• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あん☆ちゃんのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

yellowDucks走り納めTRG🎵

yellowDucks走り納めTRG🎵毎年💡恒例行事の
yellowDucksメンバーでの
走り納めTRGに参加しました😍

まずは、いつも通り大阪組み
シンさんと待ち合わせして
集合場所まで向かいました🚘✨

今回は、いつもの高速道路?バイパス?は走らず山道を走りました😆🤭
その方が早いからって事で🎵
そしたら1時間も前に到着🤣

みんな集まってミーティング中💡

出発🚘🎵

中津浜浦海浜公園🌊✨

台数が多いので上からじゃないと入らない(*´艸`)😆

次の場所に移動🚘🎵

御座漁港でたい焼きを食べます😋🐟

海が、めっちゃ綺麗でした😍🌊


この休憩の時に、あと5キロで
55555キロ~🎵って言ってたのに…💦
休憩後すっかり忘れて走ってた😱

あっっ😲て思い出した時には
過ぎてた~~😱
どうせなら、もっと過ぎてたほうが諦めつくのになぁ😭✋

このあとは道の駅、伊勢志摩で
お昼ごはん😋😋🍴

向かう道中でNスターさんと
スライドしました🤭
動画を撮ってくれてたので静止画にして
貼ってみまーす🤗🚘🎵

ロドのツーリングに鉢あったら
こんな感じの風景なんですね😍

お昼は伊勢うどんと鉄火丼のセット💡
伊勢うどん私は好き😍😋
めっちゃ柔らかいから好き嫌い
別れそうな感じですね😆🤭

このあとはパールロードを走って
鳥羽ドライブインに向います🎵

赤福の珍しいほうをゲット😋😍

こんな感じ~ƪ(˶◕؎◕˶)😋
もちろん美味しいです😆

最後は伊勢志摩スカイラインに
行きました~🚘💨

ここで、お喋りして解散です🤗

とっっーても楽しかった1日でした🎵

ありがとうございます(,,ᴗ  ̫ᴗ,,)✌

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2024/12/31 07:58:44 | コメント(11) | トラックバック(0)
2024年11月05日 イイね!

おちょぼミーティング8🐤💕

おちょぼミーティング8🐤💕ついに、この日が
やってきました~(๑^᎑^๑)🎵
yellowDucks主催の
『おちょぼミーティング8』
気合いを入れて早朝から出発~🚘💨

開催場所は岐阜県海津市🦊

ブンさん達との集合場所は
三重県四日市市よりまだ先のコンビニ😆

まだまだ暗い中、走ってたら
チラッとコンビナート夜景っぽいのが
見えたんですよ~(*´艸`)😍✨

大阪やと堺のコンビナート夜景は
見に行った事あって💡
三重県にもあるのは知ってたけど
え?😍この辺りなん?😍って
思いながら興奮して横ばかり見て
運転してました~(⁎˃ᴗ˂⁎)🌉✨

今回も一番ノリで到着🤭💦


みんな揃って少しお喋りして
爆笑したので出発しますꉂꉂ"(๑˃ꇴ˂๑) 笑🤭

現地に到着したらテント建てたり
準備をしまーす🏕🐤🎵

無事に開会式も終わりました👏

今回ランチは~🤭カレー🍛😋🍴

ハンバーグカレー🍛
ちょい辛にして、めっちゃ美味しい😍

抽選会までの自由時間で
Nさま(N.STERさん)に
コレ着けてもらったぁ😍✌
(ベゼルブロッカーってゆうのね?)


良い感じぃ~~(*´艸`)🐤💕
可愛い~ですね🤗🐤♥
ありがとうございます😍✌🎵

このあとは抽選会🎁✨
皆さん当たったかなぁ??🎁✨

次は色別に車を並べます🚘🎵

124スパイダー😉👍

ロド😆


セラメタ~😍
今回は5台😆💦💦

これはNC🚘🎵
手前から5番目のNCさん💡
ライトがNAになってる😍😆🤭

NB🚘🎵
私、横からアングル好きなのかも?🤭
たまたまかな?😆

NA🚘🎵
パカパカおめめ可愛い~😍💕

お仲間さんで停めて撮影してるので
私も写真を撮っちゃいました🤩✨


めっちゃギリギリ😲😲😲
私なら先に停めて相手に
ギリギリで停めてもらわないと
当てそうฅ(º ロ º ฅ)💦💦

ホイールおそろいの😍🚘💕
ラブラブ♥ロドちゃん😍だね🥰
無事にミーティングも
終わりました~🤗🐤💕

久しぶりに皆にも会えて🤩
本当に楽しい1日でしたぁ😉👍
お疲れさまでしたぁƪ(˶◕؎◕˶)🎵

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2024/11/05 11:36:27 | コメント(18) | トラックバック(0)
2024年10月21日 イイね!

