• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月13日

プラトンの人間球体説

哲学者プラトンは、元来一個の球体であった男女が、離れて半球体になりつつも、元のもう半分を求めるのだという「人間球体説」を唱えました。

つまり、プラトンによると元々人間は一つの球体だったそうです。
とても仲良く球体が過ごすし、また、能力が神を超えたと思い、神が嫉妬してその球体を二つに割ってしまい、
以後、男性は片方の半球を求め、女性も片方の半球を求める旅をする...。

もともと、なぜ男と女は恋をするか、結婚するかを哲学的に考えた末のストーリーでしょうが、車の世界にもあてはまるのではないかと思います。

大きさ、色、それぞれの半球体が無数にあり、その中から自分に合ったもう片方の球体をさがす。
同じだと思って近づいても、色が微妙に違ったり、重なり合わせたら、大きさがほんの少しだけ違う・・・

完全な球体に出会える日が来るのだろうか?
そもそも、自分に合った半球体が存在するのだろうか?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/13 10:18:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初夏の北関東南福島エリア駆け抜けか ...
まあちゃ55さん

今期初モエレ第一駐車場、みん友さん ...
キャニオンゴールドさん

デッドニングが沼と言われる理由
のにわさん

5月2日はいつもの朝カメ活からのぷ ...
KimuKouさん

【グルメ】家族と、焼き肉!
おじゃぶさん

リピ番Get
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2008年4月13日 13:48
皆さん、ロードスターを好みにカスタマイズして完全な球体として合体しておられるようです
(^_^)
だからロードスターは「等身大のスポーツカー」なのです.
そしてオーナーは本当の自分自身を取り戻すことが出来るのです.
ロードスターで「しあわせになる」というのはそういう事だと確信しています.
コメントへの返答
2008年4月14日 7:58
カスタマイズすることも最初から運命的に決まっていたのでしょう!


さすが『しあわせ論』者(笑)
2008年4月13日 21:39
ひゅ~、哲学的ぃ~。
ベターハーフとの出会いを心待ちに過ごしております。
コメントへの返答
2008年4月14日 7:59
最近もの考えばっかりして、行動がともなわないから、変なことばっかり考えます。


プロフィール

「妄想中」
何シテル?   05/09 00:00
車の車検を切った不届き者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
車をもっていない不届き者です
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
休眠中

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation