
今回は峠ステッカーGETの
ツーリングに参加しました😍✌
初めて走ると言ってもいい程!岐阜県にお邪魔しましたぁ🤗✨
年2回yellowducksの
おちょぼミーティングで海津市までは
行くけど、それ以上はない💡
三重県亀山市あたりで逃さず
6万キロのキリ番GET🐷💕

いつもの三重県のコンビニで
ブンさんと待ち合わせ(人*´▽`)🎵

次の集合場所に向かう途中で
ハイドラ見てたら後ろから
N.STERさん(Nさま)が
追いかけてきてる~😆🤭
ずっとミラーでチラチラ見ながら
運転してたらミラーにNさまの
ロドを確認(*´艸`)🎵
そく手を振りました~🤣

第2の集合場所に到着🚘🎵
夏草さんとakiさん🎵
まず向かう先は道の駅平成💡

ここでペケさんと合流と思ったのに
一緒には走らずお見送りに
来てくれたみたいです(人*´▽`)✨

一緒に走りたかったけど🥺
ペケさんとバイバイ👋して、
まずは私だけステッカー持ってない
舞台峠に寄ってくれました😍✌

さるぼぼって…知ってたけど
この辺のキャラクターなんや🤗

このショット気に入った😍💕
次のお昼ご飯の場所に向かうまで
夏草さんからエアーダクトを
お借りしました🚘💨🎐

確かに、めっちゃ風当たる😲😆
道中に下呂温泉ってある♨️✨
聞いた事あったけどココやったんや🤭

色々と発見して嬉しい😍✌
お昼ご飯に到着😋🤤😋
岐阜県名物のけいちゃん、豚ちゃん🐷

3人前🎵鶏、豚、牛を混ぜて🤤
美味しかった😋😋
このあとはメインの鈴蘭峠💡
ここはGETまでの道のりが
本当に楽しかった😍🎵

ここでブンさんとはバイバイ🥺
最後まで走れると思ってたぁ😭
ちなみにトンネルで遅かった原因は私🤣
見えないんだもんっ🤭💦💦
トンネル出たら夏草さんが
待ってくれてたぁ~🤫
次は夏草さんも持ってない
野麦峠に行きました🚘🎵
ほぼ長野県と言っても過言ではない💦
akiさんも走ってくれました🤗
感想から言うと……。
野麦峠を申請した人は絶対に
『酷道』が好きな人だね😱😭
このような道を走りました💦

車1台くらいの道やし対向車は
来るしガードレールはボコボコ💦
先頭の夏草さん道を間違ってるんじゃないかと疑いました🤣笑
無事にGET💕
記念に名刺を貼ります😍✌

後ろのお山に雪ついてる😲
akiさんとは、ここでバイバイ👋
ありがとうございました🤗✨
次は夏草さんが付いてきてくれて
油坂峠をGETに行きます😆
しか~し道の駅の販売なので
道の駅が閉まっちゃった😱
峠ステッカー旅は時間が勝負😭
せっかく来たので2ショット🎵

最後まで、ありがとうございます🤗
今回GETしたステッカー達💕

自分のお土産😍

1日で700キロも走ったよ🤭

とっても🎵とっても楽しかった😆
だって岐阜県は初めてやし🤗💕
皆さん🎵ありがとうございました😉✌
終わり。😆またね😘👋
Posted at 2025/06/09 12:24:57 | |
トラックバック(0)