兵庫県🦕丹波篠山🦕♥

兵庫県🦕丹波篠山🦕♥この時期の丹波篠山とゆえば
黒豆枝豆ですよね~😋✨
ってゆう事で今年も行きました~🤩✌

その前に、みん友さんのブログを読んでたら丹波篠山の風系😲

しかも私の大好きな恐竜🦕の
モニュメントが写ってる😍
コメントして場所を聞いたので
行く事にしましたぁ🚘🌳🎵
ありがとうございます😆✌

出発が遅すぎて大阪の道は、すでに
混んでたぁ~😲✋
基本、下道でのんびり派なので🤭

お腹も空いたし🤤ひとまずランチ😋🍴

雰囲気の可愛いカフェです☕

ハンバーグランチ🍚🍴
食後のデザートは
ピンクグレープフルーツタルト🥧🤤

フルーツは酸っぱくて😆
それが下のタルトの
カスタードクリームと合う合う😘

お腹も膨れたし、みん友さんに
教えてもらった恐竜🦕の
アロサウルスを見に行く前に…
行ってみたかった場所に😍🎵

ねずみ取りしてる風景のオブジェ🤭
凄くないですかぁ~😆😲😲

この光景ライダーさん
捕まってるやん🤣
ライダーさんも写真撮りに来てます。

ここの会社で造ってます😍


もしかしてと思い💡
この先の恐竜🦕のオブジェも
造ってますか?と聞いたら
ここの会社で造ってたみたい😲
今から見てきます🎵と伝え移動🚘

なんか日本じゃないみたい😆🎵


可愛い~~😍🦕♥

誰だよお前!って言われてる感じ😆

食べないでぇ😲😲
私、美味しいと思うけど😆💦🍖
ミニ恐竜も戦ってます😉👍

恐竜🦕好きやから
写真を撮りまくってたら
黒豆枝豆を狩る時間ない😱
いつもなら1株もぎ取って
プチプチ枝豆を取る作業を自分でして
お安くGETしてるけど…
今回は買っちゃいました~😆✋💦

黒豆枝豆狩りより恐竜🦕メインに
なっちゃいましたぁ😍🤩🥰
楽しかったです🦕♥

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2024/10/22 11:32:21 | コメント(22) | トラックバック(0)
2024年10月13日 イイね!

三重県🎵コンプリート🚘💡

三重県🎵コンプリート🚘💡今日は何も予定のない😆
しかも日曜日が仕事休みだったので😍✌
三重県で唯一GETしてない峠ステッカー
『青山高原道路』目指して
独りツーリングしましたぁ🚘✨

無料区間の西名阪自動車道に
乗りました🎵🎵
乗って少し走らせたら……💦
めちゃくちゃ渋滞😭😭😭
事故みたい?😱

無料の高速道路みたいな道なので
どうする事もできなーい😭
テンション下がったぁ⤵️⤵️⤵️

天理方面から針テラスに向けて
進まない😭
すごく時間のロスでした🥺
針テラス過ぎたら進んだ😲
(赤いロドは知らない人
 ロド見ると嬉しい😍🎵)

青山高原道路のステッカー
風車がある場所じゃないとこだった💡
『青山高原保健休養地』

こんな細くて対向車来る道を
走るからドキドキ💗😆

無事に到着🚘🎵
名刺ボード見てたら健三さんの
名刺を発見😆🤭
私も下のほうのスペースに
貼らせて頂きましたぁ😋✌

次は予定してた道の駅めぐり🎵
まず『道の駅 津かわげ』に
行ってみましたƪ(˶◕؎◕˶)🚘🌳

津餃子とかゆうのが有名なのか?
買ってみました😋🤤🥟

手のひらサイズくらい大きい😍
揚げ餃子ですね😋🥟
あとは、うなむすびも買った😋

キッチンカーのおっちゃん
コレくれた😍
お守りかな??🤩🤗

ちなみに車の中で餃子は
食べたらダメだね🤭💦
オープンしてないから窓全開で
走りましたぁ🚘💦
普段は車の中では食べないけど
時間が無くて😆(言い訳🤭)

次は『道の駅 飯高』に
行く予定だったけど朝の渋滞で
時間が足りなさそうなので
移動の道中で帰る事にしました😆

そしたら……🤭
津市の普通の道でブン(Bun)さんに
見られてました~~🤭🤭笑
私はブンさん確認できてない🥺
こんな事ってあるんですね😆💡
おもしろい~(*´艸`)😆😆🤭

今日のロドくん🚘🎵
お疲れさま~(,,ᴗ  ̫ᴗ,,)♥
私もお疲れさま😆🤭

三重県の峠ステッカー🎵
マイペースにコンプリートしました🥰

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2024/10/13 18:32:42 | コメント(16) | トラックバック(0)
2024年09月29日 イイね!

淡路島ツーリング🚘🎵

淡路島ツーリング🚘🎵今回は塩ビの会のガメコさんに
淡路島ツーリングに誘われました😆✌
お仲間さんも
呼んでいいよって事なので
大阪組のいつものメンバーに
声をかけましたぁƪ(˶◕؎◕˶)🎵

100周年記念車とアイアンマン号🤭
朝の5時に待ち合わせ🚘💡

下道でのんびり神戸組との
集合場所に向かいます🎵

神戸組と合流🚘✨
このあとは明石海峡大橋を皆で
渡って観覧車🎡の最終集合場所に
向かいます(๑^᎑^๑)🌉✨

合計10台で走りました🤗🚘🎵
観覧車🎡と明石海峡大橋をバックに
皆で記念撮影🚘✨

気がつきましたかぁ?🤭
見事にカラーがバラバラ😍💕
塩ビの色と赤だけ2台😆💡

まず向かった先は淡路島とゆえば
この神社らしい😆
私は初めて訪れました😲⛩
日本を作った神社?とか
言ってたかなぁ??🤔
全く知らなくて、すみません💦



移動します🚘🎵

赤色の前のロドは~
私じゃないですよ🤭
エアログレーメタリック🚘✨
遠目で見たらセラメタみたい😍
素敵な色やわぁ🥰
セラメタと並べたら濃いし
全然違いますね😆💡

次は~🌴阿万海岸海水浴場🌴

私のロドくん豆粒🥺


私のロドくん豆粒🥺(2回目)
うそうそ🤭🤣

塩ビの会に入会🎵🚘🎵(てへ😆)

ナンバープレート見てぇ~🤗💕

次はお昼ご飯🤤

写ってる人は知らない人😆

メニューは、こんな感じ😋🍔
私は人気NO1にした🤤

撮る前にオニオンリング少し
食べちゃった😆😋

移動の途中で撮影会📷✨

許可済みでドローンも飛ばしてます😍😍

ロドくん単体😉カッコイイ~🥰

次は前にも行った事ある大六珈琲さん😍

コーヒーゼリースムージー😋🥤✨
アイスがシャリシャリで暑い体が
一気に冷めた~😚✌

ここのオーナーさんは
NAロードスターに乗ってます🚘💕

とっても楽しい1日でした😍

お♥ま♥け♥

夜の明石海峡大橋です😚

今回は夫婦参加の方と
女性オーナーさん2人と私を入れたら
女性4人も居たぁ🥰
楽しかったぁ~(´,,•﹃ •,,`)♥

淡路島1周😆


↑自分のお土産😆🤭🤤

終わり。😆またね😘👋
Posted at 2024/09/30 11:42:39 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「@BMWときなこ さん(๑^᎑^๑)

デンデン誘って近場でも良いので
走りに行きましょう(人*´▽`)🎵
白崎海岸よく解りましたね😍🤭
白浜(白良浜?)も行ったけど
時期を間違えた😱
海水浴シーズンだった😱
通過になりました🤣」
何シテル?   09/06 23:59
ロドくん♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 オリジナル アクティブボンネットダンパー徹底のカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:15:40
GRF ロードスターND ナンバーオフセットステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/24 11:15:30
マツダ エンブレム ブラック艶消し塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 17:16:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドくん (マツダ ロードスター)
相棒ロドくんをヨロシクです♡ 色はセラミックメタリックです✧
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation