz さん(๑^᎑^๑)

あはははは🤣
解ってるやん😆🤭
NC..NA秋?冬さんも居るよ🤭
今思ったら2人共
春夏秋冬だねぇ(人*´▽`)🌴🍁」
何シテル?   10/13 00:54
ロドくん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
8910111213 14
1516171819 2021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

自作 オリジナル アクティブボンネットダンパー徹底のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:15:40
GRF ロードスターND ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:15:30
マツダ エンブレム ブラック艶消し塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:16:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
相棒ロドくんをヨロシクです♡ 色はセラミックメタリックです✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation