
今年になってようやく補助輪なしで自転車に乗れるようになり、
公園 → 人や車のあまり来ない道路の歩道 → 近くのスーパー → 車の少ない場所での連続1時間のサイクリング
と 徐々にステップアップしてサイクリングを楽しんでいた次女(小3)が初めての遠出に挑戦しました。(といっても、片道約7kmの往復14km程度)
寒い中次女は余裕の表情で、平均速度10km、休憩も入れて往復2時間弱でサイクリングを続け完走しました。
まだ、ギアの変更ができないとか、状況判断の甘さはありますが、まずまずのできでしょう。
これを機に、次女もますますサイクリング熱が上がるでしょう。
来年のツール・ド・おきなわに向けてあと10ヶ月(笑)
ギアチェンジできるようになれば考えようかな・・・
(その前に自転車のシフトフィールが硬すぎて、次女には大変そうなので、なんとかしないといけないですが・・・)
Posted at 2009/12/21 09:01:01 | |
トラックバック(0) |
Cycling | 日記